女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんならどちらを選びますか? 始めに我が家は借金120万あることが前提です。 夫手取り30万(ここから交通費、国保、国年、住民税) 私手取り8〜10万 子供現在保育園 本題です。 夫の実家に住むか迷ってます。 メリット 家賃が浮く デメリット 義祖母と義父と同居。 …
給料30万に対して今月年払いの保健×3+家賃+光熱費で出費が27万( 笑 )貯金崩すことになりそう😣😣臨時収入ないかな…
会社の先輩によく言われるので皆さんの体験談を聞かせていただきたいのですが… 私は現在23歳で旦那が24歳です。 よく、家賃を払ってるなら早く家を建てた方が良いと言われますがぶっちゃけ貯金がありません。 2人合わせて約200万。 月の収入は2人合わせてた約30万。 光熱費がと…
夫婦共働きの家計についてです。 お小遣い制をよく聞きますが、そうでなく夫婦個々で生計されてるかたは少ないですか? 家族は夫婦+子供1人です。 私は現在育休中です。 主人は家賃、外食費、私は光熱費、食費で決めてます。 それ以外の子供のものや自分の欲しいものは私が購入…
旦那さんが結婚、お子さんが生まれてから転職経験のある方にお伺いします。 旦那が転職を考えています。前までは私が仕事にずっと反対してて、旦那は自分がやりたい仕事だからと頑張っていたのですが、色々ありましてやる気がプツリと糸が切れたようになくなってしまいました。…
関東圏内で、世帯年収800万円前後の家庭の方に質問です🙏💦 毎月、家庭の預金、子供の預金など、どれくらい預金してますか?💦 住宅ローン(家賃)はどれくらいですか?💦 食費や生活費など、参考までに、ざっくり教えて欲しいです🙏💦
年収1000万前後の方に質問です。 住宅ローン、または家賃は月々いくらですか? マンションの場合、管理費とか込みの値段教えて下さい。 その金額で、問題なさそうかも教えていただけたら幸いです。 今、住宅ローンを組もうと思っているのですが、管理費等込みで15万くらいにな…
自分の実家や義実家で同居してて家賃(家のローンとか少し家賃として渡してるとか)や光熱費支払いしてる方いらっしゃいますか🙂? もし宜しければ月々出費の内約教えて頂きたいです! 最近出費の見直しをしてて…築年数もそれなりにいってるし節約難しいな〜と思いながら試行錯誤し…
旦那を今から 帰りを待って 言い負かしたいです。 給与明細を見せず、家賃、保険込みで16万。 家族手当もないといってたくせに 捨ててあった明細にはちゃっかり入ってる。差し引き、自分で五万は持ってます。 何だろ。家族とは。 説得したいのに 悲しくなりそう。離婚って叫…
みなさん学資保険入ってますかー? 入ろうか迷い中です.. ちなみに旦那さんの給料が17万ほど、 家賃、水道光熱費だけで10万、まぁその他諸々等 考えて余裕があるわけではないですが、、 いや、むしろ余裕ないから入った方がいいのか、、 皆さんの意見きかせてください😚
夫の度重なる不倫や借金、暴言、虚言などで 離婚を考えているのですが、 今は仕事も無く保育園も入れてなくて、 貯金もほんの僅かしかありません。 今の住居は夫の地元で義実家の側です。 私は自分の地元に帰ってシングルとして やっていきたいと思っています。 私も母子家庭…
マイホーム 買う気がなくなってきました いま家賃5万くらい払ってます 家買うとして5万8千円(今のところ)くらいが支払いになりそうです 今後オプションなど付けて6万くらいになるのかは分かりませんがㅠ_ㅠ 旦那は買う気満々でマイホームハイな状態 わたしは毎月支払っていける…
旦那側の家族(母、弟)同居している方に質問です。 月どのくらいお金を貰ってますか? マイホームを2年前に建てました。 4万や3万と月の電気代によってもらう額が変わります。 ・電気代が2万(冬場) ・水道代が4千前後 その他の ・家賃が6万 ・固定資産税(5月10月12月の1万7千位) …
借金についてです。 旦那と私で200万程… 私の借金は、働いていた会社が倒産して 給料未払いが続いていた時 旦那だけの給料ではやっていけなくて 旦那に借りてほしいと言われ借りたものです。 私が働いていた時は何とか返済出来ていましたが 今働いていないので返済ができません。…
