※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について、寝返りやハイハイなどが進んでいるけれど、寝返り返りがまだできない状況。自然にできるようになるまで気長に待てばいいでしょうか。

6ヶ月になってから出来ることが凄く増えました🐥
4ヶ月で寝返りをマスターし、最近ズイバイからハイハイで何処でも行くようになりました。そして、今日突然うつ伏せからお座りが出来るようになりました🐰
しかし、寝返り返りがまだできません😔
うつ伏せが好きで寝返り返りをしようともしてない気がするのですが、気長に待っていれば自然と出来るようになるのでしょうか。

コメント

あっちゃん

うちはなんとなーく練習させてました✨

寝返りしてる時に、こうやって戻るんだよ〜と戻し方を教えてあげてたら5ヶ月で寝返り返りマスターしました😊

  • ☺︎

    ☺︎


    なるほど!今日から少しずつサポートしながら教えてみます😊
    ありがとうございました🌷

    • 9月14日
K.A.A.T

5ヶ月になる2日前にコロンと寝返りできて今は5回に3回は失敗し怒ったら手伝ってあげてます😂
まだ戻れなくたまーに自分で戻りますが戻り方も教えてます😂

  • ☺︎

    ☺︎

    やっぱり戻り方も少しずつ教えてあげるといいんですね😊

    ありがとうございました☺︎

    • 9月14日