「寝返り返り」に関する質問 (181ページ目)

4ヶ月の次男が昨日、寝返りができました 長男、長女は寝返り6ヶ月頃だったのに次男は成長早くてビックリです夜の寝かしつけもほとんどしなくても寝るし夜泣きもしません。 寝返り早かった子は寝返り返りができるのも早いですか?
- 寝返り返り
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 男
- はらぺこあおむし
- 2

寝相悪すぎて敷布団からはみ出す子ども。寝具どうしていますか? 今はベビー布団と大人用の布団をフローリングに並べて寝ています。 5ヶ月の子どもが最近寝相が悪すぎて、夜中寝返り、寝返り返りをして敷布団からはみ出します。こないだは寝返り返りする時にフローリングに頭を…
- 寝返り返り
- ベビー布団
- プレイマット
- 寝具
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1


寝返り防止策を教えて下さい🙏 成長が早めで首が座り、寝返りも寝返り返りも出来ます💡 寝るときにうつ伏せが好きで仰向けにしても直ぐに寝返ってしまいます。 寝返ると首をきちんと横に向けて窒息の心配は無いのですが、うつ伏せで寝ると歯並びが悪くなり、顎が悪くなるそうです…
- 寝返り返り
- 睡眠
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3









うつ伏せ寝が好きである程度大きくなったお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?? うちの子はうつ伏せ寝が好きで、仰向けにしても直ぐに寝返ってしまいます。 寝返りが出来ないように固定するとギャン泣きしてなかなか寝ないです😅 なので、もう好きにさせておきたいのです…
- 寝返り返り
- サイト
- 寝ない
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後3ヶ月でうつ伏せできるようになってうつ伏せで寝ていることが頻繁にあったので両脇に2Lのペットボトルを置いて寝返り防止をしていました。 ここ数日ペットボトルの間で寝返りしてうつ伏せで寝てしまいます。 気付いたら直すようにはしています。 自分でうつ伏せになって起…
- 寝返り返り
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 窒息
- はじめてのママ
- 2

生後5ヵ月の男の子がいます。 寝返り、寝返り返りをしていて マットレスをひいていますが ゴロンゴロン移動してすぐに落ちてしまうので ジョイントマットを購入しようと思っています! そこでジョイントマットを使ってみえる方、 厚さはどのくらいがおすすめですか? 1cmだと薄…
- 寝返り返り
- ジョイントマット
- おすすめ
- 男の子
- つかまり立ち
- ママリ
- 2

生後3ヶ月です。 早々と寝返りをマスターしてしまい、最近寝ているときにころんと寝返りをして起き、戻れずに泣き始めるパターンが増えました。 普段抱っこで寝かしつけしているのですが、今日はベッドに置いた瞬間、即寝返り→目覚める→泣く→抱っこで寝る→ベッドに置く→寝返り→…
- 寝返り返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- バス
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4

こんばんは⭐︎ 4回目の投稿です‼︎ 長男10歳・長女8歳・次女0歳。 とても久しぶりの育児です‼︎ 生後5ヶ月半になります。 我が娘、チャイルドシート嫌で泣く。ベビーカー嫌で泣く。 置いたら泣くの抱っこマンです。 常に抱っこです‼︎ 寝返り→寝返り返り→おすわりは最近出来る様にな…
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 育児
- さくらんぼ🍒ちゃん
- 5