女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
久しぶりにママリ開きました〜! 今日主人は晩酌しないみたいなので、おつまみ系ではなく、ガッツリご飯ものにする予定です( ̄▽ ̄) 中華丼、そぼろ丼、親子丼、豚丼、オムライス、炒飯、オムそば飯…ん〜どうしよ! 毎日毎日、ご飯のことばかり考えてます〜(笑)
東京から大阪の夫の実家に親子3人で来てます。 私達が大阪にいる間、実家近くに住む夫の兄夫婦も実家に遊びに来るとのことです。 その兄夫婦たちの件で質問があります。 兄夫婦の子は、一ヶ月ほど前に6ヶ月の男の子が亡くなり、49日経っていません。 もしかしたら、実家に遺骨…
いつもお世話になってます(^ω^) 初めてこのカテでの投稿です。同居のストレスについてです。かなり愚痴ですが(;´∀`) 私は子連れ再婚でして 旦那さんのお家に同居してます。 最初再婚が決まる時には聞いてなかった 私も悪いんですが…まさか同居とは 思わず(^^; しかもお家が旦那と義…
言語の療育について。小児科の先生から療育を開始した方がいいと言われました。支援センターの方にも育児相談に行ったり電話相談しています。 ですが、市の支援センターの療育は希望者が多く待ちがあり1年に1度の療育しか受けられないかもしれないとお聞きしました。 なので専門…
産後のことばかり考えて不安に押しつぶされそう。 里帰り出産で赤ちゃんを一番に抱っこするのは私で次はパパ。 それがいいのに、実父はパパより先に抱っこする気まんまん‥‥。 旦那は早くても今月末にしか会えない 産まれたら姉の旦那の両親と、妹の旦那の両親がくるみたいだけ…
里帰り出産されたかた、いつ頃、自宅へ戻られましたか? 私へ5/7に第一子を出産し、それから実家(といっても車で15分ほどですが)にお世話になってます。 一昨日、一ヶ月健診が終わり、そろそろ自分の家に戻ろうかなと思います。 母親は「あわてて帰らなくても」といってくれて…
あー満月パワーにはあやかれへんかったかー。 張りはあるのにねー。 痛みも感覚も微妙やねー。 早く会いたいよー。 切迫気味って言われて早く出てくるかなー 思っとったのになー笑 予定日まで1週間。いつでもいいよ! 痛くないよー出ておいでー! 義家族、実父、友達のプレッシ…
産後の質問です。 今実家の母に平日の夕方毎日通ってもらい夕飯、朝食のおかずを作ってもらったり掃除してもらっています。 市内で実家からは30分の距離です。 食材はうちで用意して材料を持ち帰って作ってきてくれてます。 足りないものがあれば時々買い足すくらいしてくれて作…
妊娠中、母親がやたら口うるさくなった方いますかT_T? 私の母親が非常に口うるさく、夫婦で決めて買ったベービー用品に対してうるさいくらいに、口出ししてきたり、母親が私を産んだ時はこうしたからこうしなさいみたいに押し付けてきたり…私はこうするって言ってるのに… ストレ…
連続質問すみません!(>_<) もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。 主人の仕事時間が不定期なので、 昼はリビング、夜は寝室で過ごそうと考えています。 でも、主人はイビキがうるさくて(^◇^;) 一緒に寝て赤ちゃんが起きないか心配です😭 逆に、主人が赤ちゃんの泣き声で起こしてしま…
くうちゃんLIVE行きたかった(。-_-。) いつも一緒に行ってる友達が出産祝い〜ってグッズ買ってくれるみたいやから楽しみ❤️️ 娘がおっきくなったら親子席取って行きたいな〜
義母と旦那の仲介役に疲れ嫌気がさした(T_T) 結婚したら嫁が仲介役になるのは仕方ないとは思ってはいるけど限界(+_+) 旦那と付き合っているときから 赤の他人の私が旦那親子の仲介役にされてて 旦那も母親に対して上から強く言ったりするから義母も私を通して言ってくる。 それは…
妊娠初期ってどういう動きに注意が必要ですか? 上の子はまだまだ抱っこが必要で、お腹に突進してきたりもします( ̄◇ ̄;) また木曜日に親子体操に参加予定なんですが キャンセルしたほうがいいでしょうか。 結構腹圧のかかる動きが多いです(u_u)
息子が毎日頭に寝汗をビッショリかきます。 この時期なにを着て、何をかけてますか? 朝方さむいし、夜は寝苦しいくらい暑いしで、親子で風邪気味です。みなさんどうしてますか?
