女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【4歳 USJの乗り物】 息子の4歳誕生日でUSJに行く予定です。 身長は92cmをギリギリクリアしました。 詳しい方アドバイス頂けないでしょうか🙏🥹 ①フライングスヌーピー(よやくのり) ②モッピーのバルーントリップ(よやくのり) ③エルモのリトルドライブ ④ジョーズ ⑤ジュラシックエ…
ベビーカー購入について。 ベビーカー使うか分からないと思ってたので、 とりあえずアップリカab型を中古で買ってました。 最近になって、思っていたよりベビーカーを使うため新品を買ってあげたいと思ってます。 今からだとb型の方が良いのでしょうか。 ab型も4歳くらいまでがっ…
仕事でトラブルあり、今日のお迎え19時過ぎそうです… 普段から1時間以上遅くてお腹空いてますよね…4歳1歳で本当に申し訳ないです😭つら… こんな一回で萎えてたらワーママ続かないですよね… 19時すぎたことある方どんな感じでしょう…
4歳の娘が、幼稚園に入ってから指、髪の毛、ひも、ティッシュ、バッグの取手など、食べ物ではないものを口に入れるようになりました。 目があったり声かけたら慌ててやめます。 いけないことと分かっていてやってます。 3つ下に弟がいて、赤ちゃん返りのようなものかなとも思う…
低身長についてです🙇♀️ 4歳女の子の身長が低く、−2.6SDくらいです💦 今血液検査等の結果待ちですが、これくらい低くても様子見になった人いらっしゃいますか?😭 私自身あまりホルモン注射をさせたくなくて、結果を聞きに行くのが不安です😭💦
最近ディズニー行った方 もしくは詳しい方ぜひ教えてください🙌 今月末、木曜にディズニーシーに行きます。 4歳と1歳の子供がおり、前泊しますが オフィシャルホテルではないのでアーリーインは できません🥲💦 新エリアの乗り物DPA取るには かなり早く並ばなきゃですよね?? …
年下の友達からの相談なんですけど、 24歳で4年付き合っていて自分は早く結婚したいけど 彼氏が同い年でまだ結婚を考えれない時 自分だったらどうしますか? 確かに24歳ってまだ若いし 男の子からしたらまだ遊びたい時期なんだろうなって 思う気持ちもあるし女の子は4年付き合っ…
今月で4歳になる女の子 怒りん坊すぎて毎日イライラはんぱないです… 前はこんなにすぐ怒る方ではなかったのに 今はもう少しでも気に入らないことがあるとキーキー怒ります 4歳の壁なのでしょうか🥲? 同じような感じだったよという方がいればお話聞きたいです いつまで続くのか……
お子様が2人以上いる方へ 相談させてください🙇♀️ 上の子6歳 男の子 下の子4歳 女の子 上の子がふざけること イヂワルすることが増え ずっと怒ってしまいます😭💦 なんで僕ばっかり怒る? なんで僕にはそんなに怖く言って 下には優しくいうの? と常々いうようになりまし…
4歳差より5歳差だとどちらが良いですか? それぞれのメリットデメリット教えて欲しいです✨ 特に、上の子が男の子のパターンを聞けると嬉しいです☺️
4歳4ヶ月の男の子です! 昨日突然120から0までカウントダウンをはじめました! 私の父は驚いて この子は天才だ!!!✨と冗談混じりに喜んでいました(笑) 周りの子がわからないので えー、普通じゃない?と返しましたが、このくらいの子だとふつうですか? 保育園行ってますが…
お子さんに料理のお手伝いってどれぐらいの頻度でさせていますか? 今4歳の子がいますが、休日に子供がやりたいと言ったらやらせてるぐらいです。 といっても卵割ったり玉ねぎの皮剥いたり混ぜたりする程度ですが… 平日はドタバタしているから自分でササっとやってしまいます。 …
4歳くらいで運動神経悪いと今後も変わらないですか??💦 運動は好きだけど、明らかに身体の使い方が下手くそです😭 走り方もガニ股で腰が前のめりになっていておかしいです💦 今は身体を動かすことが好きで自主的に外遊びをして楽しんでいますが、小学校に上がると体育の授業とか…
発達性協調運動障害について もうすぐ4歳の子です! 手先が不器用でなくても運動が苦手だと発達性協調運動障害の可能性はありますか? 色塗りやはさみは使えて、スプーンの持ち方も正しく持てるので困るほど手先は不器用ではなさそうです。 ただ、全身の使い方が下手くそで、走…
私30歳 子供4歳 と 0歳2ヶ月です 子供は合計3〜4人欲しいと思っています。 先日生理が再開したのですが、 3人目の妊活をいつ始めようか迷っていて…… 1人目は妊活1周期で自然妊娠で授かれましたが 2人目は妊活1年で体外受精で授かりました。(とくに不妊原因はありませんでした…
