女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦で旦那の手取りが25万の方いらっしゃいましたら、家賃とか食費とかモロモロ教えてほしいです😭 もうお金が無くて困ってます😫
夫婦2人、5か月の子供と3人家族です。 月に6万の生活費でやりくりしてましたが、子供が生まれてから足りなくなりました。 家賃光熱費カード代などは別で 食費日用品外食ガソリン…などです。 食費は、旦那が週1の夜勤とたまに飲み会で不在なので 夜と週末のみ週4くらいしか作り…
現在、今月出産予定の妊婦です。 夫31歳、妻28歳 将来的にはあと二人子供が欲しいと思っています。 夫は年収500万、私は今は産休中ですが復帰後は年収200万ほど💡 (毎月手取りが 夫:20万《ボーナス年2回50万づつ》 妻:15万《ボーナスなし》) ただ、私の職種は窓口業務の為定年…
質問です! 家賃とかもろもろ引かれて月7万円しか残りません! 光熱費、食費、その他7万でやっていけるでしょうか!
旦那の手取り18万〜20万 ボーナス年2回(正社員になりたてなのでかなり少ない金額) これで家賃五万円(管理費込み)駐車場代1万て高いですかね?😓
いつもお世話になっております! 年末にマイホーム購入し、今旦那と息子と3人で住んでいます。 私の両親、義両親の家までは同じ埼玉県内で車で30分ぐらいです。 私の両親の家が古く建て直しすることになり、その間の4か月ほどどっかに引っ越しすると母親をから話しをされま…
妊娠と同時に私が仕事を辞めさせられ、 妊婦ということもあり転職は厳しいものがありました。 旦那だけの給料では家族3人生活ができない為、 家賃を抑え、生活していくため旦那の実家の空いている部屋を借りて最高3年を期限と決め 住むことになりました。 部屋は18畳くらいあ…
現在二階建ての戸建て賃貸に住んでます‼︎ 築10年で間取りは2LDKです。 マイホームを考えてますが旦那の滞納などがあり5年は確実にマイホームを購入出来ません。 5年〜10年後を目処にマイホームの購入を考えていますが購入出来ないかもしれません。 家賃が68000円です。 …
カテゴリあってるか分かりませんが 良かったら教えてください( ´ ▽ ` ) 神奈川県で子育てしやすい街は何処が おススメでしょうか?ネットなどで 調べましたがイマイチ分からず。。 利便性や保育園の待機児童や医療制度など 0歳くらいから高校生までの事を 考えて長く住みたいと…
旦那の「家族のために、しんどい仕事がんばってる」に、違和感です… 旦那は、大手企業に勤めており、40代、50代になると、自然とそれなりのお給料がもらえる会社に勤めています。 お付き合いする前からその会社に勤めていました。社会人になってから出会って付き合い、結婚しま…
はじめまして。 皆さんは、お金の管理ってどうされていますか? 我が家は、旦那さんが毎月給料日な家賃や保険料を引いた額を生活費として渡してくれていて、 そこから公共料金、携帯代、食費、雑費、交際費、交通費、日用品、旦那さんの定期代、旦那さんのお小遣いをやりくりして…
私が間違っているのかもしれませんが答えがわからないので誰か教えてください 私は旦那に浮気され一度離婚をしました。 離婚する際に再構築するために反省が見え異性との関係を断ちお金がたまればよりを戻すと約束をし先月再婚はしていませんが同居という形で旦那の元に戻りまし…
愚痴です。長いです😢 去年の年末頃に娘の学資保険を契約しました。 子供手当てとプラス少しの貯金で払える額です。 12月に契約し1月末に支払いだった為初回はわたしの貯金からと旦那の貯金からと半分ずつにしようかと話をしわたしは10万円渡しました。 ですが先月末FPさんから…
私は妊娠7ヶ月に入り、職場が飲食店だった為に 少し早いですが2月末で仕事を辞め、これから旦那の給料だけで生活をしていかないとダメなのですが 何度考えても足りる気がしません。 給料21万(家族手当等も含む)で 家賃9万5千、光熱費1万5千、通信費2万 恥ずかしながら旦那には…
2人目妊娠中です。 旦那の手取りが大体24万前後です。 いまは旦那の実家ですが ストレスがほんとにすごすぎて 家賃60000円程度の家に引っ越す予定です。 もっと給料のいい仕事に変えなくても いまの手取りで生活できますかね?😞
