女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
37歳父🆚3歳児 昨日の親子のやり取り。3歳の娘が、風呂上がりに綿棒をケースからバラバラに出して投げ散らかしていました。お父さんが、「いつもイタズラしたらダメって言ってるでしょ〜」って声で娘に叱っていました。でも、言う事を聞かず…「もぅ怒った…お父さんが怒ったらオニ…
こんにちは( ¨̮ )/ まだ2ヵ月先なんですが(笑) 娘の1歳の誕生日を計画しています。 両家両親と多分、義姉と甥っ子も 来てくれると思います(*´ 艸`) 親子3人で手形アートを作って、 ご飯はお寿司かピザを頼んで 適当にお惣菜なども。 大人が食べる用のケーキも買う予定です。 …
ただいま、通院のため一時預かりを初めて利用中です。 親子ともに試練のようです。 大学病院ということもあり、いつも混むわけで… 予約は10時半だけど、その前に採血しなければならず結果が出る時間を考えると9時半には採血。 予約通りの時間に呼ばれるわけでもなく、1時間はど…
義実家と孫 1歳の息子がいます! 義実家は息子を預かるのを拒否 義実家に一泊以上はダメ(親子三人で) 会いに行っても煙たがれる 1歳のお祝いもなし という状況です。 出産前までは良好な関係でしたが、産後からこのような感じで拒否されています。 初めは義実家で泣いていた…
離乳食の時間についての質問なんですが、 現在2回食にして1週間経ちました。今のところアレルギー反応もなく、たまに泣かれちゃいますが上手にモグモグできるようになってきました( ^ω^ ) 現在の1日の流れとして 6:30起床 母乳 8:30朝寝(30分ぐらい) 10:00 離乳食+母乳 12…
もうすぐ8ヶ月(修正5ヶ月半)の娘ですが、ベビーベッドでは寝てくれず… 今は二つのベッドをくっつけて(片方は壁と密着させています)、子どもを挟むように親子3人一緒に寝ています。 最近、やっと寝返りをするようになり、寝ている間も動き回るようになってきました。 成長は嬉…
【自分の送別会なのに自分で予約?!…その後】 以前、職場の同僚から“〇〇ちゃん(私)の出産頑張ってね会をしようと思うんだけど!”と誘われたのに、結果その私にお店の予約等を押し付けてきた件で相談させて頂いた者です。 あの時はたくさんの方に共感して頂き、かなり気持ち…
保育園の親子遠足、夫婦で参加もよくありますか? もうすぐ第2子を出産予定です。 9月に上の子の親子遠足があります。 できれば私が参加したいのですが、産後すぐということもあり、不安です。 なのでパパにお願いしようと思っていましたが、 実母から夫婦で参加しなさいと言わ…
激似やーん 親子はやっぱ似るもんやね( ๏ิ₃๏ิ ) スノーアプリはほんま 暇つぶしにぴったり♪
最近の悩み 長女のしずか 言葉遣いが小学生になってほんと悪くなった むしろ学童行ってから、が正しいかな 学童に迎えに行くとしずか以上に言葉が悪い同学年や上級生 環境って大事だなってほんと思う と同時に私の言葉遣いも悪いからそこも反省点 それに悪態のつきかたがハンパ…
素朴な質問なんですが、、(´・_・`) みなさんの自宅、実家、義実家は昼間 玄関の鍵って閉めてますか? 私はお出掛け中も在宅中も必ず鍵閉めてます 物騒な世の中何があるか分からないし、鍵閉めてないと安心できないのです(>_<) ※在宅中に窓を網戸にして開けてることはあります …
ショッピングモールのゲームセンターとかにある 動く乗り物(アンパンマンが回ったりバスの乗り物)についてなのですが。 今日息子が予防接種で頑張ったので 乗せてあげようと思ったのですが どの乗り物にも親子が乗ってて しばらく待ってたのですが全然降りる気配もなくで💦 お金…
