



2人目4歳差の子育てについて 上の子は活発な方で、歌って踊ったり身体を動かすことが好きな子です。 新生児期は実家で過ごす予定で、戻ってきてから家で過ごすのにバウンサーとかあった方がいいかなー?と悩んでます。 里帰り後、日中は上の子は保育園に行ってもらう予定です。 …
- 4歳
- 保育園
- 里帰り
- バウンサー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5
















4歳に求めすぎですか? 道路で走らない、手を繋ぐ 飲食店では歌わない、くねくねせず座って食べる 自分で食べる 自分で歩く、疲れならベビーカーに乗る 立って髪の毛を洗う オムツ卒業 服を自分で脱ぐ 保育園では全部できてるのに わたしと一緒だとできません。 できないんじ…
- 4歳
- オムツ
- 保育園
- ベビーカー
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 11








昼寝してなくて、今、寝るって言いながら寝落ちたうちの娘可愛すぎる(親バカです) 4歳になってたどたどしくひらがなの絵本を音読する姿とか、数字読む姿とか可愛すぎる😍
- 4歳
- 絵本
- ひらがな
- 昼寝
- 寝落ち
- (*˘︶˘*).。.:*♡
- 0