女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
借用書をなくした場合 知人を3ヶ月間自宅に住まわしていたのですが、 そのあいだの家賃や、光熱費、食費など 全ての者に関してのお金を払っていたのですが、 出ていく際にきちんと払うという約束で出たのですが その後にその知人と連絡がとれなくなり、代わりに 知人の父親に返…
ジャックスという金融機関から実母がお金を借りていたことが発覚しました。 2016年に入会日となっており、その時に46万円借りていた様です。(明細によると) 昔から母はお金にだらしなく、私の奨学金にも手をつけたりしていました。今日親展のハガキが来ていて、悪い予感がし…
来年にはマイホームが立ちますが、最近ローンの支払いがすごく不安になってきました。 マリッチブルーとかマタニティブルーとかありますが マイホームブルーってあるんですかね😅笑 今は家賃7万(2万5000円の家賃補助)で ローン始まると月に95000の支払いです😭 若いうちに買って…
カテ違いだったらすみません。 住宅持ちで引っ越して転職された方などからお話 聞けたらと思っています! 主人が転職を考え始め、色々と悩みが出てきています。 現在27歳なので今が転職するのにはギリギリくらいの 年齢なのかな〜と思っていて 地元に帰って仕事に就きたいそうで…
実母について。。 今住んでるところが二階でキッチンなど 危ないと思い二人目出産前に引越しを考えてるのですが 旦那の会社近くに住むと月々の家賃が理想的で 実家の近くになると月々の家賃が条件によっては 高くなります。 なので旦那の会社近くに住むと決めたら母に 「そっ…
とても長文です 年末年始、実家に帰ってきたのですが… すごくもやもやして親と絶縁しようと思ってます。 実母とは死ぬほど元々仲が悪いのですが、一応孫が産まれ、母は関東、私は東海とだいぶ離れて居るので小さいうちに会えるのは今のうちだと思い生後2ヶ月ですが連れて帰り…
深夜ですが時間がある方いらっしゃれば、ご意見聞かせて下さい<(_ _)> うちの旦那は派遣社員で自宅も寮という名目のアパートです(借りてる名義が会社なだけで家賃などは通常) 去年の2月くらいから仕事を休む事が多くなり派遣先の工場も何かにつけてコロコロと変える様になりまし…
マイホーム購入を考えております。 主人27歳、私26歳 今現在世帯収入は520万円。 私は保育士で前年度扶養外で146万円 今年度は扶養内130万円に戻ります。 融通が利くので扶養外れてがっつり働くことも出来ますが 現状子どもの体調不良などでお休みいただくこともあるので 外れる…
素朴な疑問です! 普段自分で作った家計簿をつけてますが、皆さんは家賃や光熱費のカード引き落としはどの月の計上?記入?されてますか🤔? 例えば電気だと12月分は11/16~12/15指針分とかで引き落としはイオンカードなので2/2。 私は明細に載る12/17とかで記入してるのですが、…
2人姉妹です。 姉は地元にいるのですが、つい最近妊娠がわかりました。元々姉に頼る両親で、多分信用しているのも姉です。実家はわりと裕福なので家賃援助もしているようでお互い助かっているようですが。 わたしは地元を離れて2人育てていますが身近に孫が出来たらそっちが可愛…
子供が2人以上いるシングルマザーの方で賃貸に住んでいる方いますか? 間取りと家賃教えてくださいm(_ _)m うちは2LDKで家賃6万9000円です💦
共働きの方いますか?? わが家は共働きです。 家賃半分と食費は私が担当しており その他は主人が担当です。 2人目を作るにあたり貯金を開始しようと思っております。 妊娠期間と子供が一歳になるまでの約二年間は仕事をしない予定です。 共働きといっても育休とか無いので妊娠…
マンションで3LDK。 オートロック付、エアコン、食洗機など設備充実、 駅まで徒歩3分、電車も急行からすぐ乗れる。 バス停目の前。築年数2006年。 これで家賃5万2千円。管理費8000円。 大阪の堺にある物件なのですが条件良すぎて 事故物件か何かあるんじゃないかと思うのですが …
我が家ではお金は旦那管理で、私が生活費を貰ってる状況です。 まとめて貰うのではなく、生活費をちょうだいと言うとお財布状況にもよるのですが上限1万円で渡されます。 トータル毎月5~6万円です。 その中から食費 消耗品費 娘のミルク オムツ 手作りだとなかなか食べてくれない…
