![(´゚ω゚)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10月11月の育児給付金が未受給で、旦那の収入だけで3人分の生活費を支払うのは厳しい状況。申請は早くしたいが、期限が2月末までで困っている。
質問です。
私は10月11月分の育児給付金がまだ貰えてなくて
10月から今現在まで無収入で旦那の給料だけで過ごしています。
(仮に旦那の収入を月24万とします)
皆さんはこの金額で
3人養い家賃や2人分のもろもろの保険料
ガス、水道、電気など全て支払い
普通の生活をする事は出来ますか?
ちなみにうちは
会社に生活が苦しいからなるべく早く
申請に行って欲しいとお願いしてるのですが
申請期間は2月末までだからそれまでには行くと
言われ行ってもらえない状態です。
1月分の私の生命保険、車の保険
家賃が払えていない状態です。
文がめちゃくちゃでよく分からないとこがあったりしたら
質問して貰えたら答えます。
- (´゚ω゚)(6歳)
コメント
![かこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かこ
月に24万ですよね?
食費を節約すれば生活は可能ですが我慢しなきゃいけない事多くなりますよね、、
実際パートで産休育休中は旦那の給料のみでした。
月に20〜25万でしたがなんとかやりくりできました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫のみの収入23万で暮らしてます☺️
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
我が家は普通に生活できます!
(´゚ω゚)
回答ありがとうございます。
実際は22万くらいですね。
贅沢は出来ないってことですよね
実際子供が12月で1歳なるので
写真館で写真を撮ってもらうのもお金が無く諦めざるを得なかったので悲しくて
この質問をしてしまいました。
かこ
わたしも旦那の給料が少ないので今までに写真館で写真撮ったこと一度もありません。
仕方ないなぁと思いますが悲しいですよね。
(´゚ω゚)
とっても悲しいですよね
私の場合お金さえ入ってれば撮れたのにって気持ちになってしまって(´・ω・`)
かこ
その写真館はクレジットなどは使えないのでしょうか??
(´゚ω゚)
私がクレジットに対応してる
カードを持っていなくて(´゚ω゚`)
かこ
そうなんですね😭😭