![Chaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の金銭管理について悩んでいます。リボ払いで70万円の借金が発覚し、解約を求めています。お小遣い帳をつけさせるべきか悩んでいます。義家族や離婚も考えています。アドバイスをお願いします。
旦那さんの金銭管理どうしてますか😭
給料も全額もらって仕分けて、旦那にはお小遣いにして渡してました。(おこずかいの額は旦那が自分で決めた額を毎月渡してました。)
ここにきてリボ払いで払いきれずにいることが発覚して、呆れ返ってます、、
70万ほどになってました。。
今回はとりあえず私の貯金でなんとか支払いましたが、子供が生まれるし収入減るからと貯めていたお金をこんなことに使うなんて本当に悔しいです。
移住してきて半年経ちますがそれからは全くクレカ使ってないと言っていて、その前までの支払いと支払いきれなかったのをリボにしてたみたいでした、、
わたしが知ってる限りでこれで3回目です。
うち2回は結婚する前の話です。
もうクレカ解約してくれと頼み解約させます。
ケータイのクレカ機能も止めるつもりです。
自分でお小遣い帳でもつけさせるべきでしょうか。
唯一良かったのは家のお金には手をつけてなかったことで、言わなきゃと思いつつ相談できずどうしたらいいかと思ってたみたいです。
次したら払いきれないから義家族にも相談するし、離婚も考えるとは伝えてます。
他にさせた方がいいことや、わたしがしなければいけないことはありますか?
経験ある方アドバイスください。
- Chaki(生後2ヶ月)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
そういう方はお小遣い帳続かないと思います!
70万は毎月少額ずつでも返済してもらいましょう。
クレジットカードはもちろん全部解約です!
初犯じゃないのでもう義両親に報告しても良い段階かと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もリボ払いとか借金ありました!
うちはクレカ全て解約+信用情開示+貸付自粛制度使って徹底的にもう借りれないようにしました。
あとは携帯にgps入ってます
買い物は全て何買ったか聞いてます。
物理的にできないようにするのが1番です!
お金にだらしない人は一生治らないです。
-
Chaki
もう3回目の時点で終わってますよね。。
信用情報開示、貸付自粛制度は本人にやってもらわないといけないやつですよね?
それくらいさせないともう無理かなー。。- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
3回目はなかなかですね、、またやる予感がします💦
本人の手続き必要ですが、物理的にできないようにするのと、本当に本人の申告してるだけのものしかないのか(うちは開示してリボ払い2社わかりました💦)確認は必須かもです。- 10月1日
-
Chaki
申告以外にリボ2社わかったのもなかなかですね💦
情報開示させておこうかな、、
クレカは今回の1枚しか持ってないと言ってますが今の時点で本人からの申告の信用ないというか、マイナスですからね、、
物理的にできないようにするしかもう方法ないですよね。
ネットからもできるみたいだから見てる目の前でやらせようかな💦
キャリア決済とかにされても怖いので私の方でケータイなどは一括請求できるようにまとめるつもりです💦- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
キャリア決済うちもやってました!毎月3万とか、はぁ?ってくらい使ってたので、、💦
お使いの金融機関にもよるかもですが、アプリで口座の出入金額見れるものもあるので、それで逐一変な引き落としがないか確認するのもありです!うちはそれで色々と発覚してますので、、、💦笑- 10月1日
-
Chaki
やっぱりキャリア決済も危ないですよね🙄
うちは銀行のキャッシュカードにクレカがついてるタイプでした、、
なので自分の口座しか見れないはずです😭
ゆうちょにお給料入ってきてて、一応全額を引き出して渡してきてるので家のお金には手を出してなかったと思いたい、。
会社で旅行積立3万とか言って引かれた額渡されてたのもしかしたら嘘だった!?今になって思ってきました、、
こりゃゆうちょのキャッシュカードも没収だな、、
運転しなきゃだから免許証も没収できないし、これから保険証もマイナンバーしか使えないからそれも没収できないと思うと、借り入れし放題じゃん😅と、、、
子供産まれる前にわかってよかったと思いつつ、なんで今!?って感じです😭- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、身分証明書あると借り放題なので、、、😭
貸付自粛制度使うのがおすすめです!ただ、これも自分で解除できちゃう場合があるので何とも言えないですが、、💦
うちは貸付自粛制度使った上で、年1で信用情報開示してます!
貸付自粛使ってたら信用情報に書かれるので、自分で解除してたら分かるので😌
うちも結婚前からのやつで、結婚後に分かったので、、先に言えよ!!って思いました😭- 10月1日
-
Chaki
貸付自粛制度絶対させます!