もうすぐ里帰りを終えて自宅へ戻ります。不安です(;ω;) 自分のお昼ご飯、どんなものを食べているか教えてください♡手際よく料理ができる方ではないので、簡単に済ませたいのですが..。生協を利用予定なので、とりあえずそれまでは自分でなんとかしないと💦ちなみに各種宅食は配達…
2か月の娘がいます。少しずつお散歩をしているのですが、ベビーカーの日よけをかけていても、やはり日焼けどめをぬってあげた方がいいのかな?と悩んでいます。 暑いので、だいぶ日が落ち着いた時に、30分もたたないくらいで近所に買い物に行くくらいにしてます。 今日、買い物…
理想の妻・理想の母・理想の子育て 理想ばっかり膨らんで自分自身が それに追いつけずイライライライラ... 理想なんてもん捨てちまえーっ!! って何度も何度も思うけど もう癖付いてしまってて なかなか捨てられずにいます\(^^)/ 余裕がもてるようになるまで うまく付き合…
休日は家族3人でゆっくり過ごしたいと思うのは 変ですか?(TT) 日曜になれば 隣の隣に住む義妹が朝から旦那に電話をかけ 何してる? 土曜はいつも仕事なのに ちょっと出勤時間が遅くて 車が駐車場にとまってるからって 何してる? 夜ちょっと買い物しようと外出て 車のエンジ…
とても人気な保育園の親子遊び、電話予約を予約開始時間ジャストにかけたら、電話に出てくれた先生が明らかに笑ってた。ジャストにかけたからかなー?でも以前、5分しか経ってないのにかけたら受付終了しましたと言われた事もあるし、後々分かったことが同保育所の違う親子遊びの…
マザーガーデンの「野いちご絵本のおままごとサウンドキッチン」持っている方いらっしゃいますか? 2歳のお友達の誕生日プレゼントを探していて気になっているので感想を聞かせてください♡ 本が好きな親子なので仕掛け絵本を探していたら見つけて一目惚れしたのですが、対象年齢…
毎日毎日献立を考えるのが憂鬱で仕方ないです。元々そんなに料理得意ではなく、レパートリーも少ないのでいつも同じようなメニューになってしまいます(>_<) 献立考えるのが一番のストレスかも……(´・ω・`) そこで!料理上手な皆様の助けをお借りしたい!!どなたか献立一緒に考え…
昨日、1歳9ヶ月の息子を小児科に連れて行きました。 先に来ていた親子がいて、お母さん、女の子、男の子でした。 息子が絵本を取りに行って帰ってくる時にちょうどその親子が帰るところで、女の子とお母さんは出口へ… 男の子は出口へ行かず息子に寄って行き、絵本を取ろうとしま…
自分で作った親子丼と、お店の親子丼だと塩分高いのは、やはりお店ですかね? 妊娠高血圧症候群になりそうで、食事も食べたいものが食べれなくてストレスです😂
携帯かわって初投稿〜 ベビードールの服を親子3人で ペアルックしようと思っているんですが ベビードールの服もっとる人居たらコメントください〜 S買おうとおもっとんですけど 小さいかな?って感じだし Mだとでかいかな?とも思うし来ている写真とかあればお願いします。
今週末に上の子(年少、男の子)の保育参加があります。 現在私は妊娠9ヶ月です。 保育参加を甘く見ていました… 今日配布されたプリントには内容が書かれており、自由遊び、風鈴作り、絵本など様々な催し物が書いてあります。 心配なのが、触れ合い遊び(ゲッタバンバン、チキチ…
息子は私の事母親って認識してるのだろうか。 毎日姉と一緒にいるからどっちがママか わかってなかったりしてー。 なんか自分の子って自覚があんまないなー 旦那に似すぎて旦那の子って感じ! 私ら親子になれてるのかね。
うわー、信じられん親子ー(。-∀-)
もうすぐ4歳になる娘を子育て中です。 かんしゃくがひどく、幼稚園から帰ると、いつも決まって1時間は泣き叫びます。 おやつを欲しいだけもらえなかったことがきっかけのことが多いですが、泣き止んで、落ち着いてから、何で泣いたのか聞くと、幼稚園で嫌なことがあった、とか…
「親子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…