「ずりばい」に関する質問 (52ページ目)




お座りについて教えてください! 来週生後6ヶ月になる息子ですが、首座りはOKで離乳食はハイローチェアに座って食べてます。 よくママリを見ていても『お座り練習は不要、腰に悪い』と書いてあり、特にさせてません。たまに私がソファに座って対面で手をつなぎながら足の上に座…
- ずりばい
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 息子
- バンボ
- はじめてママリ🔰
- 3









うちの息子は先月1歳になったのですが、体の発達がとてもゆっくりです☺️ 最近ずりばいと支えてあげればお座りができるようになったのですが、そのくらいの時におすすめのおもちゃはありますか⁉️具体的な商品名とかも教えてもらえると助かります🙇
- ずりばい
- おもちゃ
- おすすめ
- 発達
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月までにできたことはなんですか? うちの子は寝返り、ずりばい、ハイハイ 膝立ち?(つかまり立ちの手前)お座りができました! 歯も1本はえました! 皆さんのお子さんはどうですか??
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後3ヶ月の女の子の発達について ・寝返り ・寝返り返り ・うつ伏せで方向転換、手前のおもちゃや布を掴む が出来ます。 最近 うつ伏せでお尻だけ持ち上げて プリプリしてるのですが、これはどの成長に繋がるんでしょうか🤔 ずりばいですか?ハイハイですか?? まだ腰は座ってま…
- ずりばい
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 女の子
- 発達
- はじめてのママリ
- 2



生後6ヶ月の娘が夜にまとめて寝てくれません あと一週間ほどで7ヶ月になりますが、3ヶ月の頃からほぼ毎晩5回ぐらい起きます。 酷いときは寝付いて15分ほどで起きるのを繰り返すこともあり、心身ともにくたくたです 日中の散歩、昼寝の調整(多くしたり少なくしたり)、ベビーマ…
- ずりばい
- 生後6ヶ月
- ベビーマッサージ
- 昼寝
- 寝ない
- ママリエ
- 3









うちの子まだ腰がすわってないんですが… 今お座りしかけなんですが、あぐらの姿勢ではなく 片足はあぐら、片足はお姉さん座りみたいな形で状態も完全に自分で起こした姿ではないので腰はすわってないと思います。 今離乳食は5ヶ月からずっとビーズクッションに座って食べさせて…
- ずりばい
- 離乳食
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐで生後6ヶ月の赤ちゃんの発達が気がかりです。 寝返りしません。 お座りはなんとなくかたちにはなってきた程度で、ころんと転がったり前のめりになります。 ずりばいしません。 1人では仰向けから移動できません。手足をじたばたさせたり上をむこうと体を少しひねる…
- ずりばい
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 9