※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

お子様が2人以上いる方へ相談させてください🙇‍♀️上の子6歳 男の子下の…

お子様が2人以上いる方へ
相談させてください🙇‍♀️


上の子6歳 男の子
下の子4歳 女の子


上の子がふざけること
イヂワルすることが増え
ずっと怒ってしまいます😭💦

なんで僕ばっかり怒る?
なんで僕にはそんなに怖く言って
下には優しくいうの?

と常々いうようになりました😭

上の子に優しくなれません....
言えばわかる子だから...

母が甘えてるんですよね。

同じように悩んだりしましたか?
どうしたらいいのでしょう😭😭

コメント

ママリ

息子6歳、娘4歳で同じ感じで毎日怒ってます😇
うちもなんで俺ばっかりって言ってきますが息子がちゃかして馬鹿にしててそれを娘が真似してる感じなので息子の真似をしてるんだから息子のせいだけど?って言ってます笑

娘からちょっかいかけてる時とか叩いた時とかは同じレベルで怒ってますが😇

ツー

「あんたが妹と比べて多くいらんことばっかりするからやろ!」で終了です😂😂
妹の方は、うまーい事怒られる手前でやめてて怒られる率が低いです😂

はじめてのママリ🔰

ままさんのお子さんより大きい子になりますが

中1男児
小4女児双子
がいます

私の子も未就学児の時は
なんで僕ばかり?⚪︎⚪︎ずるい
って言われた事あります

でも、私の子の場合
おふざけの内容にもよるけど
何度も懲りずに悪ふざけする時は
『私は注意してるからね』
『仏の顔も三度まで〜』ってカウント、3度目に爆弾落とすので、いつのまにか空気読んでやめるようにはなりましたよ

私の子に限り🤔
下にいじわるする時は
下が上の子の癇に障る事しちゃってたりする事もあったので

年中上がってからは
上の子と同等に注意したりはしてますけど

だいたい下は上の子見てるから
上手くかいくぐっちゃうんですよね