女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
大手?の現場監督は、転勤が多いのでしょうか? 転勤の際は引越し費用、家賃なども補助されるのでしょうか? また、年収はどれくらいですか?
毎月の生活費ってどれくらいですか? 0歳と3歳です。 家賃や光熱費などとは別の食費、雑費、外食費など。 育休中で買い物にほぼ毎日行ってしまい、ちょこちょこと減るので予算を決めてみようと思うので参考までに教えてください!
調停申し込み最中で旦那と別居中で今は友達家族の所にお世話になってます。 昨日ビレッジハウスという今流行りらしいアパート?の契約が決まりました😔 市役所とかに団地の話聞いてきたら住所がこっちになきゃダメとか申し込み期間が過ぎてるとか初期費用が準備できないとかあって…
愚痴るところがないので愚痴らせてください... 旦那の母親と旦那の弟と同居して4ヶ月ぐらいです。 同居するきっかけは妊娠がわかり、つわりが酷く私自身仕事を1ヶ月ちょっと休んでしまったため家賃が払えなくなり仕方なく同居することになりました。 義母の事は元々好きなほう…
旦那のモラハラがつらいです。普段は明るくて子煩悩なパパなのですが、一度苛立つと、二重人格といえるほど別人です。直接の暴力はありませんが、戸を激しく閉めたり、テーブルを蹴ったり、賃貸二階なのに足をドンドン激しく歩きます。もともと共働きですが、育児休暇中なのもあ…
同居回避したい為皆様 知恵を貸してください! マイホーム建てるにあたって 姑(離婚して独り身なため後々面倒見るのがうちしかない)と同居するか旦那と揉めてます 姑まだ元気ですがあと5年で定年、 現在アパートで一人暮らし。 旦那は俺が面倒見るっていったから責任とると 言…
20代でも建てれる家ってCMあるじゃないですか(><) 月々の家賃額をローンに当てれる····· それで戸建ての家を建てた方いますか??
三歳の子供がいます。 離婚予定で来月から市内にある実家のちかく(三キロ弱)に引っ越します。 実家の近くは家賃が高いのでいずれは市営住宅に住みたいと思っています。 そこで保育園をどこのちかくで申し込みするかまよっています。 今のところにほんとは通い続けたいですが車…
東京、神奈川辺りに引っ越し予定です。 来年転勤になる予定でちょうど出産も控えています。 まだ先ではあるんですが、出産後にバタバタしそうなのである程度場所を検討しておきたく、物件を見ているのですがなかなかどの辺で探せば良いのか悩んでおります。 下記条件でおすすめな…
安定期に入っても悪阻が治まらず、退職しようと思っています。 世帯年収900万から450万になります。 家賃は社宅のため3万7千円 車は軽1台、普通車1台、貯金は200万弱です。 子供は1人の予定です。 正職員として復帰できる職業なので、何年後かのことはあまり心配していないの…
別居して2ヶ月半経ちます。主人に借金があり、1年前から給料が差し押さえられていて、財布が別だったのですぐには気がつきませんでした。 しかし、結婚当初から前妻がお金使いがあらく、借金があった事。でも、主人にはもう負債はないと聞いていました。結局主人名義だったので給…
保育園のママ友の話です。 情緒不安定なママ友がいます。 5人グループのママ友がいるんですがその1人のママ友が情緒不安定で。 しかも、私ともう1人のママ友はずっと仲良くて何でも話せる仲なのですがそれが気に食わないのか私だけ派閥にしてくるし、みんなで喋ってるのに私に背…
今私と旦那と姑と暮らしており姑は家の事何もしない一日ずーっと部屋に閉じこもってご飯も食べません もう2か月ぐらいこんなかんじです 姑と一緒に住む前姑が家賃や光熱費を滞納して迷惑かけたり私に酷い言葉をかけたりし2回ほどぶつかりそれから姑が私に距離をおいてます 皆さん…
家のローンについて。 今後家を購入したいと考えています。 主人は今回ガンにかかり団信に加入は難しいです。 なので団信なしでフラット35(もしくは20)でローンを組もうと思っています。借用は4500万前後を希望しています。 主人は生命保険で 死亡保障3300万(59歳まで)&4000…
戸建てかマンションか、老後の生活を考え迷っています。 この度主人が病気(今回は1週間の入院手術で終わり)になり、家購入を本気で考えるようになりました。 ずっとマンション派でした、 検討中のマンションは家賃10万 管理費修繕費駐車場5万の月の支払い15万の家です。 仮に…
旦那と一緒に住んでからずっと旦那の給料明細を見たことないし、給料入っとるにも関わらず家の家賃とか他もろもろ払えなくて滞納ってことが何回かありました それで自分が直接旦那に聞き出したら払える払えない一定のことは教えてくれるんですけどほかは一切教えてくれません 子…
旦那に子供が3歳になるまで専業主婦がいいって言ったら…俺の給料だけでやっていける自信がない。って言われました💦 旦那の家に同居すれば家賃の6万円が浮くので、専業主婦は可能です。が…、義両親ともに高齢ですが超元気、義姉も同居です。私は、仲良くないです(笑)そして、旦…
家計診断お願いします。 現在実家で、今後家賃55000円駐車場10000円の家に引っ越そうとしてるので、これプラス65000円増えます。 引っ越しは妥当なのか知りたいです 車ローン27000円 車保険16000円 携帯3台20000円 医療保険2人18000円 免許ローン10000円 返済6000円 食費日用…
名古屋市中村区に住まれてるシングルマザーの方いらっしゃいます? 家賃おいくらのところ住まれてますか?