以前も質問させて頂いたのですが、 まだまだ引っ越しで悩んでいるので ご意見頂きたいです😭 今の部屋が狭く、 尚且つ全く日が当たらない、 旦那の収入だけでは家賃が高い(元々共働き)、 光熱費が引くほど高いので 引っ越しを考えてるのですが 自分の希望を全て叶えるとなると な…
相談するところがないので吐かせてください 学生結婚で私、主人、息子の3人暮らしです 産後すぐ働きたくて保育園の申請をしていましたがダメでした 今月、主人の給与は五万しかありませんでした 学校に行って、そのまま深夜まで働いて終電で帰ってくる生活です 今月は児童手当と…
現在別居中(2ヶ月目)なのですが、今月私の給料が入るまで(10日)、ほとんどない貯金を切り崩して生活し、給料が入ってもほとんど支払いでなくなります。 給料15万 家賃7万 光熱費2万 保育園料4万 保険、携帯代2万 これでもう給料はつきます… 食費や日用品、これらを貯金から崩して…
大人の人ってなんで なんの仕事してるの?とか 家賃いくら?とか 家族何してる人?とか 色々聞いてくるんだろう。 自分と比べたい的な? ただ会話したいだけ? 社長に聞かれるのがいちばんいや🤣🤣
愛知県小牧市の県営住宅、市営住宅に 住んでいる母子の方に質問です! 家賃光熱費なども含め いくらかかってますか?😢 実家を出なければならなくて 県営住宅に申し込もうと思ってます。 恥ずかしい話貯金ありません。 実家住みの為保育園は満額払ってます。
賃貸に住んでいて隣の部屋が空いたみたいなので調べてみたら家賃と管理費込みで6000円ほど安かったです! 家賃交渉などされた方いらっしゃいますか? 人気な物件なので前回もすぐ埋まったのですが… もうすぐ住んで2年になりあと2年更新する予定です。
20歳1歳半の子を持つシングルマザーです! 離婚して今は実家にお世話になっているのですが 実家ももともと貧乏で 私達合わせて5人で2DKの家で 1つの部屋は兄が使っているので狭いんです…。 毎月2万を実家にいれてその他食品や 日用品もよく買っていて養育費ももらっていないの…
36w5dになりました。妊娠中に一戸建ての家を建てた方いますか??出産後しばらくは育児に追われると思いますが、仕事は一年間お休みをいただくことになっています。家賃が55,000で、ローンは80,000の予定なので、夢のマイホームを増税前の早いうちに…と考えていますが、大丈夫か…
旦那が転勤族ではじめての転勤が決まり今月末に隣県に引越しすることになりました。 引越し代はサカイ引越センターで30万… あとはアパートを借りたりしていたら引越し合わせて50万超えます💦 しかも会社からは引越し代10万と家賃補助が月に2万5千円出るだけです。 完全に赤字。 …
マイホーム欲しいー。ボロ社宅。メリットは家賃が安いだけ。上の階がうるさいのも間取りが変なのも色々我慢は出来たものの、さすがに壁にカビ発生はこたえるわー。もう少ししたらベランダにはカメムシ来るんだろうなー。もう最悪。
子育て支援センターに時々行くのですが、やはり近所の方が多いです。 お家がどの辺が聞くと、「あそこのキレイなマンションやん!」「近所のコンシェルジュ居るタワマンやん!」とか。 身分の差を感じる… わたし、築35年くらいのぼろいマンション。 家賃75000円。 身分の差を感じ…
年の離れた姉持ちの旦那さんとご結婚された方いますか?または近くにそういった方がおられる方に聞いてみたいです。 私と旦那はお互い同い年で、旦那は10歳ほど年の離れた姉を持っており、かなり甘えん坊です。 物心ついた時から母や姉に甘えて育ってきたのか、女に甘えたら色…
長々とすみません。 今生活をやっていくのが経済的に苦しく、昨日旦那と話をし、旦那は実家で同居したいと言ってきました。 旦那の家族は父だけです。でも今、義父と私の関係が最悪でもう私の顔も見たくないと言っているそうです。なのに同居しようだなんて考えられません。 子供…
みなさんならどうしますか? 引っ越し先を探していて、夫婦で一目惚れした物件があります。できればそこに住みたいのですが、家賃が少し高くて生活に余裕はなくなるだろうなと思っています。 今より手狭だけど家賃が押さえられる物件と、一目惚れしたけど家賃高めの物件、どち…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?