子供の高熱で休んだが、台風の影響で早退になると伝えたところ、会社から高圧的に言われて嫌な気持ちになったとのことです。
今週は子供の高熱で1日お休みいただいて(変わりは自分で探してます)今日は出勤できると思っていたのですがいま小学校かり台風の影響で下校が給食後になると連絡がありました。
そのことを会社に電話で使え出勤できるが1時間ほどで早退になることを伝えたところ最近欠勤多いい周りの迷惑になると言われました。変わりいる?探したよね?誰か言って?っと高圧的で、、確かに迷惑かけてるのはわかってます、ですがそんなふうに言われると思ってなかったのもあり朝からすごく嫌な気持ちに、仕事行きたいないしもう最悪です。
ちなみにパートです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 6歳, 7歳)
 
コメント
はじめてのママリ🔰
子持ちのこと分かって雇ってるんなら
その位のこと想定して欲しいですね😶
3人も子供さんいてそれぞれ行事や
体調等の事もこれから先
何回もあるのに…( ˙-˙)︎︎☁
本当に子持ちは働きにくい世の中です。
momo
そんな言い方しなくても💦
子供が居るのわかってて雇ってるんだから
休むのも想定内ですよね😔
代わりまで探さないといけないの
しんどいですね💦
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
当日は探さないでまず会社に連絡してって言われていたので電話したのにその言い方をされてモヤモヤとしました、、
言い方キツすぎて流石にびっくりしました。。- 9月5日
 
 - 
                                  
                  momo
朝からなんか機嫌悪いことが
あったんですかね🤦♀️
モヤモヤしますね!!💦- 9月5日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
確かに休むことで迷惑かかることはとってもわかります!!
けど言い方が酷すぎて流石に心折れました、、。