夜のオムツの卒業はどうやったらいいですか? 4歳5ヶ月。 朝起きてオムツが濡れていなかったことは今までで1,2回しかありません。なのでずっとオムツつけてました。 ただ、幼稚園の尿検査で採尿が必要になったので、これを機会に夜のオムツを外そうかと思い、昨日一昨日とオム…
病院受診するべきか相談させてください🥺 4歳の長男、昨日の朝からお腹が痛いと言っています。 昨日は朝ごはんは食べず、昼と夜にうどんを少し食べました。 嘔吐や下痢はなし、熱もいつもよりは少し高めですが(37.1〜37.3くらい)ありません。 今朝はお腹は痛くないと言っていま…
夫と家族計画で揉めました。 現在、2歳半の男の子がいます。 まあやんちゃでイヤイヤ期も強めで手のかかる子で 第一子ということもあり私は2人目はちょっと空けないと無理だなと思いました。 また、私は2年間育休を取り、半年ほど前に復職をしたばかりです。 正直、長く休…
4歳 年中 男の子 最近何か注意すると、うるさい!など口答えをしてきます…😂 自分の小さい頃を振り返ると、 親に注意されて口答えをするようになったのってもっと先だった気がして… 2歳の頃イヤイヤ期や癇癪などなかったのですが、 4歳になってから、自分の思い通りにならな…
4歳、毎日保育園に行きたくないと大泣きします。 前の日の夜からもうぐずります。 行きたくない理由を聞いたら ママとずっと一緒にいたいと言います。 シングルで普通の勤務時間ですが、 土曜日も隔週で働いています。 子供達は母に預けています。 なので休みの日一緒にいれる…
家計診断?家計提案?お願いします!笑 7人家族(子供は7歳、5歳、4歳、2歳、0歳)で 書いてるもの以外は自営業の主人が払ってます。 削れるものはないので、ここから食費と日用品と遊び費の提案が欲しいです! ちなみに地域は都会ほどではないけど大型ショッピングモール×2とアウ…
愚痴です。 ショッピングモールの1歳〜4歳までの子供が 遊べるスペースで、3歳の子を遊ばせてたら ハイハイの子が娘の近くで遊びはじめて。 かわいいな〜って見守ってたんですが、保護者の方近くに見当たらず😱 娘が当たってケガさせても怖いので、 その子も見守りながら見てた…
2歳差、第三子の寝場所について 同じような方アドバイスください!! 4歳、2歳なりたてで第三子出産予定です。 新生児期は部屋自体を分けようと思っているのですが、新生児が過ぎたらみんな一緒に寝れたらな…と思ってます。現状低めのWベット✖️2で4人で寝ているのですが次男が動…
子供4歳差って微妙ですか? 歳離れ過ぎてあんまりきょうだい感なくなったり 1人受験終わったらまたその後すぐ受験だったり 大変でしょうか?
保育園に通わせているひとりっ子のお母さんに質問です。 兄弟が欲しいと言われたことはありますか? 娘が4歳です。 一人っ子で、2人目は今のところ産むつもりはありません。 子どもに下の子が欲しいと言われたことはなく、 こちらからそれとなく聞いてみてもいらないとのことで…
3歳10ヶ月の息子トイレ行きたがりません。 義母には泣かせてでも、トイレにいかせなきゃだめだと。 じゃーあんたは、74歳で健康のために泣いてでもダイエットさせられるのはどうですかって。話。
4歳娘がマジ女王様ですw ゼリー食べさせながら、ゲームしてるし、お兄ちゃんのものも自分のものでジャイアン気質、公園から帰らない、お風呂から出ない、自分で食べない、着替えない、外では抱っこ抱っこー。 同じ方いますか?
4歳の子、明け方一度、茶色い嘔吐がありました。昨晩までは何事もなく元気で、下痢などもありません。 先ほど急に「げーしそう」と起きて泣き、嘔吐しましたが今はすやすや寝ています。 一度だけで他に症状もなさそうなので様子見しようかと思っていますが、吐瀉物の色が気になり…
夜中にイライラして目が覚めてしまう。4歳娘がトイレに起きたあとそのとき履いていたパンツじゃ嫌だと言い出し、 こっちは眠いのに別のパンツ履かせたらまたそれも嫌だと言う。 だんだんイライラしてきた。 でもこれ以上自分が喋ったらますます眠気覚めてしまうので無言でやりと…
同級生の子供 まじでやばい。 4歳、6歳ですぐ泣く、すぐ拗ねる、ワガママ 一緒に居てそれに付き合わされるこっちが疲れる。 怒るところおかしいし 変に子供に甘いし そのせいで2人ともごめんとありがとう言えないし ろくな教育してねぇな。
「4歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…