コメント
せつ♬
登録型派遣で仕事してます!
子供いて、正社員で再就職は難しいので、派遣にしました。
私も今33なので、期限なしで働けるように正社員がいいなとは思っていますが、子供が小さいと派遣の方が融通が効くので、働きやすいメリットもあり、今すぐに他を探すつもりは無いのですが、いずれは、正社員でなくても、直接雇用してくれるところか、紹介予定派遣などへ移行したいとは思っています!
せつ♬
登録型派遣で仕事してます!
子供いて、正社員で再就職は難しいので、派遣にしました。
私も今33なので、期限なしで働けるように正社員がいいなとは思っていますが、子供が小さいと派遣の方が融通が効くので、働きやすいメリットもあり、今すぐに他を探すつもりは無いのですが、いずれは、正社員でなくても、直接雇用してくれるところか、紹介予定派遣などへ移行したいとは思っています!
「転職」に関する質問
現在デイサービス看護師10年以上勤務中 月曜〜金曜 9:00〜17:00勤務 時給1,400円 通勤30〜40分(冬は雪のためもっと時間かかる) 10年以上勤務しており、慣れているので、楽は楽です。 今転職考えているのが、乳児院の…
保育園にどれくらい協力(?)すべきか悩んでます。 私の仕事はサービス業で今育休中です。(365日シフト制) 夫は会社員ですが、不規則に土日出勤もあります。 今下の子の育休中ですが、復帰後は土曜保育をお願いする…
義家族のことで相談です。 相談したいのは、以前あった出来事です。 旦那の転職癖やモラハラ発言、義家族との関係が原因で、 以前、私は精神的に非常にしんどくなり、実家や病院で未遂をしたこともあり、 その後、1か…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます!
ゆくゆくは移行を考えつつ、融通面でのメリットを活用されてるんですね🌟参考になりました。
私は正社員はもちろん登録型派遣もけっこう落ちてるので、これを機にパートかバイトに転向することになりそうです💦
私もいつか正社員雇用に再挑戦できるように勉強しつつ頑張ろうと思います。