8ヶ月半ばから離乳食を拒否し、食事が悩みの種。娘は気分で食べず、イライラと悲しみを感じている。同じ経験の方、乗り越えた方のアドバイスを求めています。
生後8ヶ月半ばから離乳食を拒否するようになりました。現在3回食です。それまでも大変でしたが、まあそれなりには食べていました。
今は好きなものをだしても口を開けるかは気分、食べ始めても数口
気に入らないものがあったらそれ以降は口を開けない
手づかみもするけど、遊んでる方が多い。
手づかみで食べても固形になれてるわけじゃないのでえずく
食形態をかえたり一緒に食べたり味付けをしたりBF使ったり手づかみメニューとスプーンのご飯どっちも用意したり考えられることはやっていますが食べません。
体重も減ってない、機嫌も良くて、🍼はよく飲んでる。
食べないのはおそらく本人の気分で、食べないことでなにか問題があるわけじゃないことも、時間が経てばいつか食べるようになることも分かっていますが、食べてくれないという事実に辛くなり苛立ちます。
食事の時間イライラしてしまう私に影響されて娘も泣き出します。
悪循環で食事が親子ともにちっとも楽しい時間になりません。
ぱくぱく食べてくれる子なら…といつでも考えてしまいます。
気分が落ち込んでしまい鬱々とします。
同じような状況の方、乗り越えられた方、どのように気持ち保っていましたか?💦
食べないことにイライラしたくありません。食べても食べなくても美味しかったねごちそうさまと笑っておしまいにしたいです…
- ままり(1歳3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
る
私も食べないとイライラしちゃうのですぐに切り上げます😂
食べたくない時はいくら頑張っても食べないので😌
ミルクよく飲んでくれるならいいと思います!うちの娘はミルクもあんまり飲みません😂
リ 🦢
わたしのこどもは今でも気分で食べたり〜食べなかったり〜です😩もうなんか食べなくても死なないし、体重減ってないし、保育園行けばどうにかなるし別にいいやー!と思って、ほぼ好きな物しか上げてなかったですし、離乳食を1日休んだりすることもありましたし、機嫌悪すぎて大好きなバナナだけで終わったりしてました🍌そんな感じで適当に過ごしていたら、いつの間にか野菜ゴロゴロのお粥などもパクパク食べるようになり、口を開けて待っててくれるようになりました☺️
赤ちゃんはミルクでも栄養とれますし、そんなに頑張らなくてもいいんじゃないかなぁ、、と思います💦お休みがあってもいいし、好きな物だけの日があってもいいし…
そう思うようになってからストレスないです〜🥺🥺
前はイライラして、こんなに食べんなら作る意味ない〜!とか、ほんとに食事の時間楽しくない!こんな楽しくない時間過ごしたくない!と旦那にめちゃくちゃ言ってました💦その時は旦那が変わってくれて息抜きもできました🪴
お母さんも息抜きしながら、無理しない程度でいいと思いますよ☺️子どものことを1番わかってるのはお母さんです。お母さんのやり方でいいんです🍀💛怒る人もいないですし、文句言う人もいないです‼️子どものペースみながらゆっくりでいいと思いますよ〜🥰
-
ままり
こんなに食べないなら〜と思う気持ちよくわかります😭
どうせ食べないのに食事を出す意味なんてあるのか?と考えてしまって、ご飯を始める前から憂鬱になります😔
rioさんの力の抜き方見習います😭
🍼飲んでるしご飯食べなくても大丈夫と思うんですけど、ご飯あげてると必死になってしまう自分がいて😔
今は食べてくれるようになったんですね〜!すごいです👏うちもゆるっと過ごしてる間にまた食べてくれるようになるといいのですが…
子どものペース!を忘れずに、適度にやっていきたいと思います😭
コメントありがとうございます😄- 3月1日
ままり
食べたくないときは、食べないですよね😂
分かってるんですけどご飯の時間になるとなぜか、イライラしちゃうんですよね😭
うちも早めに切り上げるようにしてみます💦
🍼も飲みむらがあります😂食べてないのに飲まないと、なんでなの〜!?とよくなってます🤔
コメントありがとうございます😄