旦那さんのお給料だけで生活している方へ質問です🙆 近々引っ越しを考えていて、物件探ししているのですが、今住んでいるところは2LDKで駐車場代はいれないで63000円です! 2LDKで63000円って、高いのか?安いのか?無難な値段なのか…? 家賃の相場がいまいちわからなくて…😭 旦…
旦那さんの仕事、お金ついて… 朝7時前に家を出て帰宅は夜12時過ぎ… 残業手当、ボーナス、寸志もなし。 それで手取り23万程。 正直生活やっていけてません。(笑) 毎月、お祝いとしてもらったお金(私の身内からばかり) 切り崩してやっていたり…本当は子供のために貯金したいのに……
旦那が転勤族で一年前に今の土地に引っ越してきました。当時は対面キッチン!築浅!とかこだわってて、結構家賃高めの1LDKを選んでしまいました。 息子はまだヨチヨチ歩きだったので騒音も気にせず… しかしやはり手狭だと感じ&息子の足音も凄くなってきて、二人目も考えて、引…
離婚について。度々こちらで相談させていただきお世話になっております。 今までの経緯からお話しします。 産前より旦那との不仲が続きます喧嘩も絶えず、私が産休中にもかかわらず生活費は家賃代のみしかもらえていませんでした。その間の生活費は旦那の両親からの結納金の残り…
我が家の家計です😭 見直せる所ありますでしょうか…。 貯金が全っっっ然出来ません。 世帯収入は40万です。 家賃+駐車場 88400 電気ガス 使わない時期10000~使う時期30000 水道 2ヶ月に1度 9000 保育料 39300 車ローン 25000(近々繰り上げ返済予定) ネット 3362 車保険 7160(見…
3LDKに、お住まいの方家賃おいくらですか?差し支えなければ教えて下さいm(__)m 引っ越しを考えており家賃が53000円 良いなって思ってるのが3LDK家賃7万円 入居するのに42万かかります。←一戸建てですm(__)m
生活費についてです。夫婦+0歳児 専業主婦です。 旦那手取り25万くらい 家賃→6万4千円 水道→8千円 ガス→1万4千円円(プロパン😭) 電気→8千円 保険→7400円 エアコン分割→2800円 携帯→2万5千円 食費→3万円 日用品→1万円(オムツ込み) 旦那お小遣い→3万円(昼別、喫煙者) 私お小遣…
アドバイス、意見などお願いします(´∩ω∩`) 今現在賃貸で7万支払っています。 一昨年に1980万の中古マンションを見に行ったのですが、その時審査が通るか試させてほしいと不動産屋に言われした事があります。 月々の支払いが7万8千円ぐらいになると言われたのですが、1980万でそ…
育児休暇給付金についてですが、前12ヶ月の給料の67%との事ですが、これって総支給額の67%?手取りの67%?基本給の67%?育児休暇給付金には会社独自の家賃手当や資格手当などの手当は含まれませんよね!!
主人のお小遣いについてです!収入は主人のお給料のみで手取り50万円ほどです。家賃15万円。もうすぐ2歳の子供1人です。いま主人のお小遣いは5万5千円,プラス会社から食費として1万円でるので計6万5千円渡しています。家には仕事の都合で週2しか帰ってこれません。お小遣いの内訳…
親が住んでいる賃貸の連帯保証人を 辞める方法はあるでしょうか。 過去に家賃を支払えず、 40万滞納していたこともあり、 現在は20万円程、滞納しているそうです。 管理している会社から電話がきます。 家賃は月6万7千円です。 親とは昔から仲が良くありません。 母親からどう…
引っ越しをしようかで迷ってます 皆さんなら、どっちを選びますか? 今住んでる家 家賃53000円 3Dkシャワー無し😢お風呂はあります 銀行、セブンイレブン、ドラッグストアー、スーパー飲食店、スタンドが家から近い。 引っ越しをするか迷ってる家 家賃7万円→3LDK 2階建て 1階…
すみません、無知なので教えてください🙇♂️ ポストによく家のチラシなど入ってますが「今家賃6万以上お支払いの方必見!!」など書いてますが、賃貸でそれぐらい毎月支払って住んでいるなら、中古や新築でも値段によっては家やマンションを買った方がお得なのでしょうか? 頭金0…
同居中の二児の母です。 いろいろあって、旦那と子供達と私の四人での生活を計画中です。 そこで、例えば家賃6万円の一戸建てに住んだ場合に生活する上で夫婦で毎月いくら稼いだら最低限生活していけると思いますか? 一応、光熱費とう自分で見積もってはみたものの一人暮らしさ…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…