
年下の友達からの相談なんですけど、24歳で4年付き合っていて自分は早く…
年下の友達からの相談なんですけど、
24歳で4年付き合っていて自分は早く結婚したいけど
彼氏が同い年でまだ結婚を考えれない時
自分だったらどうしますか?
確かに24歳ってまだ若いし
男の子からしたらまだ遊びたい時期なんだろうなって
思う気持ちもあるし女の子は4年付き合ってて
まだ結婚を考えれないって言われたら次行きたいよねって、、
2人の気持ちに同感してしまってアドバイスができません💦
その友達は今別れるべきなのかもう少し待つべきなのか
悩んでて少しでもアドバイスできたらなとおもって🥹
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
24歳ならじゃ、結婚しましょう
って流れなかなかならないですもんね🥲
どちらの気持ちもわかります。
まず結婚する気があるかどうかは
聞きたいです!
ないならさっさと別れたいし
あるならじゃ、何年以内で考えるか
みたいなことは考えたいですね

はじめてのママリ🔰
その友達が、その人と結婚したいかどうかじゃないでしょうか🤔
24歳男性で遊びたい時期だとしても「この女性は逃しちゃいけない!」って思える女性が彼女で、その彼女に希望されれば結婚しますよ😂年齢関係なく!なので、彼氏はその友達と結婚する気がない、他に良い子がいなきゃ結婚してもいいけど?くらいに考えてるわけで。
その友達が、その人と結婚したいのなら「他にいい子が現れないのを願って」、「この彼女と結婚したいと思って貰えるよう努力して」付き合い続ける選択になると思います。
てか、別れるか迷って程度の相手なら別れた方がお互いのためじゃないですか?答え出てますよ😂
けど、そういう相談って「聞いて欲しいだけ」とか「言いたいだけ」の人がほとんどたと思うので、真面目にアドバイスするのは親友レベルじゃなきゃやめた方がいいんじゃないかなーって私は思います!

はじめてのママリ🔰
理由によるかもですね💦貯金がないとかではなく遊びたい、縛られたくないなら結婚は向いてないのかなって思いますね💦

まぬーる
結婚がゴールではないけど、
結婚見据えてのスモールステップで、同棲とかをしてみる気もないなら、サクッと別れてみてもいいのかなと思います!
コメント