女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後12日目の新生児を育ててます。日中ワンオペです。 母乳出る方みたいで入院中からおっぱいトラブル続きです。 特に母乳育児にこだわりなく、なんの知識もなく母乳出てるからと、母乳推薦の産院のため言い方悪いですが強制的に退院してから母乳育児です。 毎日、乳首が痛くて…
産後2週間経ちました。 母乳があまり出なくなってしまいましたが (陥没乳頭でメインミルクなので仕方ないですね) マッサージとかすればまた軌道に乗りますか? 今はまだ3000gなくて吸う力もなく 突出してないから混乱もあるだろうから まずはミルクで合間に練習がてら 直母…
母乳相談室の乳首を保護器代わりに使い、 時々直母での練習もしながら、完母育児をしています。 少しずつ上手になってきた気がするこの頃なのですが、 直母での授乳の、乳首痛がつらくて、、、 切れて血が出てるとかではないのですが、もう激痛。 堪えながら授乳しています。 …
授乳について悩んでます🥺 2人目が生後20日になります。 直母でうまく吸ってくれません。 咥えさせても2、3回吸って離し、嫌がり、、 哺乳瓶と交互にすり替えて咥えさせてますがダメです。 乳首保護器があると吸えます😂 母乳は搾乳すると両乳60〜80くらいはでてますが 直母で吸っ…
新生児育児正直つらいです。 夜もあまり寝れないし、何より3時間起きの授乳がストレスです。保護器を使って母乳をあげています。それも、泣いて暴れて取られるしストレスになっています。 大泣きされると、もうやめたい、つらいと思ってしまいます。そう思ってしまうことに対して…
乳首保護器について。 ちゃんと飲めてるか不安なのですが 赤ちゃんが口から離したときに 保護器の中に母乳が溜まっています。 出てるとゆうことでしょうか?
授乳中の乳首の痛さに限界が来て、昨日から搾乳器を使って哺乳瓶で飲ませてます。 乳首保護器も買って試したのですが上手く飲めてないようでずーーーっとチュパチュパしてます。 昨日は120ml程、出てたのですが今50mlくらいしか出ませんでした。 搾乳器使ってるからでしょうか?…
川崎か大田区付近でおすすめの母乳外来てご存知の方いませんか?相談内容は現在、生後14日で混合育児ですが可能なら完母にしたいのと乳糖保護器を使わないであげたいという相談をしたいです。マッサージも受けたいです。 よろしくお願いします。
ニプルについてわかりません!! 現在生後3日の新米ママです。 扁平乳頭で、保護器を使用して特訓中?です。 現在は入院していて病院の保護器を使用しています。 退院後にも使う可能性が非常に高いと思ったので購入したいのですがメーカーにこだわりがあるためこれが正しいかわ…
搾乳育児されてる方 出かける時どうしてますか? 搾乳器持っていきますか? 直母、保護器拒否なので💧
乳首が短くて直母ができなかったけど 練習したら直母ができるようになった方 どれくらい成功に時間かかりましたか? 今はまだ保護器を使っていますが いつか直母できるようになったら 良いなと思っています🥺
二人目にして初めて母乳育児してます。 新生児で未熟児です。今は2700くらいあります。 乳首が短くて苦戦中です。。。 皆さんは毎日授乳対応の服を着て 過ごしているのですか? 私はどうしていいかわからず ずっと前開きのパジャマを着て過ごしてます😅 家にいるときは季節もあっ…
陥没乳頭で授乳できている人いますか? 苦戦した期間はどれくらいですか? 軌道に乗ってきたのはいつからですか? 保護器?なしで吸ってもらえていますか? 毎回ギャン泣きされてもくわえさせるのがいいですか? 保護器つけても外されてしまいます💦 私は吸引器で引き出すと伸び…
搾乳ってしたら母乳減りますか?💧 まだうまく保護器で飲めないので 保護器で飲ませてからそのあと搾乳器使ってます 昨日から搾乳を始めて 今日絞れる量が減りました💧 張りもないし、、、どうするべきでしょうか😭
生後12日目。母乳拒否で悩んでいます。 2700gの子どもを帝王切開で出産しました。入院中からうまく乳首を吸うことができず、保護器を使っても大泣きしてしまいます。吸いたい気持ちはあるのか、乳首を探しては口に入れようとするのですが、入れた瞬間うまく吸えずに大泣き。。 そ…