一ヶ月の男の子のママです♡ 愚痴です…(;_;) 先日息子のお宮参りだったんですが、元々お宮参りする予定ではなくお互いの両親の希望でする事になりました。 写真もスタジオで撮り、お昼ご飯も予約して食べ無事に終わりました。 そこでなんですが、義家族から紐銭が一切なく私の…
義母の愚痴です。 現在、母のところで過ごしています。 妊娠中から産後の肥立ちの間(1週間)は 母が仕事を休んで面倒をみるとなってたが 旦那が母に1ヶ月間過ごさせてもらうよう頼んで1ヶ月になりました。 (家に帰ると家事等全て一人でやらないといけない。 義母は少し離れて…
年の差夫婦、立ち会い出産について…旦那との温度差(._.)長いです💧 立ち会い出産を経験して賛否両論ってあると思うんですけど、私は初めての子供なのでパパと感動を分かち合いたいと思い立ち会いを希望しています(._.)よく言うパパさんが、感動した!っていうのとグロかった!っ…
23日に男の子を出産しました。 里帰りはしませんが、退院後一週間程、義母が手伝いに来てくれます。 正直なところ、来てほしくありません。 初産で、慣れないところは沢山あると思いますし、不安ももちろんあります。 でも夫は協力的ですし、上の子がいるわけでもないので、親子…
1歳10カ月の息子がすぐにお友だちをたたくばっかりします(>_<) その子と遊びたい そのおもちゃがほしい ぼくが遊んでるところに来てほしくない 理由はさまざまですが、すぐ手が出ます。 最近どこに遊びに行ってもすぐに意地悪するので、息子をしかるばかりの日々です。 あまり…
いつもお世話になります。 悩みがあります。 私が短大に通っていた19の頃の話です。 両親に、いかなる理由でも短大をやめたら父と母に毎月5万づつ渡すという誓約書を書かされました。私は自分のフルネームと印鑑を押しただけですが、実の親子で、さらにその時子が未成年だった…
頭がおかしくなりそう。先々週から仕事が忙しくて、土日もずっと仕事なよーなもんで、平日も旦那は遅いし頑張って子育てして、今日は親子バス遠足で終わってからの家で仕事で。子どもは邪魔するし、明日までに提出しんなんし。疲れで頭が痛いし。旦那にてきとーにご飯作ってって…
ロタウイルスについてお伺いします。 金曜日にロタと他3種類の予防接種を受けるのですが、翌日に1歳児(ロタ済み)と3歳児(ロタ無し)の友達親子と会うことになっています。が、小さい子供がいるので会うのをやめた方がいいでしょうか? 1週間は気を付けないといけないのを予定を立…
妊婦になってわかったこと 妊娠〜出産までは痛みとの戦い 子宮拡大による下腹部痛、悪阻があれば酷い人は喉が切れたり胃炎になったり… 頭痛、腰痛、股関節痛、体の節々がすごく痛む! 胸が張ったりするのも痛い! 後期悪阻で喉が焼ける感覚、激しい胎動、なる人は痔とか… 採血…
お世話になっております。 28日に親子遠足で靴に悩んでおります。 こちらのサンダルは時期的には まだ早いでしょうか??
今日、1年以上振りに高校生のときの友達に会いにランチしに行ったんだけど… とってもリフレッシュ! 素敵な1日になりました(´▽`)ノ♡ しかも、一人の子とは中学から一緒&6年間同じクラスなんだけど(凄いでしょw)その子から、ジェラートピケのルームウェアもらったの♡ しかも、親…
カテ違いだったらすみません(´;ω;`) お宮参りについてです! 30日にお宮参りに行こうと思います。 当日は赤ちゃん、義母、夫、私の4人の予定です。 ①赤ちゃんの服装は、セレモニードレスのみでも大丈夫でしょうか? ②神社ではいくらほど包んだら良いですか? 包む封筒?はど…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…