![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5か月の赤ちゃんが首座りが怪しく、寝返りや反り返りが激しいです。仰向けで腕を持つと頭がついてこない状況について相談しています。
生後5か月になりました。
首座りが怪しいです。
3.4か月検診でも、まだと言われ
再検査になりました…
寝返りも寝返り返りもコロコロして
目が離せないほどです。
うつ伏せでも頭は上げた状態キープしてます。
ですが、仰向けで腕を引っ張ると首ダラーンです。
引っ張り途中で自分で首を上げてきますが
後ろの景色が見たいのか、それを楽しんでるのか
腕を持った時からニコニコしてます😅
あと反り返りが激しく、縦抱きしても
えびぞり状態で怖くて出来ません。
バンボにちょっとだけ座らせたりしてますが
首がグラグラすることはないですが
反り返って抜け出そうとします。
仰向けで腕を持った時に頭がついてこないと
まだ座ってないのでしょうか?
- ママリ(妊娠20週目)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
首座りの件に関してはわからずで申し訳ないのですが…うちの息子も反り返りが激しく、縦抱きしてもえびぞりで、何度も落としそうになりました💦今でも足の力?が強いのかよくのけぞります😅
![ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
腕を持った時に
頭がついてきたら
座ったといえる状態って言いますよね🙌🏻
でもうつ伏せ状態から
持ち上げているのなら
もう少しなのではないでしょうか?😽
うちも完全に座ったのは
5ヶ月なので、
焦る必要はないように思います!🤝
-
ママリ
多分もう少しだとは思うのですが😅
周りから、まだなの?とか色々言われて焦っちゃってます💦- 4月5日
-
ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
全く気にする必要ないです🌸
早ければいいという訳ではないですし、体が歪んだり歩き出す時期にはO脚の子もいたりするので全然大丈夫ですよ〜🌵🙂- 4月5日
ママリ
同じ方が居て安心しました😭
うちは横抱きでも反り返ったりで…周りからは抱き方指摘されたりと攻められてる感じがしてたので💦
ぽこ
うちも横抱き断固拒否です😭
座るようになると楽になるかなぁと期待しています😂お互い頑張りましょう🥺