※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達性協調運動障害についてもうすぐ4歳の子です!手先が不器用でなくて…

発達性協調運動障害について
もうすぐ4歳の子です!

手先が不器用でなくても運動が苦手だと発達性協調運動障害の可能性はありますか?
色塗りやはさみは使えて、スプーンの持ち方も正しく持てるので困るほど手先は不器用ではなさそうです。

ただ、全身の使い方が下手くそで、走るのが遅いです💦腰が曲がってガニ股?みたいな感じで走っています。走るというか早歩きに見えるくらいです、、、💦
運動神経の悪さは遺伝かなと思っていたのですが、4歳で普通のフォームで走れないのってどうなんだろうと、、、😣


運動自体は好きで、外遊びや公園も大好きです。

コメント

ままり

年長の息子も協調運動が苦手かなと感じます。

療育通ってて、手先は器用な方ですがブランコや縄跳びが苦手です。先生たちには協調運動が苦手かなと。走るのは好きで早い方かなと思いますが、ブランコは全身に力が入り見たことない動きになります💦
縄跳びも少しずつ練習したらできるようになったので、とりあえず力を抜いて座る練習からさせてます😅