
2歳って寝かしつけに時間かかるんですね……20:30には電気真っ暗にして布…
2歳って寝かしつけに時間かかるんですね……
20:30には電気真っ暗にして布団に入っても
寝付くのには結局22:00過ぎます。
もう毎日脅し育児……ダメってわかってても
「鬼来るで💢」って脅して、怖がって泣き疲れて寝るみたいなルーティンです……
今日なんか「ママきらーい。」って言われてそのまま寝ました。辛い。ママも怒りたくないよー。でもどうしたら寝るのキミ。
足マッサージしたり手のひらモミモミしたり、
絵本読んでみたり、試しましたよ色々😓
母親向いてないのかなぁ
- はじめてのママリ 🔰(妊娠34週目, 2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
脅して寝かせるのはかわいそうですね🥺
まだ眠くないとかお昼寝が長いとかじゃないですか?
同じくらいの月齢ですが10分〜30分くらいで寝付きますよ!

はじめてのママリ🔰
こればかりは子供によるんですよね…
すぐ寝る子となかなか寝ない子と…
上の子も1〜2歳児のとき寝かしつけ2時間かかってましたが、5歳の今は30分以内で寝ます!
そして、今、下の1歳児は1時間は余裕でかかります😂
体力あるからだなあと思います。

ななな
ママもお子さんも辛いですよね💦
こっちは寝て欲しいけど、元気すぎる子どもにストレス、、、わかります。
参考にならないと思いますが、うちの子も寝ない子で、遅い時は23時すぎに寝てます。
一旦21時就寝目標にして寝なそうと思ったらがっつり起きて家のことしたり、一緒に遊んだりして眠くなったら寝る!とシフトしたらだいぶ気持ちが楽になりました!
遅く寝てもうちの子は早起き(5時台)でお腹減ったーと元気に起こされます笑
色々工夫されてるし、向き合ってるのに母親向いてないことはないですよ!
そんなに気負わなくても大丈夫だと思います!
私は夜更かししたい日なんだなーぐらいの気持ちでいます🤭

オコジョ
うちも寝ません、遅寝早起きです笑
夫は寝かそうと頑張ってますが私はもう諦めています。
自然と寝てくれるのは22時くらいですね。そして6時には起きて窓から外の車見たりおもちゃで遊んでます笑
ショートスリーパーなんでしょうね。夫と私はロングスリーパーなので辛いですが、いとこの家もそんな感じらしく、そんなもんかと思ってます。。
コメント