「寝返り返り」に関する質問 (199ページ目)
どのように成長していくのか未知で、、不安です。 生理前なのもあり、子育てに疲れてしまいました。 専業主婦で、子育て以外している事はないし、 仕事してる方に比べたら全然負担なんてないのに。。 息子に見つめられるのが苦痛、苦手です。 イライラやしんどいのが伝わってし…
- 寝返り返り
- 離乳食
- オムツ
- 着替え
- 粉ミルク
- はじめてのママリ
- 3
ベビーサークルでおすすめありますか?😊 寝返り返りを覚え、ジョイントマットの上をコロコロ移動してますが、すぐ近くにソファとテーブルがあり、サークルとか柵とか必要かなーと思ってます💦 ニトリで写真のベビーサークル見つけたんですが、使ってる方いらっしゃいますか?使っ…
- 寝返り返り
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- おすすめ
- 写真
- なおこ
- 2
成長が早すぎ(?)てさみしいさみしい 成長早いのか、寝返りから2週間くらいで寝返り返り、あっという間におすわり、ハイハイ、つかまり立ち…ネットやママリで見かけるような、ずりばいや飛行機のポーズ、逆ブリッジみたいなポーズ?全然見れなかったなぁ…😅 半年前はどう抱っこ…
- 寝返り返り
- 完母
- 赤ちゃん
- 飛行機
- つかまり立ち
- まりーごーるど
- 0
寝返り返りしたときに勢いよく倒れ頭うって 結構な量を吐き戻したんですけど大丈夫ですかね😭?? 今は泣き止みあやすと笑ったりわしてくれます🥺 同じような経験した方教えてください😭
- 寝返り返り
- 夫
- 吐き戻し
- にゃんにゃん🐈
- 2
夜の寝かしつけに悩んでます。 今まではトントンだけでセルフねんねしてくれてたのに、寝返り、寝返り返りができるようになってから眠くても目を瞑りながらこすりながらコロコロコロコロずーーっと回ってなかなか寝ません。そのうち壁に頭ぶつけて泣いたり布団から落ちて(床で寝…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 布団
- つかまり立ち
- 添い乳
- ハルハル
- 2
生後5ヶ月の男の子です ここ数日で写真のように、うつ伏せの時にお尻をあげる?ような動きをします。お尻あげると、ポテっと顔が床に突っ伏してしまいます(笑) 寝返りは4m10dで出来るようになり、今では戻しても戻しても寝返りし、うつ伏せ大好きマンです😂 お座りと寝返り返り…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- 男の子
- 写真
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 5