女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
25歳の独身の方 プレゼント何がいいですかね😫😫 妊娠祝い出産祝い私の誕生日もらってます。 シングルマザーになり金銭的に余裕がなく なかなかお返しが出来てません。。 この前も旅行に行ったと お菓子のお土産を買ってきてくれました。 そろそろ…と考えているのですが なかな…
プールにライフジャケットはやりすぎですか? 友達夫婦とプールに行きます。 友達(小5、5歳、4歳、1歳)、うちは5歳と1歳です。 私が1歳二人を見て、上の子は友達夫婦が遊んでくれる予定です。毎日水の事故がやっていて心配なのでライフジャケット着せたいのですが、やりすぎで…
今月甥っ子が5歳になります! そこで誕生日プレゼントをあげようと思うんですけど……この位の子は何がいいですかね? オモチャはたくさんあるのでオモチャ以外でお願いしますm(_ _)m 出来れば予算2000円で買えたらありがたいです😅
愚痴と質問です。女の子ママは、「女の子の方が楽と言われたら嫌」だとよく聞きますが、本当に男の子より大変だと思ってるのでしょうか? 私は3人男の子です。 周りに、活発な女の子のママが多いです。 「大変」「ノイローゼ」と皆よく愚痴ってきます。私は愚痴りません。 まだ一、二歳…
支援センターで出会った娘と同じ月齢(1歳10ヶ月)の子がとても凄いと思うのですが、みなさんはどう思いますか?? 3歳~5歳くらいの子が対象の絵本を何十冊も一字一句覚えている。 そして1ページずつ自分で声に出し読んでいきます。 めくるタイミングもそのページを読み上げて次…
毎週通ってた市の保健センターの支援センターみたいなやつ… 5ヶ月までの赤ちゃんが通えるから頑張って行ってたけど 全然馴染めなかった〜😆 みんななんでそんなに馴染めてんの? すげーよ! 最初は気を使って話しかけてもらったりしてたけど 最近なんて全然!! 自分からも頑張っ…
5歳の息子が心因性頻尿です。 夏休み入る前に幼稚園でお漏らししてしまい、ショックだったようで、それから外出するとトイレが頻繁です😔 夏休みリフレッシュして良くなるといいなと思っていましたがなかなか回数は減らず… 本人もトイレが心配なようでなかなか外出したが ません…
25歳です。フェミニン系の服が好きで、今まではマジェスティックレゴンなど着ていましたが、段々着こなせなくなり🤭💦カジュアルも難しいなーって似合う感じもしないし、迷走しています! おすすめのフェミニンブランド、安めなお店があったら教えて下さい✨
明日、激混み覚悟で日本モンキーパークのプール…モンプルへ行こうと思います! 食べ物の持ち込みできるなんてすごいですねー!! 行ったことある方、何かアドバイスあればお伺いしたいです!! お昼ご飯持参、駐車場も一番近いところの北側目指していくつもりです! 子供は、5歳…
妊活を初めて7ヶ月、28歳です。 半年を切った時点で、不妊外来に思い切って行ってみました。 AMHの検査で年齢が28歳なのにも関わらず、0.72とかなり低い数値。。。 卵巣年齢が45歳くらいと言われてしまい、相当ショックをうけました。 生理が9歳か10歳くらいで来ているので、それ…
うちのこどもが次保育園卒園です。 そこでお世話になった先生になにかをしたいと 思っています。 今の担任の先生は1年だけで ちょっと癖がありあまりやりたいとは思いません。 でも2歳から5歳まで受け持ってくれた先生が いい先生でその先生にアルバム作りたいと思うんですが ま…
初投稿ですが、愚痴らせてください…。 また皆様のご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。 初マタです。 今後の親族同士の付き合いについて、お話しさせて頂きます。 すごく分かりにくい文章になると思いますが、申し訳ございません💦 私は、1年半ほど前結婚しまして、今年の11…
先日、5歳の娘が2回目の熱性痙攣を起こしました💦💦 医師からは『熱性痙攣は大概0回か1回のみ。2回あったら3回4回と繰り返す事も多い』と。 また、『5歳というある程度大きくなってから2回目があったなら、次もあると思っておく方が良い』とも言われました😭 2回以上熱性…
出産祝いについてです。 今日義実家に親戚が集まるということを先月聞かされていたので、一番下の子もまだ会えていなかった為、私たちも日を合わせて帰ることにしました。 ちょうど同じ時間に到着して下の子を見るなり可愛いとみんな順番に抱っこしてくれていました。 親戚は…
チョコレートをやたら与える 腐りかけたイチゴを与える 子供の前でタバコを吸う 子供用のシートなしに自転車の後ろに乗せ、片手にはタバコ。 これ、全て4〜5歳だった私に対して同居していた80歳くらいの祖父が行なっていたこと。 私は嬉しかったし、おじいちゃん大好きだった。…
西尾市住みです! 地元も西尾市で地元の友だちと18日に会います! 私、私の娘、友だち(既婚子なし)、友だち(妊娠中) 友だち(子7歳、5歳、1歳)で会うんですが 妊娠中の友だちがあまり動くのがいけないみたいで 室内で座って話とかでき、子どもも遊べるような 場所ありますか?
