女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9ヶ月の女の子ママです 保育園の説明会が近々あります。 説明会へは子供も一緒に参加するのものでしょうか? 特に記載はなく 子供1人につき保護者1名となっていました。 また参加時の 服装はどのようなものがよいですか? 親子で出席する場合は 保護者と子供の服装も教えて…
義実家から、ハイローチェアを借りる予定なのですが、しまっていた物置倉庫に野良猫の親子が住み着いててハイローチェアを包んでたビニールの上に大きなうんちが💩😥 ビニールも足りてないとこがあって中に埃も入ってて、正直使いたくないです。 せっかく出してもらったんですが、…
今日は、3ヶ月に1度の親子で歯科検診&フッ素塗布の日なんだけども、娘が朝からご機嫌斜めでバタバタ💦 おとーちゃん納豆食べるー(自分も納豆ご飯あるのに) おとーちゃん抱っこしたーい みどりおさかなしたーい(夫の靴べらで遊びたい) こんなのばーっかり言って全然ご飯食…
通帳ケースの紛失 本当に紛失なのか盗難なのか まず、前提として同居ではありません☺ 義実家には義両親のみが暮らしていますが 短期間(私が末娘の付き添い入院中) 一緒に生活をしている状況です😊 そして全て旦那から聞き取った情報です 先週の土曜日の朝、義母が掃除している時…
みよし市で親子でpcr検査してくれる病院をご存知の方いませんか?家族みんな症状があります💦できれば初診でもweb予約ができるところがいいです💦
ママ友親子と公園に行く事になり 着いたら車から降りてこないママ友の子供、携帯でYouTube見てて遊びたくないとこちらを見向きもしません。 結局親子は帰っていきました。 私らはせっかく車で来たし遊んで帰りましたが子供も悲しそうだし嫌な気持ちになりました。 発達障害4歳…
鹿児島市でスイミングスクール探してます😊 まだ見学はしてなくて、セイカ・原田学園のサイトしか見てません。 雰囲気や料金、赤ちゃんを連れて行くため一緒に入る事が出来ないのですが、親子別?でOKなのは何歳からか(セイカは3歳以上からって書いてました。)、もし一緒に入水…
発達ゆっくりさんな息子がいます🦖💫 いつもこちらで相談のっていただいて 感謝してます🙏 今日も吐き出させてください🙁 発語が全くない息子ですが 身体は2歳児の大きさの割に コミニュケーションがとれなかったり、 テンションが上がると ワーキャー大声をたまに出します💦 公園…
親がいない方が上手くいく。なぜ? 私は幼い頃、親がいるとよく泣いていたことが記憶にあります。親が居ない時の方が友達とも上手くいくし、自立していました。 今、それが、息子と私の状態で、手を焼いています。 何をどうしたらいいのか分かりません。 自分が、親にどうしてほ…
来年度年少さんで保育園に入所するのに当たり、今日入所説明会に親子3人で行ったんですが、準備されてるイスにはこれっぽっちも座らず、説明会が始まる前も始まってからも、ホールをずっとグルグル走り回ってて、挨拶してる園長先生の周りもグルグル、グルグル、、カーテンの閉ま…
結婚後の実親(離別)との関係について カテ違いだったらすいません💦 親が離婚して15年ほど会ってもいなかった実の父親。 知らない間に高齢者になり、借金作り、家賃も滞納、そして入院。 独身の妹のところには、本当に色々なところから督促が来たらしく、ひどく迷惑しています。 …
春から公園で仲良くなった親子が引っ越します。 何かプレゼントできたらと思うのですが何が良いでしょうか? 仲良しと言っても、LINE交換などはしていません。 公園で会えたら一緒に遊び、育児の相談したりする程度です。 けど、息子も私も初めてのお友達、ママ友?なので淋しい…
コロナのため幼稚園が休園から自由登園となり自粛中です。 親子ともにストレスがたまって気が滅入っていく一方でどうしたらいいのかわかりません。 私は私でコロナに感染しないよう神経使うのに加え3歳児の相手を1日中休みなくしていることに疲れ子供に当たってしまったり、大声…
親子で自宅へ遊びに来る際、どんなおもてなしをしますか? 食事はテイクアウトを予定していますが、おやつや飲み物など具体的におすすめがあれば教えてください!
