「マッサージ」に関する質問 (18ページ目)
生後3ヶ月(あと1週間で4ヶ月) 2日間うんちが出ていません 小児科に連れていくべきでしょうか? 今までは毎日2回はでる快便だったのに急にでなくて困ってます 綿棒浣腸とマッサージは昨日、今日としています
- マッサージ
- 小児科
- 生後3ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- ママリ
- 1
まもなく生後3ヶ月半、寝ている時の唸りはなくなりましたが、いまだにバッタンバッタンモゾモゾ動いていて激しいです。ベビーベッドが軋んで揺れてバタバタの音もうるさいです😫もともとガスが溜まりやすいのかマッサージなどの効果もなく、夜中のミルクはゲップ出しでしばらく縦…
- マッサージ
- ミルク
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1
初産の方で乳頭マッサージをやり始めて、どれくらいで分泌液が出るようになりましたか? 貧乳で乳首も小さいせいか、痛いだけで一向に何かが出てくる気配がありません😭
- マッサージ
- 乳首
- 初産
- 分泌液
- 山本
- 4
生後20日です。 授乳前に毎回乳頭や乳房のマッサージしてますか? 毎回自分でマッサージして、分泌をよくしてから与えるのがギャン泣きしてる時など苦痛な時があります😭 ちなみに私は分泌量はそこまで多くなく、混合でミルク前と欲しがった時に授乳している感じです。
- マッサージ
- ミルク
- 授乳
- 混合
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
【産後ケアについて】 産後2週間未満なのですが、 大阪市市内でオススメの産後ケアの産院ってありますでしょうか? 阿倍野区か天王寺区辺りから30分程でいける所であれば嬉しいのですが、ここ良かったよ!と言うところがあれば多少遠くてもケアを利用したいと思っています。 …
- マッサージ
- 産院
- 食事
- オススメ
- 産後ケア
- はじめてのママ🌸
- 0
可児市のローズベルクリニックでの手出し費用、だいたいいくらくらいなのでしょうか? 時間外の分娩もプラスで加算されるのでしょうか? 今回初めてローズベルで分娩しようと思っています。 後、産後のアロママッサージみたいなやつは必ずつくものなのでしょうか?
- マッサージ
- 分娩
- 産後
- ローズベルクリニック
- 可児市
- あぽろ
- 1
白斑ができました。 産後5ヶ月です。 白斑の場所がすごく痛い!詰まってるところだけおっぱいが出ず、固くなってまた痛い! 助産師さんに見てもらい、マッサージしてもらった直後はおっぱいの固くなった部分は少しマシになりますが、すぐに固くなり痛いです。白い部分はずっとあ…
- マッサージ
- 授乳
- 産後
- おっぱい
- 助産師
- はじめてのママり🔰
- 1
生後1ヶ月の過ごし方が分かりません。皆さんどんな感じですか? わたしは↓のような感じです。抱っこしていないと泣いてしまうため、そろそろ良くないと思いながらもベッドやバウンサーで寝かしてしまいます💦💦 お腹空いた、おむつなどでは滅多に鳴きません。(うんちの前はたまに…
- マッサージ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3
出産が怖いです。。。 もう恐怖でしかないです。。。 まだ予定日は先ですが本当に怖くて何回も夢に出てきます😭 無痛にしたいけど住んでいる地域に無痛対応してるところが1つしかなく、あまり評判が良くありません💦 想像するだけで泣きそうになります(;;) あと妊娠中に仲良し…
- マッサージ
- 予定日
- 会陰切開
- 仲良し
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 8