女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男のお嫁さんで、義両親と同居している方! 義理の妹か姉がいる方! 義妹や義姉の実家の帰省は、どれくらいの頻度ですか? またどれくらいの頻度なら快く受け入れられますか? 私の義妹は、シングルマザーで、かなり年上の彼氏と別の場所に住んでいるのですが、毎週末うちに…
シングルマザーで2歳の男の子の母親です。いま実家暮らしですが訳あって子供と二人暮らしをしようと思っています。実家の近くが安心だと思い家探しをしているのですが都内なので家賃もワンルームで5、6万くらいで1DKだと8万くらいです。シングルマザーで都内住みで子供と二人暮…
前に住んでいた解約料を払っていないとの 連絡が。。 毎回家賃も欠かさず払っていたのに 解約料もまとめて払ったとしか思わないのに。。 やっぱり私が払っていないだけなのだろうか。 向こうのミスというのはあり得ないですもんね? 銀行で確認もできないですし。。
生活費の事で質問させてください 家賃や光熱費は口座からの引き落としなので、それを引いた金額をもらってるのですがお給料日にすぐにくれる月もあれば、お給料から何日もたってくれたりという月もあります そんな時は、生活費をお願いと言ってもらいます お給料が入ったらすぐ…
今旦那の家族と同居していて、来年から賃貸に住もうと考え中なんですが、 貯金もないし、旦那の給料も毎月ばらばらで悪いと16万くらいです。生活費わ6万5千円渡しています。 来年から子供2人を保育園に入れて、私も働き始めようと思っています。 働いたとしても家賃、生活費、ガ…
妊娠8ヶ月真っ只中です。 来週には9ヶ月に入ります。 お腹の赤ちゃんの父親は、 バツイチ子持ち(別居)です。 もともと、あまり性格がいいとは言えない人なんですが、 妊婦やお腹の赤ちゃんに対する扱いがいいとは言えません。 今日は朝6時から夜9時まで連れまわされてぐ…
現在旦那の収入が18万しかありません。 今は私がパートで月に7万程貰えているのでなんとかなっているのですがもうすぐ7ヶ月になるし、働けるのもあと少しで自分の収入がなくなったあとが不安でしかたありません。 ちなみにうちの出費はこんな感じです。 家賃 63000 電気 4…
初めて相談させていただきます。 生活保護に関してです。 産後すぐに離婚することが決まっていまして、私の就職まで、あるいは保育施設に入園するまでの間、生活保護をうけたいと考えています。 生活保護を受給する際に家賃の支払い上限額というのがあり、私の住んでいる地域だ…
こんな事、ここに書いていいのかわからないのですが今、独りで考えていてわけがわからなくなって泣けてきてしまって、みなさんの考えを聞かせてください。 現在、4歳男の子→3歳女の子→1歳男の子のママしてます。今日、検査薬ですが妊娠がわかりました。 でも、不安なことが…
これから引越しを考えています。 家賃4万5千円です。 生後3ヵ月の子供と妻の私と夫の3人で暮らします。 夫の給料は18万円です。 この家賃でやっていけると思いますか?
長文です、、、去年の8月に仕事をやめて、その後妊娠発覚しました。 私は通帳を二つ使い分けてます! 一つはお小遣い専用、もう一つは貯金専用です。 仕事辞めた際に退職金と手持ちのお小遣い専用合わせて大体40万くらいありました! しかし今後アパートにいるだけになるの…
母子家庭で実家に住んでいます。 親の収入がそこそこあり、保育園の料金が5万かかることがわかりました。早く自立して借りているお金も返したいので仕事をしたいのですが 高すぎて難しいです。もちろん 仕事を始めたら保育料 その他子供と自分でかかるお金自分で全部出します。 …
生活保護を受けていた、受けている方。家賃などすべていれて1ヶ月総額いくら支給されていますか?0歳の娘とふたり暮らし収入ゼロ。計算してみたら12万円ほどの受給額でしたがこれって家賃込みで12万なのでしょうか?それとも生活費12万+家賃代なのでしょうか、
いつもお世話になってます。 明日から8ヶ月の初マタです! 今は彼と別々に住んでいて、どちらも実家暮らしです。 5月21日が予定日でそれまでには住む所を決めないといけないのですが、お互い貯金もほとんどありません… URの子育て割みたいなのがあり3年?ぐらいは家賃が割り引…
家計簿の付け方について教えてもらいたいです! 現在の書き方 家賃 60000 電気 10452 ガスLP9872 水道 0 (2ヶ月に1回) KDDI 24104(スマホ2台) 保険 13740(車保険+県民共済) 車ローン 13400 =141568円 収入278965 支出141568 今月137397 ―――――――――――― 封筒にそれぞ…