生後8ヶ月半ばから離乳食を拒否するようになりました。現在3回食です。それまでも大変でしたが、まあそれなりには食べていました。 今は好きなものをだしても口を開けるかは気分、食べ始めても数口 気に入らないものがあったらそれ以降は口を開けない 手づかみもするけど、遊ん…
義妹夫婦の事で悩んでいます。 旦那の妹が妊娠を機に結婚しました。 相手は犯罪歴があり一昨年まで刑務所にいました。この先は2度としないしちゃんとやっていくとの事で義母は妊娠している事もあり認めていました。私達夫婦は再犯したとしても手は貸さない事を言い一応受け入れ…
他人との距離感が近すぎる2歳の息子について。 うちの子は、一歳ごろの幼い頃はどちらかというと人見知りが強く知らない子が近寄ってくると泣いたり私のところに逃げてくるような子でした。しかしその後人見知りは落ち着いていったのですが、今度は逆に人との距離がとても近くな…
とりあえず吐き出すだけ☺️ 結構長くなります。 娘と公園に行ったときのこと。 公園に到着すると、2回ほどこの公園で会ったことのある男の子が弟くんとママと遊びに来ていました。(たぶん5歳と2歳くらいかな?) お兄ちゃんは娘のことを覚えていたようで、「あ!この前のお友…
【4年保育について】 早生まれ(3月)の息子を4年保育に入れるか迷っています。 元々、親子サークル(月2)に行く予定でしたが、4年保育の枠が若干あるのでと勧められました。 急に選択肢が増え、14時まで幼稚園という心配の気持ちと、色々経験をさせてあげたいという思いで悩んで…
入園式のお洋服はどこで買いましたか? 保育園の入園式がある事がわかって、親子共何も持っていないので買うことにしました。 そういうしっかりした服を買った事がなくよくわからないのですが、入園式の服は皆さんどこのお店で買いましたか?🤔
共働きで平日ワンオペの方に質問です。 夜に子供と同じ時間に就寝する場合、保育園や学童から親子で帰宅後、だいたい何時間後に就寝時間を迎えますか?
市販のものをフル活用して子供にご飯を 作って行こうと思うのですが おすすめ商品ありますか? お恥ずかしいのですが28歳になるのに料理が苦手です。 母が料理をしなかった影響もあり 社会人になって初めて鮭のホイル焼きや あんかけ焼きそばというのがあるんだと知ったくらい …
旦那が子供に対して すぐカッとなります。 今日の出来事二つなんですが みなさんはどう思いますか? 旦那の友達親子が来ていて 長男も楽しくなり 旦那を強く叩いたみたいで うずくまった後 暴言を吐きながら 結構強い力で長男のお尻を蹴りました。 私はさすがにありえないと 旦…
3歳の息子を公文に通わせています。 机に向かう習慣づけのためなので早く読み書きや足し引きをできるようになってほしいというわけではないのですが、、 通い始めて半年、ずーーーーっと「ずんずん」です。 まっすぐずんずん、くねくねずんずん、くりかえしずんずんなどひたすら…
昨日、19時ちょっと過ぎた時 アパートの隣人の男性が子供達の遊ぶ声がうるさいと 苦情を言ってきました。 私たちが住んでるアパートは6世帯住んでいて そのうち私たちの部屋は2階の真ん中になるので 左右に住んでる方達がいるのですが 左側の方はお母さんと高校生くらいの息子さ…
どこにもつぶやける場所がないので一言だけここで。 半妖の夜叉姫、親子が再会したのは嬉しいけど全体のストーリーとか登場する妖怪がどうしても犬夜叉の二番煎じにしか思えなくてなんかヤダ…
今付き合ってる方や旦那さんにバツがついていて前の奥さんとの間のお子さんとの交流に対してどう思われてますか? いやになりませんか? そんな時どう向き合って対処なさってるか教えて欲しい😔 私もバツイチですが付き合ってる彼との間の子を去年産みました。 息子ができた時に…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…