








食費や生活費にあてるクレジットカードを作る際に旦那だと審査が通らないからと言われ私の口座、名義でカードを作らされました。 当然旦那の給料が振り込まれる口座とは違うのでお金の移動を度々しなくてはいけないのに、常に数千円しか入っておらず私が引き落とし日何日だからお…
- 旦那
- クレジットカード
- 保育料
- お金
- 生活費
- はじめてのママリ🔰
- 1






上の子もいてワンオペ時の下の子のお昼寝について。 上の子もいて下の子0歳児でのお昼寝の寝かしつけってどのようにしてますか?また、どこで寝かせてますか🤔? 我が家は平日は上の子保育園行ってますが、土日祝日が旦那仕事でワンオペです。 上の子の時は生後4ヶ月頃から寝室…
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6








育休中は旦那の扶養に入れると聞いたのですが、旦那の会社は紙媒体で毎年申請をしています。 その際はいつも記入する欄に追加で自分の情報を書けば良いのでしょうか?
- 旦那
- 育休
- 体
- 会社
- 扶養
- 3姉妹ママ🤍
- 1




