「ネムリラ」に関する質問 (16ページ目)



ハイローチェアの傾きについて 生後1ヶ月半の娘がいます。 リビングで過ごすときは、犬がいるので抱っこしているかハイローチェアにいるのですが、ハイローチェアの傾きはいつ頃から起こしていくのでしょうか?? コンビのネムリラを使っていて、今はフラットにしています。
- ネムリラ
- コンビ
- 生後1ヶ月半
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1



夫が三交代制勤務なのでワンオペでのお風呂が 毎月必ずあるのですが、いい方法を教えて下さい🙇🏻♀️ 現在は ・私が入ってる間、娘は脱衣所のネムリラで待機 ・私が終わったら顔だけプレスキンケア ・娘の服を脱がせて洗う ・一緒に湯船に浸かる ・上がって娘の保湿と着替え ・私…
- ネムリラ
- 着替え
- お風呂
- スキンケア
- バスチェア
- はじめてのママリ🔰
- 7






ネムリラの購入を悩んでいます。 現在、もう少しで7ヶ月の女の子を育てております。 離乳食はまだ1回食ですが、未だにバウンサーに角度をつけて寝かせて食べさせており、そろそろバンボのような椅子の購入検討をしておりました。 そこで、ネムリラならばテーブルも付くし座ら…
- ネムリラ
- 離乳食
- バウンサー
- 女の子
- 椅子
- 22👧🏻mama
- 2

ベビービョルンのバウンサーか コンビのネムリラ どっちがオススメですか? ワンオペなのでお風呂の待機や日中家事する時に 必要かと思うのですが どちらがいいでしょうか?
- ネムリラ
- お風呂
- コンビ
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ
- 3




戸建てで赤ちゃんがいる方、ベビーベッドは何階ですか? 今までマンションで平面移動だった為、 特に悩むこともなかったのですが、 今回引っ越して2階建ての戸建てでの子育てです。 寝室は2階、リビングは1階です。 寝室にベッドを置いた場合、 主に生活するリビングでは 赤ち…
- ネムリラ
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後9ヶ月ですがまだしっかりお座りができません🥲 自分からはしないし、させても良くて1〜2分 調子悪かったり嫌がるとキープできません。 今離乳食はハイローチェア(ネムリラ)の 背もたれを起こして付属のテーブルをつけて 食べさせてるのですが、お座りがまだ下手な上 食べな…
- ネムリラ
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- バスチェア
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1






今、ネムリラで日中過ごさせてるのですが、足をバタバタされるようになり、下にどんどん降りてきて、もう、布団に寝かせるしかないのかなと悩み中です🥲 電動で揺らしてあげると、ぐずっていても寝てくれるので、ネムリラは重宝していたのですが、1ヶ月と3週目にして卒業しなくち…
- ネムリラ
- 妊娠3週目
- 生活
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2