
コメント

あこ
微妙ですね。
プロパンの頃は1万円~1万5千円、都市ガスの今は5千円~7千円ですね。夏場もほぼ毎日お風呂たきます。
暖房もプロパンなら2万円近くなりそうですね(((^_^;)
私なら都市ガスにしますね。プロパンだと節約でケチケチしてしまいそうです(((^_^;)

youちゃん
年で計算すると後者の方が絶対安いと思います!!
我が家がプロパンですが毎日お風呂沸かすだけで15000円です(´ω`;)暖房もってなったら多くて3万ぐらいいっちゃいそうです!!
-
まる
ですよね💦
子供いるとガス代すごいですよねー😭- 5月29日

みんみん
我が家は旦那と2人暮らしで秋に1人増えますが…
プロパンで毎日 お風呂沸かして冬場は高くて8,000〜10,000円です。今の時期は4,000〜5,000円くらいです。
やっぱ都市ガスよりプロパンは高いですよ(T ^ T) 節約しないと冬場はもっと上がりそうで…
-
まる
キッチンとお風呂だけプロパンですか?(;_;)
暖房もプロパンですか??- 5月29日
-
みんみん
遅くなってすみません。
はい。キッチンとお風呂だけプロパンで暖房はエアコンです。
暖房がプロパンだと…節約しても安くならないと思います(T ^ T)- 5月30日
-
まる
いえいえ、ありがとうございます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡
暖房プロパンガスは怖すぎますよね( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
関東から西だったらまだ大丈夫かもですが、北海道なので恐ろしいです😱- 5月30日

葵★
うちプロパンですがケチケチしてしまうので都市ガス物件が良かったな〜!と思ってしまいます(^_^;)
今の時期で毎日お風呂沸かして追い焚きで7000円ほどです!
-
まる
プロパンなのに安いですね!!!!
節約のためになにかしてますか?!- 5月29日
-
葵★
うちのプロパンの会社は安い方?みたいで基本料金1800円で1㎥あたり398円です!
会社によって値段かなり違うみたいです(^_^;)
それでも使いすぎないようお風呂の温度は今の時期で38~39度に設定して煮物系をする時は圧力鍋など使ってます♪
お風呂の温度を一度下げるだけでも大分違うとプロパンの方に教えて貰いました(笑)- 5月29日
-
まる
やっぱり会社によって全然違うのですね( ;∀;)
温度が1度違うだけで全然違うってのは聞いたことあります(;_;)!!
でも都市ガスの安さにはきっとかなわないですよね?💦😭- 5月29日
-
葵★
良心的な会社に当たれば良いのですが(^_^;)
賃貸は会社変えられないみたいなので。。
それでも都市ガスより安い所はほとんど無いでしょうね〜!(;´Д`)
私は次もし引越す時は都市ガス物件選ぶと思います(^_^;)
節約節約とあまり考えたくない性格なので(笑)- 5月29日
-
まる
高いところは本当に高いと聞きます💦大人だけなら我慢やかなりの節約出来ると思いますが、子供いるとそうもいかないですよね( ;∀;)
北海道なもので冬は極寒です( ;∀;)
都市ガス物件に決まりそうです🎵ありがとうございます꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡- 5月30日
まる
ですよね…暖房プロパンって結構でかくないですか?(;_;)
暖房灯油ならまだしも…
あこ
暖房プロパンは怖いですね(((^_^;)
私はエアコンとホットカーペットで電気だったので、だいたい1万円2千とかでしたけど(((^_^;)
あとはプロパンの会社によって値段が違うので、一度どこの会社でいくらなのか確認してみてもいいと思います。
賃貸でも大家さんによって、各部屋ごとで自由にどうぞ!ってことろもあれば、変えないでください!というところもあるみたいですよ(((^_^;)
まる
ですよね💦うち北海道なので、冬場さらに怖くて…🙀なのでストーブ必須なんです💦😭