母乳出ているのかわかりません。陥没乳頭で保護器を使って授乳しています。5日ほど前からおっぱいの張りや痛みもなくなり、その頃くらいから授乳時に子供が暴れるようになり…吸い付いてもギャン泣きして離すを繰り返して何とか10分ずつ吸わせてはいます。一応指で絞れば滲んでは…
二人目出産して10日経とうとしてます。 また、母乳育児をやめて完ミに 切り替えちゃおうか悩み中です😢 私はへん平乳頭なので、子ども達は、 授乳のたびに哺乳瓶を求めてました。 保護器をつけても一瞬吸いますが すぐに外されちゃいます😢 二人目は吸い方も強くて、 母乳の出も…
搾乳すると母乳量は減ってしまうのでしょうか? 生後11日目の子どもがいます。 まだ体重が少なく吸う力が弱いため直母で授乳するのに苦戦しており、母乳は搾乳してあげているのですが頑張っても5〜10mlほどしか出てきません。 保護器をつけても大泣きして全力で拒否するため、直…
生後10日目で2700gの新生児がいます。乳首をうまく吸えず母乳もあまり出ないため、毎回ミルク80mlと搾乳した母乳を5mlほどあげているのですが、最近ミルクを飲み終わっても口をパクパクしてぐずったりしてなかなか寝ないようになりました。 搾乳してもあまり出ず時間がかかるので…
生後10日。授乳で大泣きされ上手くいきません。 2700gで出産後に体重が2500gをきったため、入院中からミルクを併用しながら授乳の練習をしてきました。 乳首が短いので保護器を装着しているのですが、毎回保護器をくわえては上手く吸うことができず大泣きし、助産師さんに手伝っ…
新生児育児中です! 授乳の時間に、おっぱいが出ません。 寝ている間などにはじんじんして出ているんですが 飲ませたいときに出ません💦 母乳育児ははじめてです。 また、陥没乳頭で保護器つけています。 (出ないのとこれが気に食わなそうです…) 母乳が出やすくなるコツを教え…
生後1週間になる息子がいます。 完母で育てています! 私の乳首が赤ちゃんの口には大きいようで うまくくわえれずにいたので、 看護師さんに相談したところ、 母乳相談室の乳首を保護器代わりにして授乳することに! そうすると、十分な哺乳量を取れたので、 しばらくはそれで…
生後3ヶ月の子供を育ててます。 未だに直母であげれず焦りが出てきました。 現在ほぼ搾乳のみでたまにミルクを足すくらいです😵 母乳相談室の哺乳瓶であげてます。 直母練習→搾乳したものを哺乳瓶で→次の分の搾乳 という感じで毎回してます。 直母練習は直前だとのけぞって嫌がら…
保護器使ってる方 夜中毎回煮沸してますか? 夜中の授乳のたびどうしてますか?
生後1週間。授乳に苦戦しています。 2700gで産まれて現在2500gほどの体重のため、混合でミルクをあげています。ミルクはよく飲むのですが、授乳にかなり苦戦しています。 乳首が短いため保護器をつけて授乳しているのですが、しっくりこないようで大泣きしてなかなかうまく母乳…
夜間授乳(または搾乳)について 先日子どもが3か月になりました☆ 母乳メイン(1日1回は哺乳瓶でミルクか搾乳した母乳)の混合育児をしています。 最近いわゆる差し乳?になったのか時間が開いても胸の張りが少なくなり授乳の時だけ張るようになりました🙌 子どももゴクゴク飲んでる…
陥没乳頭の方 これ使ってよかった人いませんか? 保護器を拒否され陥没乳頭のほうは飲まず 片方しか飲んでくれません😭
ピジョンの 乳首保護器を出産で入院の時に持って行った人いますか⁉️⁉️ 毎回洗ってました? 保存液とかにつけている感じでしたか?
完ミに移行しようと思います。 まだモヤモヤしているので吐き出させて下さい😔 生後3週、 左右10分ずつとミルク60〜70ml×8回でやってきましたが 退院時には6gしか吸えておらず、1週間検診では25g増でした。 (乳頭が短いため保護器を使っています。) また背中と肩こりがひどく激痛…
左が陥没乳頭で上手く吸えません 1人目のときは保護器でいけてたんですが 2人目の子は保護器拒否でまったく吸ってくれません みなさんどうしてますか?
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?