
東京で結婚式まで節約したい方が、赤ちゃんを育てながらの生活費についてアドバイスを求めています。
みなさん、今まで一番節約して、家賃と水光熱費抜かして食費、雑費(家の買い物)お出かけ、自分の携帯、子供のオムツ等を、一か月いくらで生活しましたか?
うちは赤ちゃん1人います。
これから、結婚式までは超節約しなきゃなので、アドバイス待ってます!
ちなみに私は結構浪費してしまいます。洋服とか、、、(^_^;)
住まいは東京です。結構外行くとすぐにお金なくなりますよね、ママランチとか(^_^;)
- まる(7歳, 9歳)

まる
ちなみに今までは一か月の食費、雑費等で20万でした。これをどこまで抑えれますかね?

退会ユーザー
一番節約してなら
食費15000円(米含)
携帯8300円
おむつ等20000円くらい
ですかね(^^;
普段から食費、雑費等で65000円、携帯8300円くらいでやりくりしてます(*^^*)
-
まる
素晴らしいです!(^-^)!!
オムツ代高いですねー
うちは月に3000位ですよ〜(^-^)- 6月1日
-
退会ユーザー
おむつだけなら布なので2000円もいってないです(^^)
その他の家の買い物等全て含めた雑費になってます(*^^*)
書き方が悪くてすみません(´・ω・`)- 6月1日

退会ユーザー
20万Σ⊙▃⊙川
それだけ収入に対して余裕があるんだなーと思います。
食費雑費、子供にかかるもの、携帯で計算したら7万でした。

退会ユーザー
食費35,000円、日用品5千円、子供雑費5千円、私の分のみの携帯なら8,000円ちょっと。携帯はほぼ基本料金の金額で収まってます。。
ピンチのときはレジャー費が一月三千円くらいでした(^_^;)今は5千円の予算。
日用品、子供雑費は多めの予算。日用品は正直三千円くらいで収まってます(^ ^)
今年は自分のもので買った物といえば、
靴。楽天ポイントでほぼ購入したので実質千円ちょっと現金で支払ったくらいです(´Д` )
あとはユニクロでTシャツ2枚ほど…。

退会ユーザー
うちは
食費2.5万
携帯8000
雑費が多くても5000円
子供の買い物が1万
って感じですかね!
お米が実家から頂いてるのが大きいですけど😓
-
まる
お米良いですね〜〜(^-^)
うちは無いですよー(^_^;)- 6月1日
コメント