お部屋の大きさについて… 自分と旦那さんと子供1人の3人暮しの方に聞きたいです🥺 お家は1LDKですか?2LDKですか? メリットデメリットとかありますか?(広いや狭いなど) 都道府県などで違うのはわかってますがお家賃とかもお聞きしたいです💧
引越しについて悩んでいます。 3月頃の引越しを考えており、昨日物件探しに出かけました。 2LDKか3DKの間取りを希望しております。 こちらは田舎で、家賃は都会ほど高くはないものの、なにしろ物件数が少なく、数件の大手不動産屋や地域密着の不動産屋を回りましたが、どちらでも…
離婚し実家へ戻ってきました。 が、同居は事情あり難しいしので市営住宅を借りようと思っています。 田舎なので申込みして問題なければ先着順に入れる所があります!H31のとH4の2ヶ所が実家近くにありました😊 明日H31の方に申し込もうと思ってたのですが…なんと決まってしまっ…
じゃあ、転職してよ。 お金ない、家賃、光熱費、習い事いろいろ、オーバーなら、転職してよ。 自分が少しでも楽なところにって選んだけど、月15万で家族四人は無理だよ。
シングルになるか悩んでいます 離婚した場合は親が都内に家を建ててくれて今後家賃なし 将来母の持ち家のマンションも母の亡き後は相続 保育園に入れるまでは実家に預けてパート、入れればフルで働く 仕事は歯科衛生士(フルであれば手取り23〜24万、ボーナス18万×2くらい) 実家…
旦那とお金の事で話し合いたいと考えています。 2人目妊娠にともない育休復帰後は仕事の役職から降りる予定で、私のお給料が手当てを含めて3万5千円程下がります。 旦那手取り18万、現在私の手取り19万で生活しています。 旦那は毎月保育園代、お小遣い3万と過去のキャッシング返…
共働きでお金の管理は夫婦別の場合、子どもにかかるお金はどのようにされていますか? 我が家は旦那がお小遣い制は絶対に嫌だと頑ななのでそれぞれでお給料の管理はしています。今まではそれでも良かったんですが、子どもが産まれるのでこの先どうやったらいいのかなぁと悩んで…
生活費や貯金に対して最近不安になってきました。 皆さんはどのようにやり繰りして貯金をされていますか? まだ子どもの貯金としては、お年玉や誕生日のお祝い、クリスマスなど子供に対してもらったお金を貯金と、児童手当のみです。 学資保険などにも、まだ一切入っておりませ…
今日、旦那が給料日で聞いた額が有り得ない😨😨😨 いつも少なくほとんど支払いに消えますが、今回はアルバイト並の給料😱😱😱😱 昔にいろいろあったみたいで通帳作れず手渡しの為、旦那が抜いてる可能性もあります。 給料明細も1度も見たことないので! 恥ずかしくて金額は書けませんが…
毎月の生活費(出費)って 平均どのくらいですか? 大体の項目も教えていただければ嬉しいです🥺 ▶我が家 家賃 53000円 保険 45000円 (旦那の自動車含め) ローン 30000円 (旦那の自動車ローン) 通信費 20000円前後 (旦那:docomo、私:格安SIM、Wi-Fi料) お小遣い 60000円 (…
子1人のシングルマザーで母子手当、児童扶養手当、生活保護を受けてる人がいるのですが、子供を友達に預けて頻繁に飲みに行ってるみたいですがシングルマザーで生活保護受けてたらそこまでお金に余裕あるもんなんでしょうか? 生活保護なのでもちろん車は持ってないし、家賃も四…
、 毎月20万スタート✨だとしたら いくら貯金できると思いますか??🤔 家賃と外食は別です‼️家族3人です🙆♀️ 20万の中で払わないといけないのが ︎︎︎︎☑︎公共料金 電気ガス1万 ☑︎水道3000円 ︎︎︎︎☑︎携帯代13000円 ☑︎WiFi8000円 ︎︎︎︎☑︎保険料 20000円 です‼️
皆さんならどうするか教えてください。 現在築30年リホーム済で家賃なし固定資産税のみで親から家を借りています。 元々は実家の近くに祖母が買った家ですが亡くなったので固定資産税を払えば住まわせてあげると言われ住んでいます。 土地は狭いですが一軒家です。 リフォーム済…
長文になります。中傷はご遠慮下さい。今、1歳の息子と、旦那とうちの母親と住んでます。家賃光熱費はもらっておらずその代わり家の家事をやると言う約束ですが最近文句を言うようになって、毎日の様に大喧嘩をしています。そのせいかわかりませんが息子が夜泣きするようになって…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…