女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年4歳になる女の子がいます! 同じくらいの歳の子がいる方にお聞きしたいです! シャンプーは何を使っていますか? おすすめ教えてください🥺
私の従兄の結婚式に家族で招待されたのですが、私と旦那と子供(4歳1歳)の場合皆さんならご祝儀は5万か7万どちらにしますか? ちなみに上の子はお子さまランチ下の子はなし、2人におもちゃのプレゼントを用意してくれてるそうです。
娘が年中さんで後2年ほどで小学生です。 私は今短時間パートなのですが、 もう少し稼ぎたいと思っていて 何の資格もないですが条件が合えば 正社員になれたらな…と。 ただ子供が体調崩しても親は遠くて頼れないし 旦那も休めないので私が休むしかないです。 4歳になって熱出…
4歳の男の子に悩んでいます。 とても泣き虫で、鼻が詰まってるよーとかできないよーとかママと手を繋ぎたかったのに先に行っちゃったよーとかでいちいち大泣きします。 それがとてもとてもストレスで泣かれると怒ってしまい悪循環になります。 他にも何度言っても治らない。毎日…
愚痴です。 年少の長男の保育園行き渋りと寝不足、赤ちゃんのお世話に疲れが溜まったのか、どっと無気力になり笑えなくなり優しく出来なくました。 そんな時に限って今日は夜間の授乳が寝過ぎてとび、4:45頃に授乳していたら、5:20くらいに長男が起きました。早すぎるからリビン…
最近痛ましい事故多くないですか?? いまニュースみたのですが チャイルドシート乗ってたかは調査中 とみたのですが 車によってはチャイルドシートのせてても 窓に頭挟まるものですか?? N-BOX乗ってるのですがきちんとシート 乗せてたら4歳も2歳も頭すら 窓とくっつく感じは…
年中4歳女の子 来月から保育園でプールが始まります。 自分で脱ぎ着しやすいもの、というだけで水着やラッシュガードは問いませんとのこと。 我が家は毎年長袖長ズボンのラッシュガードです(川遊びをよくするため)でもそれだと自分で脱ぎ着は難しいですよね〜 4歳くらいの…
熱なしで鼻詰まり、鼻水(少し色つき)、痰がらみの咳 この場合、皆さんは耳鼻科ですか? うちの子は副鼻腔炎になりやすいので耳鼻科のほうが良いかと思ってますが、以前通っていた小児科の先生いわく、副鼻腔炎なんて診断がつくだけで普通の風邪と一緒だから的な感じで抗生剤など…
息子が可愛すぎる。 長女8歳、長男4歳です。 娘も娘で可愛く、愛しています。 子供への愛情は平等にとは言いますが、もう息子が可愛くて可愛いくて仕方ありません。 今朝も息子を起こしてから口が臭かったんです。 「昨日寝ちゃって歯磨きできなかったもんねー歯磨かなきゃ!…
最近反抗期がきだした4歳の息子なんですが…… 朝ご飯今まで文句言いながらも、食べてくれてたんですが 反抗期になってから、これ違うってお皿をペイってどけて 拗ねてどっかいくんです…… そういうとき、要望通りのご飯を作りますか? カッチーンときて、じゃぁ食べなくていい!…
4歳息子、昨日発熱があり38.5まで上がって咳と鼻水の症状もありました 寝る前も38.4で明日はお休みかな〜と思っていたら本日の朝37.1まで下がっていました! でも痰の絡んだ咳はしているし鼻水は出てるしで行かせない方がいいと思ってはいるのですが この場合みなさんなら行かせ…
子供がすぐ起きます 熟睡してくれる方法はないでしょうか。 精神的に繊細な子です 私が寝返りしたり5時に起きようと下に降りたら1分後おりてくる音がしたと思ったら口をへの字に曲げて泣きそうな顔をしていました。 ぐっすり寝てくれる子が羨ましい 夜中も寝返りで結構起きちゃ…
寒暖差が続いているからなのか子供達の体調不良が怖いで す。 長くなりますが読んでくれると嬉しいです。 4歳の息子が今日保育園終わり(17時)に普通便をした後喉が渇いたからヤクルト1本、おやつハイチュウ4つ(ぶどう味)を食べました。 その2時間後くらい(19時)におなら…
実家住みの友達のきょうだいがまだ小さくて 妹4歳 弟1歳 なんですが、私の娘の口やほっぺにキスされます😭 特に4歳の子がしてきて、ダメだよ~ とは言うんですが、 発達障害を持っていて、優しく伝えても伝わらなくて。 その子たちの親も、友達も 優しくしてあげてね とか 笑ってみ…
夜泣きが無くなるにはどうすればなくなりますか? 5歳、4歳、2歳です 必ずと言っていいほど夜泣きします、 誰かが泣くと連鎖して泣きます。
