
7ヶ月の娘がお座りできず、心配しています。同じ経験の方、いつ頃お座りできたか教えてください。お座りの練習はしていますか?
7ヶ月の娘がいます。
寝返りや寝返り返りをしたり、ずり這いで移動はよくしています。最近は四つ這い姿勢もしたり … ですが お座りは 支え座りです。まだ両手を使ってということは難しいです。周りの子はしっかり座ってる子が多いので 少し心配しています 😔 同じような方 居られますか? またうちもそうだったよという方居られましたら いつ頃 支えなしで お座りできたのか 教えてもらいたいです 🙇🏻♀️💦 また お座りの練習はしておられましたか?
- れい(5歳7ヶ月)
コメント

ふうちゃん
うちの子も同じ月齢でそうです!
座らせても支えないと倒れちゃいます💦笑
お座りの練習はさせてません!
いつかは座れるようになると思うし、あんまり気にしないようにしてます!

きのこ
とくになにもせず5ヶ月で1人で座ってました💦
姪っ子は9ヶ月で急にできるようになりましたよ!!
-
れい
コメント ありがとうございます 🙇🏻♀️
色んな子がいますよね 。発達も これが正解というものは ないですもんね 。あまり気にしすぎないようにします 💨- 3月30日

な
8ヶ月頃から安定して手で支えなくても座れるようになり(たまに後ろに倒れる)9ヶ月で自分でおすわりの姿勢を取れるようになりました!
練習はしませんでした!
腰に負担がかかると聞いたので...
-
れい
コメント ありがとうございます 🙇🏻♀️
練習はしない方がいいんですね 💡 焦らなくても 大丈夫なのかなと
思えてきました 。ありがとうございます 😊- 3月30日
れい
コメント ありがとうございます 🙇🏻♀️
同じ方が 居られて 安心しました 😫💕
個人差はあるので あまり気にしなくても 大丈夫ですよね 。
あまり神経質になりすぎないようにします 💦