※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

来年就学予定の子供が実家に住む可能性がありますが、通学が難しい場合、送迎は可能でしょうか。

来年就学を控えてるのですが実家の家に住むことになる可能性が出てきました。住むとしても数年後になります。
距離としては今通学予定の小学校から10キロですが車で朝は渋滞で1時間はかかりそうです。途中からの転校は子供が凄く繊細なので難しいです😣
このような場合、万が一途中からそこに住むことになった場合は送迎ができれば可能なのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

住民票を先に移せばいいと思いますよ。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    住民票を先に移しても住むところはアパートでも大丈夫ですか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当はアレでしょうが、私自身そうやって遠くの小学校に通ってました。

    とはいえ生活する場所と学校が遠いというのは子供的には色々と微妙でしたが。

    • 9月5日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    遠くの小学校に通うことはきつかったですか??

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く出ないといけないので辛いというのと、どうしても送迎が必要なので他の子より門限が早い、土日に遊びたくても親に協力してもらえないと遊べない。

    門限に遅れたり土日の約束したことで親に怒られたりとかすごく辛かったです。近くの小学校に通えるなら通いたかったです。

    • 9月5日