男30歳1人、女25歳2人で飲みに行くのはどう思われますか?男性は既婚者で、前の職場で一緒だった方です。
初めて質問させて頂きます。 メリッタキッズ武雄についての質問です! 明日、初めてここを利用したいなと思っているのですが… 息子2人を1人で連れて行こうとしてます★ そこで質問なのですが、、 ・5歳と2歳の兄弟の場合、同じゾーンでは遊べないのでしょうか?? ・もし遊べない…
産前産後休暇取得のみ..... 勤めている会社は今まで誰も育休を取った実績がありません。 60代女性3人、20代の私、30代の私の引き継ぎで入社した方と営業の方(男性)が合わせて20人程います。 妊娠し12月末出産予定ですが、産前産後休暇はあるけど育休はないよ、とお局に言われ社長…
友達のことなのですが、ビックリだったのでみなさんにも聞いてみたくて😳 うちと同い年の5歳と2歳の子がいます💡 友達は子供にお菓子とジュースを食べさせないみたいで、前にもそう言ってたのは知ってたけど、さすがに5歳になったから、食べたり飲んだりはしてるだろうと思って、…
こんにちは🙇🏻♀️ 2歳の自閉症スペクトラムの息子が 今日リスパダールを処方されました。 本来は5歳〜と先生は言っていたのですが 大丈夫なのでしょうか…。また リスパダールを服用している小さい お子さんはいらっしゃいますか? 今までは漢方を使っていましたが 漢方プラスリス…
妊活をして三ヶ月、不妊治療に通いだした25歳です。 不妊専門に通っているのですが、大体の方が自分より年上です。 私が行ってるところは、ビルの上にあるのですが その階は不妊専門病院しかないんです。 エレベーターがついて降りようとしたら、 診察が終わった患者さんがいてて…
メガドンキで買ってきた、ダブルチキンカツのメガ盛り弁当… 若い頃は揚げ物は飲むように平らげてたのに、3切れ食べたら脂でキツくなっちゃった💦 25歳過ぎてからジワジワと体にガタが来るようになってきて、昨日31歳になったというのに揚げ物もしんどくなったかぁ… 完食は…
健康診断で中性脂肪が250数値が高いと指導を受けました。 25歳 155cm 48kg BMI 19.1 で普通体型だと思いますが、原因はなんでしょうか? 甘いものは食べません。炭水化物は好きです。これが原因のひとつですかね? 先生のお話がしっくりこなかったので、詳しい方教えてくだ…
今度学生の時の友達たちと、 その子供に会いに、その中の1人のうちにお邪魔します! 私を含め5人で、 そのうち1人だけ未婚子供なしです! その子は多分結婚に興味ないんじゃないかと思います! めったに会えないので、子供らにお土産買おうと思うのですが、未婚の友達にも何か買…
昨日高校時代の友人2人と会いました。 一人は子持ちで5歳、2歳、4ヶ月の子を連れて(旦那さん同伴)、カラオケボックスのキッズルームで会いました😊 目を離したすき(数秒)に友達の2歳の男の子と息子のマイク取り合い勃発。 息子がマイク持ってて、2歳の子が欲しがり息子が拒否。 …
9月に大阪に旦那と娘(一歳9ヶ月)が二人旅に行ってきます。 (旦那の実家が大阪) 岸和田のだんじり祭りに歳が近い親戚家族等と、集まるそうなのですが一歳に満たない子もいたり、5歳の子がいたり子供の年齢層幅広です。 残暑もあるだろうし、長時間みたりガッツリ祭り楽しむ!目…
2歳1ヶ月。お友達との遊び方について。 うちの長男は、とても活発です。 話しもとても上手です。 本当に2歳?という程しっかり受け答え出来るし、 とても動けて起きてから寝るまで全力です。 ですが、同年代の子と上手に遊べない時があります。 周りにいる同年代のお友達は、お…
5、6歳に1度目の反抗期があるという事を知って、なぁんだ…良かった、とちょっと安心。 娘がドンピシャで5歳頃から反抗期! なにこれ、ひどすぎない?と泣く日も多々…。 もう無理だと先日児相に連絡したほど。 本当に反抗期なのね…。 納得はしたけど、辛い😭 皆さんのお子さんは同…
「5歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…