※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長が早くて寂しさを感じています。新生児の可愛さをもっと味わいたいと思います。成長しても、赤ちゃんの可愛さは今だけかな?

どんどん成長していってしまうことが嬉しくもあり寂しいです🥲‎

今週末で5ヶ月になりますが、先日寝返りしたと思えば数日後には寝返り返りもしました。

あの壮絶なお産からもう5ヶ月経つと思うと、あっという間すぎて。。
新生児期は身体もしんどくていっぱいいっぱいだったけど、もっと新生児期特有の可愛さをしっかりと味わっとけば良かったな〜とか、もっともっと抱っこしてあげれば良かったな〜とか。

0歳の、赤ちゃん!って感じの可愛さは今だけですよね😭
1歳や2歳、3歳になっても、その時がいちばん可愛い!ってなりますか?

なぜかいま寂しくて寂しくて。。😂

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳とってもかわいいです🥰
もちろん0歳も可愛いですが
更新されていってます!!
私ももうこの時は訪れない寂しさはあるので
今を精一杯一緒に遊んで笑おうって思って過ごしてます🤤✨

はなこ

その気持ちわかります!
特に0歳のときは思いました!
けどそのうちそんな事を考える暇もなくバタバタしてる気がします笑
赤ちゃんを見たらかわいいなーって思うけど、2歳半の息子も可愛くて仕方ないですよ☺️

コミュニケーション取れるようになったり愛情表現してくれたりその年齢それぞれの可愛さがあります🥰

初めてのママリ

3歳半ですが、毎日今日が1番可愛いです😍でも昨日も可愛かったし一昨日も可愛かった❤️
下の子は下の子で、上の子とは違った成長で可愛さがあり、兄弟がいることでおこる可愛さもあり、やっぱり毎日可愛い✨
その時期にしか無い可愛さっていつまで続くんだろうってくらい可愛い。反面、新生児期とは違うしんどいことやイライラが波のように訪れたりもします💧
ただ、いつだって成長は嬉しい反面寂しい。卒乳したり、1人で眠れるようになったり、言葉が出始めたと思ったら気がつけば2語文、3語文と喋るようになり、抱っこ抱っこ!!ママが!!ママが!!って言ってたのが自分で!!自分で!!って言うようになり、ご飯も上手に食べられるようになり、服を着られるようになり…と、少しずつ手が必要なくなる。そんな嬉しい寂しいすら得難い経験だと思ってます。

ちべ汰

4歳の息子がいます!
今が1番可愛いです❤️0歳のときの写真も見返して、可愛いな〜となりますが、やっぱり今が1番可愛いです!常に更新されていってます(笑)

成長するにつれて、色々お話ができるようになりますし、一緒に色んなことが出来るのが楽しいです🍀*゜

現在0歳の娘もいますが、自分の子供はいつ何時も可愛いのは間違いないですね!☺️