今日帰ったらすぐ手続きさせます。
年1情報開示😭
旦那なのに信用ゼロなの本人も自分もメンタルやられますがしょうがない🙃
家でそういえば開けてないケータイ料金の納付書とかあるなーと思って開けてみたらキャリア決済してました😇
しかも滞納して延滞金ついつます😇
これは掘ればなんかまだ出てきそうですね😇- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと自分の旦那ながら悲しくなってきます、、😂
金銭面の信用はゼロです、家の中に現金とかもなるべく置かないようにしてたりします、、💦
ちなみにうちは私の両親、義両親両方にも伝えました。
どれだけ大ごとか分かって欲しくて!!
キャリア決済とかリボ払いとかって、手軽な分、金銭感覚緩い人はガンガン使っちゃいますからね、、💦
お互いいろいろ工夫しながら頑張りましょうね、、😭- 10月1日
-
Chaki
お話聞いてくださりありがとうございます😭- 10月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カード解約、信用情報開示ですかね🥺
私の夫も2回、計150万やって、1度目は(110万)貯金から払って、2度目(40万)は会社の貸付から借りて、月々2万の返済を会社にする形にしました。
返済分の2万は、お小遣いから引いてました🥺
なので40万は家からは出してないです!
完済してから数年経ちますが、今のところ3度目の借金はないみたいです。
あとは何に使ってるかですね〜
夫は同僚に誘われたパチンコでした笑
ほんとに無駄金ですよね〜
あと、夫からの申し出で、今はお互い位置情報を共有しあってます😌
-
Chaki
飲みにも行かないし、遊びも行かないし、本当移住する前の靴とか洋服とかそう言うのだろうな〜とは思ってます😅
今はそう言うの増えてないから多分買ってないはず、、、- 10月1日
![ころころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころころ
リボ😭大変でしたね……💦
うちもほぼ同じ管理方法です。
キャッシュレス家庭なので、家計用カード(家計用口座に紐付け)とお小遣いカード(お小遣い用口座に紐付け)を別に持っています。
各々のお給料は全額一度家計用口座へ。
定額のお小遣いを夫のお小遣い用口座に入れ、自由にしてもらってます。
私だったら、その70万円は夫のお小遣いや財産から確実に回収できるようにします。
元々のお小遣いの半分だけ渡し、半分は返済として回収です。
嫌がるなら、持っている時計や漫画、ゲームを売って返済にあててもいいんだよ?と言います。
それだけのことしてます。利子つかないだけ優しいです。
たぶんですが、3回繰り返してる人が自分でお小遣い帳や管理なんてきっと無理だと感じてしまいます。
クレカは解約が安心ですが、もし解約したくないと言われたら、Chakiさんがweb明細にログインできるようにしておくといいのかなと思いました。
これからご出産という大変な時期に頭が痛いでしょうけど、旦那さんには、この機会に心を入れ替えていただきたいですね💦
-
Chaki
年齢的にも若いので、そういうのよくわからずやってしまった感じかなーと思って70万で済んで良かったと思うようにしてます😅
旦那のこずかいから自分で決めさせて返済させようと思います。(元々前科ありで超少額のお小遣いのため)
元々飲み歩いたりとかはなく、たまに友達に遊びに誘われる程度でしたが、こうなったら子供産まれたらどこも遊び行かせないです。
金目のものを元々持たない主義なので(時計もゲームもない)売れるものがないのが悔しいです😭
本当無利子なだけありがたいと思って欲しい、、
クレカ解約は同意してくれてるので早速させたいと思います。(銀行のキャッシュカードにクレカついてるものでした)- 10月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あんまり参考にはならないと思いますが…
うちの夫も金遣いが荒くてカードローンしてたことがありました。
お金が足りない時はちゃんと相談してくれたらなんとかするという事を伝えて、もし相談せずにカードローンやリボ、借金などを勝手にしたら即離婚ということを伝えています。
その上で、そんな事はしないつもりですが離婚したら親権は夫にすると伝えています(激務で絶対に子育てなんてできないので)
あとはお互いに毎月収支報告するようにしました!ちょっと使いすぎたから来月節約しようとかそういうのを毎月話し合っています😄
-
Chaki
本当たりない時はちょっとひと言言ってくれたら、こんなことにならなかったのに、、と
支払いのハガキが来てたのは知っていたので、お金足りてるの?と聞いた時は足りてると言ってたので信用してしまってました、、、
初犯じゃないので次わかったら、もう肩代わりできるお金なんてないし、もう離婚も考えないとね。とは伝えました。
自分たちの月給などは把握してるつもりでしたし、そこまで余裕ないこと知ってたからこそ言えなかったのかな、、と思ってしまってます💦- 10月1日
Chaki
やっぱり続かないですよね。
70万は自分の小遣いから返済してもらうようにします。
こずかいそれで足りないとか知らないし、バイトでもなんでもして返せと言ってます。
現金しか持たせないようにして、どっかからキャッシングしてたりとかの方が怖くて、、