「寝返り返り」に関する質問 (162ページ目)






オムツ交換、着替え、部屋づくりについて 生後5ヶ月の息子がいます。とうとう寝返り返りが出来るようになって、なったと思ったら、かなり動いてもうじっとなんかしていません。 そんな中、オムツ交換と着替えに手こずっています。 どうしたら少しでも楽に出来ますか?? また、…
- 寝返り返り
- オムツ
- 着替え
- 生後5ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2






4ヶ月で寝返り、寝返り返り、 5ヶ月でずり這い、最近つたい歩きもできるようになり、動きがすごいです… 後ろにひっくり返って頭もごっつんしていて心配になる程で、💦 オムツ替えや着替えも、おもちゃで釣っても歌歌ってもテレビつけても全然ダメですぐ寝返りしたがったり、つ…
- 寝返り返り
- おもちゃ
- 着替え
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




4月から保育園です、0歳児 うちはとても育てにくくて 生後3ヶ月のときから お昼寝も30分だし 黄昏泣きやチャイルドシートもなく 寝起きギャン泣き、寝返り返りできなくて泣くなど とにかくよく泣くし寝ない子です 保育園ではお昼寝の時間があると思いますが 寝ない子はどんな…
- 寝返り返り
- 保育園
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- はむたろう
- 4












生後5ヶ月です。最近うつ伏せで寝るのですが、寝返りや寝返り返りの際にベビーベッドの柵に頭をぶつけるので、ベビーベッドをいつまで使うか迷ってます。みなさんいつまで使ってましたか?ベビーベッドを卒業したら大人用の普通の布団に寝かせても大丈夫なんでしょうか?
- 寝返り返り
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ
- 2