県営、市営住宅に住むか、普通のアパートに住むかで迷っています。 県営や市営の嫌なところは事前に部屋を確認できないという点です。 ただ家賃がとても安い。(2万〜)そして面積は広くなくとも部屋が3つあったりで、便利。 普通のアパートなら、5〜6万で2DKが限度かなあと…
アパート住まいです。 隣の家が大家さんの息子さん(娘さん?)一家の家で うちと同じ1年生の息子さんがいます。 今帰宅時間で、もう10分くらいで家に着くかな~ って頃に雨がかなり降ってきたので 下校が見える一本道の方まで傘を持って走ったのですが 姿が見えず、急いで家に戻っ…
現在専業主婦ですが、扶養内か社員のどちらで働くか迷っています。同時に引っ越しも考えていて家賃と間取りも迷っています。 失礼ですが、おおよその経済状況教えていただける方いたらコメント頂きたいです。 ・旦那さんの手取り ・出費の大体の内訳 ・間取りとお家賃 よろしく…
マイホーム、介護、同居について マイホーム打ち合わせ中です 旦那の両親は離婚しており姑しかいません 姑はアパートで一人暮らし いまは勤めていますがあと5年くらいで 仕事やめるとおもいます。 マイホーム建てるにあたって 旦那は、姑の家族は俺だけだから 俺が面倒みるって…
こんにちは👋😃 まだまだ先の話しではあるのですが、家を購入するか賃貸のままでいるか迷っています。 というのも主人の会社の家賃手当てが賃貸の場合、毎月3万5千円出ます。持ち家になると、毎月1万円になります💦 家賃手当ての期間に決まりはなく、ずっと出続けるとの事です。 み…
また旦那が家賃分「お金貸して💦」って… 私パートなんだけど… 4月から安静指示でずっと出勤してなかったし 精神的に凄く辛いことがあったのに 元々お金に余裕なんてないけど💦 お金の心配までしたくない… お金の管理は旦那がしてるのに 今まで何回も私にお金借りてるし 勝手に抜…
だいたい毎月手取り32万ぐらいです。 少しずつ貯金はしてますが、何か変えた方がいいことがあればアドバイス頂ければと思います。 家賃 75000円 光熱費10000円 食費、雑費45000円(オムツ、ミルク込) ガソリン代15000円 奨学金30000円(二人分) 保険10000円 通信費10000円 保育料…
夫の転勤で県外にいます。 今月でちょうど2年になります。 夫の会社は中小企業で 転勤に伴う賃貸のみ家賃補助で月に35000円でています。 が、この家賃補助… 最長2年で、今月末で終了です。 転勤は何年と決まりがありません。 2年で帰れるなら期限付きはわかりますが 無期限で2…
賃貸マンションから戸建ての建売りへの引越しを考えています🧐 月々のローン返済を今の家賃と同じぐらいにしたいと考えているんですが、見積りを出してもらったところ、家賃よ り若干高いかなという感じです😓 ですが、建売りの方はオール電化なので(ソーラーなどはありません)ガ…
アパートに引っ越す予定です。 物件などによると思いますが、初期費用どのくらいかかったか教えてください。ちなみに家賃6万で敷金礼金はナシ駐車場ありの物件で初期費用は26万くらいと言われました。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…