「寝返り返り」に関する質問 (62ページ目)

生後4ヶ月ですが、片側だけしか寝返りができません🥺 寝返り返りは1日数回成功する程度です。 反対側も練習はしているのですが、どれくらいで両側寝返りできるものなのでしょうか?🤔
- 寝返り返り
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



子供の初めてを見逃す 寝返り 寝返り返り ずりばい(足側に頭来てたらたぶんずり這いで移動してますよね?) 見られてない時の方が頑張れるのかすべて初回見逃してます😂 くやしいです!笑 今後はいはいやつかまり立ちも見逃すんでしょうか😂
- 寝返り返り
- つかまり立ち
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 3








リッチェルのひんやりしないおふろマット使ってた人いますか?? いつ頃まで使用してましたか😳? 現在生後5ヶ月です。 最近寝返りや寝返り返りが活発になってきましたが、まだ使って大丈夫でしょうか… ゴロンといかないか不安で🫨
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 夫
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2







ハイハイとお座りは、何ヶ月までにできてなかったら遅いとなりますか?😭 3ヶ月なりたてで、寝返りと寝返り返りも出来るようになりましたが、あと数日で7ヶ月ですがその後の成長がまだです🥲
- 寝返り返り
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2



6ヶ月の睡眠退行?について 2ヶ月くらいから夜通し寝るようになり、夜中ミルクをあげてなかったのですが、5ヶ月後半くらいから夜中起きるようになりました🥲🥲 最初は眠りが浅くなったときに寝返りしてしまい、寝返り返りができないため泣く→抱っこで寝る。を繰り返し、本人は寝ぼ…
- 寝返り返り
- ミルク
- 寝かしつけ
- 布団
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1






上の子が最近とても甘えてくるようになりました、 そういう時期なのか、何かあったのか、 心配です。。。 少し前まではなんでも自分でできるマンで ご飯も箸を使いたい!と言ったり、 アーンしようとすると怒ったり、 体洗うのも自分、服を選んで着るのも自分、 私がぎゅーしよ…
- 寝返り返り
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月です! 寝返りと寝返り返り、後はおしりを浮かせて芋虫みたいな動きでプレイマットの上を動き回るようになりました🫨 ずり這いまで後少しでしょうか??楽しみな反面、目が離せなくなりそうでドキドキです😂
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1