度々ここで相談させてもらっている問題なのですが… 旦那さんが 子供を1人で育ててくれ、一緒には住まない、俺は別に住むし、海外に行くことも考えている、子育てにかかるお金は出さない、だったら実家にいれば良い。 という考えを変えないところから、子供の1ヶ月検診と私の床…
今月に 家賃58.000円の一戸建ての借家を借りたのですが 3人で暮らしていくとなると やっていけないんでしょうか、、、
給料手取りで18万で 妊娠中のかたいらっしゃいますか、 いたら、 どういう風なお金のつかいかたしてますか、家賃など
皆様、生活費やお小遣い等はどこから捻出されていますか? 長文ですがお付き合いいただけると嬉しいです。 3ヶ月程半同棲をしていて先日同棲を始めた矢先に妊娠が分かり、彼が産ませてくれる決意をしてくれたものの、まだ籍は入れれていない状態です。 彼のマンションに引っ越し…
家探しについてです。全く知らない土地に引っ越すことになりました!今ネットで家を探しているところです。 転勤族の方なにを最優先で選んでいますか? ①家賃 ②周りにお店があるか ③職場までの所要時間 ②のような、スーパーなどに歩いて行けるところは職場にも近いのですが本当…
授かり婚で来週から新婚生活が始まります♪ 家賃、光熱費、水道代、食費の生活費から、、 携帯代や年金や保険やこれからの赤ちゃんの物や、、 旦那にはお小遣い制かなど、、 皆さんはどうやりくりされてますか? どこまでが旦那様の請求でここは実費でとかなど、、 生活口座とし…
質問というより、グチかもしれません。 うちの旦那は、結婚前から仕事を転々としていて、どの職場も給与明細はないって言います。 結婚してからも、お金は渡してくれるけど、それは全て家賃・光熱費・旦那の車のローンで消えていき、食費や子どものおむつ代等の分は残りません。…
不安で不安で。。もしよければ思った事そのままアドバイス頂けたら嬉しいです( ; ; ) 金額なども全てさらけ出して話してしまいます。 長くなります!半分愚痴かもですが、聞いてもらうだけでスッキリするので書きます。。すみません!!! 不快にさせる点があったら申し訳あり…
シビアなお話します! 今旦那さんの実家にいますが アパート暮らしをしようかと 考えてます! そこで家賃ってみなさん どれくらいですか!?
若くてもしっかり子育てしてる人はたくさんいるのは勿論知ってる。年取ったって変な人は変だしね。 でも自分のパパママに家賃払ってもらってたまに赤ちゃんの面倒も見てもらってるけど私まだ遊びたいです...とか、彼氏も私も仕事見つからないですお金ないけどどう子育てすればい…
貯金が10万円代の方いらっしゃいますか? うちは、旦那の給料手取り17万円と私の手当7万円で、24万円あるのですが、家賃、光熱費、保険(夫婦それぞれの保険)、車の保険、学資保険、車のローン、旦那のお小遣い、スマホ利用代、外食費、カード利用代(ガソリン、交際費)などであと…
中古マンション購入についてご相談です(>_<) 現在引っ越しを考えており、長く住むことを考えて広い部屋を探していましたが、今候補にしている部屋の家賃が9万円です。値段のわりには古めです( ;´・ω・`) 中古マンションが1800万円で売られており、借りようと思っている部屋よりも綺…
咳が止まらない位ゲホゲホしてるくせに、お酒は飲めるんですねー。 迷惑極まりない。 缶のゴミ箱に新しいビール缶あったしなぁ。旦那に言うべきか。面倒くさいから止めようか。 一生、同居(義母を一人暮らしさせられないと旦那に言われました)だし、もう子どもが生まれたら、実…
これから休みの日1人で出かけられなくなるし…って普通に出かけてるじゃん(笑) こっちは子供生まれてから1人の時間なんてねぇけど(笑) 出かけるついでに家賃の振込みとおむつ買いに行きたかったのに… マツキヨで買えるでしょ?って… こっちはなるべく安いところで…とか色々考えて…
文が長くなりますが、お付き合い下さい(>_<) 今日で3ヶ月を迎える女の子がいる 新米ママで、専業主婦をしています。 旦那は朝の8時過ぎに家を出て 20〜22時の間に仕事から帰ってきます。 娘のことを考えたら遅すぎるのですが 娘のお風呂は旦那が入れてくれています。 旦那と子…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…