※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

神奈川県川崎市で、大森駅近くの2DK〜3DK、13万円程度の家を探しています。子育てしやすい地域で、情報を求めています。

四月から主人の転勤で、神奈川県川崎市に行くことになりました。主人の勤務先は大田区の大森駅近くなので、大森駅と同じ沿線で探しています。子供が2人おり、2DK〜3DKで13万円ぐらいの家賃の地域を探しています。公園や幼稚園、小学校がほどほどにあるなど、子育てしやすい地域を探しているので、川崎市にお住いの方や、詳しい方の情報をいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

あすか

何区ですか??
京浜東北線沿いってことですよね?

  • まりこ

    まりこ

    来週末に物件を見に行くので、まだ何区も決めていなくて💦会社の提携している不動産屋さんから、どこらへんで探してますか⁇って聞かれてて、関東の知識が全くなく相談させて頂きました💦

    • 3月25日
  • あすか

    あすか

    そーなんですね!
    川崎区でも幸区でもその値段でなら物件かなりあると思います!
    子育てする治安とかかなり聞いた方がいいです!
    私は川崎区が地元ですが、場所によってかなり子供達の治安が悪くて嫌になるので…

    • 3月25日
Msssrs

大森だと京浜東北線か京急線になると思いますが、川崎駅近辺とかでも13万出せば3DKいっぱいあると思います!
公園がいっぱいあるとかだと駅近辺よりも少し駅から離れた方が大きい公園とかあります♪
川崎の横の鶴見とかだと家賃がもう少し安かったりすると思います!ただ場所によっては坂とか結構あるなーってイメージです!

  • まりこ

    まりこ

    そうなんですね‼︎始めは大田区で探してたのですが、3DKだとかなりお値段が高いか、築年数が古かったりで💦良かったです(*´˘`*)坂が結構ある地域もあるんですね💦貴重な情報ありがとうございます🙏

    • 3月25日
  • Msssrs

    Msssrs

    駅から少し離れた場所とかだと築浅なとこ結構ありますよ♪
    うちはちなみに駅からバスで15分とかですが2DKで9万7千円で住み始めは築5年とかで大きい公園も近くにあってスーパーや薬局も徒歩5分圏内にあったり幼稚園も多い地域です^_^

    • 3月25日
  • まりこ

    まりこ

    結構新しくて、かつ公園やスーパーも近いなんて、すごくいいところに住んではるんですね😊羨ましいです♪週末には見に行くので、参考にさせて頂きます🙏

    • 3月26日
ライム

もし検討してたらごめんなさい。鶴見はあまりおすすめしないです。
治安が良い地域は山坂多くて大変です。平らな地域は海よりですが治安が悪いです。

  • まりこ

    まりこ

    そうなんですね💦そういう情報も知りたかったので、とても助かります‼︎ありがとうございました😊

    • 3月26日
ガオガオ

新子安はどうですか〜?
友人がマンションを買ったので、久しぶりに訪れたら再開発をしていたようで、とてもキレイになっていて驚きました✨

小学校やスーパーも新設されていたり、ほどよく緑も残されていたり…でとても住みやすそうでしたよ♡

若い家庭がとても増えている街だそうです☺︎

  • まりこ

    まりこ

    そうなんですね‼︎お話を聞いてたら、めちゃめちゃ住みたくなりました😂新子安の物件も探してもらうようにします🙏ありがとうございます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡

    • 3月26日
deleted user

うちも新子安ですが、新しいスーパー、大口駅のほうにドンキホーテなどもできてとても住みやすいです。
家賃は築20年ほどの2Kで7万ちょいです。
鶴見は以前住んでて大人が住むには便利な街ですが駅前にパチンコ屋さんが多いのが気になります!💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    あっっ
    そういえば鶴見駅前のパチンコ屋さんは最近行ったら数が減っていて、雰囲気は良くなってたかもです☺💦

    • 3月25日
  • まりこ

    まりこ

    とても詳しくありがとうございます😊他の方も新子安をオススメしてくださって、すごく気になっています‼︎鶴見の情報もありがとうございます🙏週末にみに行く予定なので、参考にさせて頂きます(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡

    • 3月26日
ねんこねんこよーいこ

川崎区に住んでいます!凄く便利なんですけど、正直川崎区お勧めできません_:(´ཀ`」 ∠):子供もその親もどうしたー?って人が多いような…お隣の幸区の方が良いような気がします、、、

  • まりこ

    まりこ

    なるほどー‼︎住んでおられる方のお話を聞けて嬉しいです😊ありがとございます🙏幸区も調べて見ます‼︎

    • 3月26日
みー

川崎市中原区に住んでいます。まだ越してきてあまり経っていませんが子育て中の方がとても多いです!スーパーも学校も病院も近くにあります!ちなみにうちの旦那の勤務先も大森駅の近くみたいです(笑)

  • まりこ

    まりこ

    子育て中の方が多いのは魅力です‼︎いろんなものが近くにあって、とても便利そうですね😊ありがとうございます🙏旦那様の勤務地も大森駅近くなんですか😊なんだか嬉しいです(*´˘`*)♡

    • 3月26日