
親友と2年以上音信不通です。小学校の時からの親友、中高大はバラバラで…
親友と2年以上音信不通です。
小学校の時からの親友、中高大はバラバラでしたが定期的に会っていました。
学生時代は何度も一緒に海外旅行に行くような仲で、私が結婚して子供が産まれてもお互いの誕生日は必ず祝っていて、うちに泊まりに来たりもしていました。
親友は独身です。仕事で結構病んでいてメンタルがやられていた時期があり、結局退職をして一人暮らしから実家に戻り転職活動を始めていました。
その時も何度か相談に乗ったりしていて、落ち着いてきたかな?と感じたタイミングで私が2人目を妊娠し、その時にご飯に行ったのが最後でした。
その後出産前に会おうとこちらから連絡したら既読にならず。その後電話もしましたが出ず。
そこから2年以上が経ちます。
共通の友達との3人のグループラインも既読になりません。
ただ、共通の友達が親友をたまたま見かけて話を聞いてくれたらしく、「転職活動中でまだ落ち着いてない、2人目ができて相談するのが申し訳ない」と言っていたよと連絡が来ました。
この連絡からも1年以上経っててなんだか寂しすぎます。
家族みたいに仲の良かった幼馴染なのに、このまま一生会えなくなることもあるのかなぁ、、
同じようなことがあった方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!!
15年くらいの親友で価値観の違いで4年くらい連絡も取ってなかったのですが、きっかけが会って会いました☺️
縁があったりきっかけがあったら、また会うこともあるとも思います!!

はじめてのママリ🔰
同じく、大学生の時から社会人になってからも頻繁に遊んだりお互いの家に泊まりに行ったりしていた仲のお友だちと、わたしの出産をきっかけに疎遠になってしまいました。
送ったLINEに既読がつかず、音信不通になりました。(彼女は子どもが欲しいと言っていましたが今もいないようです)
女性はライフステージが変わると、疎遠になってしまうことがありますよね…。
わたしは今は離れる時期だと思っています。もし本当にお互い想い合っていたらおばさん、おぼあちゃんになってからまた仲良くなれるんじゃないかなー?と…。
今は寂しいですが🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
ライフステージで変わりますよね😭
親友は結婚願望あるようには見えなかったのですが色々思うことがあったのかもしれないですね、、
それでも一言話してほしかったです💦
そうですね!想ってくれてると信じたいです🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
家族みたいに仲良かったのでまた会いたいです🥹