4歳の娘が「耳が痛い」と言われました。今風邪をひいていて咳はしています。睡眠が浅く唸ったりゴロゴロを繰り返しています。どんな対処したらいいでしょうか?朝に痛み治っていたら病院行かなくても大丈夫なんでしょうか?、
こっちは6歳、4歳、3ヶ月の3人を朝から晩まで完全ワンオペしてるのに飲み会終わりの旦那から「漫画喫茶行ってくるわ」って。 この時間とか絶対寝るし。てか、子どもが寝てるとしてもできるだけ早く帰ってくる努力はないわけ。いいよな、好きな時に飲み会行って好きな時に漫画喫茶…
質問では無いです! が!!!!!言いたい!!言わせてください!!! 2歳からトイトレを初めて4歳のGW前までトイトレが1歩も進まず、一度もトイレでおしっこを出すことが出来ず、保育園でもオムツを使用してるのはうちの子だけで、保育園の先生方もお手上げ状態でこのまま小…
みなさん2人目を考えている方は2歳差か4歳差どちらがいいと思いますか?3歳差はいろいろ被るので出費とかも大変かな?と思ったり、、、2歳差いいなぁと思うのですがまだ復職してなくて来年の4月にする予定なのでそれだとすぐ妊娠とかで 職場にも何て言われるか😰、復職を早めた方…
上の子がグミとかが大好きです😂 歯医者ではグミは歯を溶かすから食べちゃダメだよと言われていますが親としてもわかってはいるのですが大好きなので買っちゃダメと言った時にぐずられるのも大変だし、普段我慢強く保育園も頑張って行ってるのでそういう姿を見ると買ってあげたく…
旦那さんが昨日帯状疱疹の診断を受けました😭うちには三人の子供がいます。(8歳、4歳、1歳半)8歳と4歳は水痘の予防接種を2回済ませていますが、1歳半が1回しか打ててません。帯状疱疹は接触感染と見ましたが、診断を受けるまで患部を触った手で子供に触れたりしていたと思います…
4歳の娘が日曜日の朝から発熱し、38.7℃と割と高めで「きつい」と言うので解熱剤を使いました。その後お昼すぎには37℃台までさがり、いつも通りの元気になったので様子を見ていたら、夕方からまた38℃台の熱、夜には39.0℃まで上がったのでもう一度解熱剤を飲ませました。 月曜日朝…
2人以上お子さんがいるご家庭はお出かけしたとき子供たちはグズったり喧嘩しませんか? 我が家は小1、4歳、2歳といますが、出掛けても車内で喧嘩、店で喧嘩の繰り返しでほんとに疲れてしまいます。 なにかのイベントなど子供がいきたいと行ったところにも行きますがイライラしす…
上2人が年子で、下にもう1人いる方 2人目とは何歳差ですか?? 2人目と3人目が3歳差だと卒入学かぶるし、4歳差だと1人目が早生まれなので12年間ずっと小学生がいるし。 すごくデメリットってわけでもないですが難しいですね😂
ディズニーに詳しい方教えて下さい😭 いつもありがとうございます!! 最後に行ったのは10年とか前で、不安だらけです。私1人とこども2人つれて行く予定です。当日思いっきり遊びたくて、事前勉強中です。 DPAやプライオリティパスを当日うまく使っていきたいです。 ①ディズニー…
子供1人居ます。 義に、甘やかしすぎ そんなんで2人目出来たらどうするの? 不妊治療してやっと授かれたから 可愛いのは分かるけど。 たまには突き放さないと。 って言われました。 基本子供に怒鳴りません。 諭します。それで分かる子です。 怒鳴るのが躾でしょうか? まだ4…
4歳の娘、発熱38.5℃。 私はパニック障害や嘔吐恐怖症があり、子どもが熱を出すと吐いてしまうのではないかとパニックになります。 旦那は夜勤のため、ワンオペです。 夜がとても怖いです。 先ほど寝ました。 防水シーツに寝かせて、洗面器に袋を被せたものを4つ用意して、顔の…
・旦那のが不在頻繁&ブラックの職場だが 自分の実家は近く ・旦那の不在はあるものの↑程そんなに不在は少ない&職場環境は良好 だが自分の実家は車で2時間程 子供は0.2.4歳3人います。みなさんならどちらを選びますか?
4歳年中娘についてです。 療育通ってます。 診断はまだです。 間違った正義感が強くて困ってます。 例えば滑り台を下から登る子がいると小学生にでも「危ないから登っちゃダメだよ!書いてあるよ!」と辞めるまでずっと言い続けます。 他の親子がいて子供が親に怒られてるとそれ…
モヤモヤ、イライラしたので話させてください🙇 娘は4歳ですが、昼間も夜も、まったくトイレでできず ずーっとオムツで過ごしています。 トイトレ用のお姉さんパンツを履かせても、トイレに行きたい、などは言わずそのままその場でしてしまいます😖 保育園でも娘だけは少し多め…
「4歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…