女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家賃60000 光熱費25000 (電気代(IH)9800) (水道代4000) (ガス代9800ガスファンヒーター使用と 毎日湯船ためてる) 保険13000 車代 軽自動車 ローンと保険を含めて30000 ガソリンは月に1万円程。 食費3000~4000程 携帯代SoftBank2台(25000) (私13000)(旦19000) 旦那はiPhoneで去…
マイホームを購入した方、または購入検討中の方に質問です。 だいたいの年収と頭金の有り無しなど教えてください。 もし家を買ったらその他にかかる費用などありましたら教えて頂けるとありがたいです。 私は今アパートなんですが月々7万円ほど家賃を払ってます。(住んでる地域…
長文です。 わがままなのは分かっているんですが悩んでます。ストレスです。 築40年ほどのおんぼろ社宅に月々駐車場込み15000円で住んでいます。 この社宅が嫌で嫌で仕方ありません。 夏になると階段にはコウモリのフンが落とされて、ゴキブリは普通に出て、北東向きで日当たり…
明日から妊娠28週に入ります♪ 今、引越し先を探している最中です。 金銭に余裕がないため、1LDK、2DKで探しています>< 将来のことを考えると、出来るだけ周りの方に騒音で迷惑をお掛けしたくないので鉄筋コンクリートのマンションを第1希望で探しています。 私の住んでいる地…
将来が不安で仕方ありません。 収入は旦那の給料のみで手取り23万ほど。 家賃が7万と、その他支出などで毎月のやりくり費は3万あればいい方です。貯金は出来るはずもなく、足りない月は貯金から生活費をくずしてます。現在貯金額は80万ほど。。 もっと安いアパートに引っ越そうと…
シングルマザーの人どうやって生活してますか? 家賃があるとしんどいですよね
みなさんの家庭の家計管理を教えて頂きたいです! 今は共働きで財布は別々ですが、7月から産休に入り専業主婦になる予定です。 そこで、今後の家計のやりくりはどうするか話し合ったのですが、 夫の収入は月約30万。夫はお小遣い制が嫌みたいで、(自分の口座にある程度貯金をした…
こうゆう風になる運命だったのかな~。 貯金もないまま妊娠し自分達でやっていけれてなく親に甘えっぱなし。私の母が家賃も半分みてくれてて赤ちゃんの物もほぼほぼの母が出してくれました。。そんな中、恥ずかしい話クレジットもリボ払いなのに旦那がクレジットでゲームの課金を…
旦那と離婚しようと思ってるんですが どうなんでしょう… かなり長くなりますが 誰かお答えいただければと思います。 私たちはデキ婚で ずっと私の実家に妊娠中から 住ましてもらってて 車も私の母が探してくれて 購入の際も立替えてくれたり 食費や家賃、光熱費も母持ちです。 …
古い5階建てマンションに住んでいます。 2年前の4月に入居して丸2年です。 わたしたちが契約した時はペット不可でしたが、最近小型犬や中型犬を飼っている人がたくさんいます。 ペット可に変更になったのか、大家がOKを出しているのかは知りませんが、わたしたちには一切断りもな…
転勤って給料あがるんですかね? 旦那が転勤どぉ?って言われたらしく家賃も半分会社負担で今は旦那の実家にいるのですが我慢の限界でアパート出たいって言ってた所なので悪い話ではないなーと思ったのですが…
低コストで引越しした方!! どこにどれほどお金かけましたか? 家具家電そんなにもないので 軽トラで自分たちで運びます!! 敷礼を抑えるか、家賃とかも交渉するか、 家電をすべて中古にしようかなあとも考えてます! 今実家で、中古のものしか使ってません。 引越し予算50っ…
お金のやりくり見てもらいたいです✨✨ 旦那の給料は23〜25万くらいで私は専業主婦をしています😊💓 貯金→70000円《同居してるので家賃と思って貯めてます》 食費→40000《水道、光熱費全て入った分です》 旦那お小遣い→40000円《借金分もまとめての返済です》 私お小遣い→30000円《不…
4月に北海道から名古屋に転勤になりました。 名古屋の土地勘が全くなく、現在物件探しをして居るのですがどこが良いのか困って居ます。 主人の職場があおなみ線ささしまライブ駅が近いので、その沿線上で探して居たらどおやら治安があまり良くない地域との事...。0歳の子供と犬が…
お世話になっております。 相談というか質問があります。 今、妊娠22wです。 仕事もまだ続けてますし、何事もなければ産休、育休を取って復帰しようと思ってます。 今回の質問は実家への里帰りの件です。 あたしの場合、里帰りと言ってもすごく近いのですが。 一応、産休入って…
カテゴリーが分からず、すみません。 諸事情により、1年以内に引越をすることになりました。 現在、住んでいる小学校区域にするか、隣の小学校区域にするかで迷っています。 【現在の区域】 ・通ってる幼稚園の隣なので、下の子もまだ幼稚園生活が続くので、便利。 ・隣の区…
いま育休中です。 会社の社長から仕事復帰をお願いされました。 妊娠した時は保育園に早く入れば 早めに復帰します。とは言いましたが まだ4ヶ月になったばかりで 子育ても初めてでいっぱいいっぱいなので 保育園探しは全然しませんでした。 しかし急に復帰を頼まれ焦り始め…
こんばんは。生活費についての相談です。 我が家の家庭状況 " 義父 義母 夫 私 1歳半の娘 8月出産予定赤ちゃん " 今は5人で一軒家で暮らしています。 夫の収入は17万前後 私はパートで3万以下 現在の家計簿的な感じですと… ☆家 8万 (家賃光熱費食費 込み) ☆夫の小遣い 2万 ☆私の…
長崎市営、県営住宅についての質問です。 今旦那の実家に居させてもらっているのですが、そろそろ出ていかなければならないので家を探しています😣 収入は手取り13万ぐらい(ボーナス有り)です💦 そこから奨学金の返済や月の支払いがあるので、できるかぎり家賃の低いところを…
私は24歳無職で旦那は25歳会社員です。3歳と0歳の子供がいます。今旦那の祖父の持ち家に賃貸という形で格安家賃を払い住まわせてもらっています。ですが出産を機に子供が2人になり旦那の祖父がいきなり、いま中古物件を探しているからそこを買ってリフォームして住むといいよ今よ…
皆さんの家計はどう管理してますか? 結婚して約2年、お財布は別のまま、家賃、光熱費などほとんど旦那が出しています。 一緒にしたいと思いつつ、ずるずると、、 口座を1つ作ってお互いに一定のお金を入れようかなと考えてますがどうでしょう? 婚前貯金はどうしてますか? ア…
なんでこんなにカツカツなんだ⁇ と思ってたら、2月は子供の誕生日、友達の誕生日、母親の誕生日、旦那の代引き荷物で50000払ったからだ… 3月の生活費いまだもらえずだし 来月は息子の入院 再来月は自分の入院 どう考えてもお金が足りない😨😇 家賃60000 jcom5000 かんぽ10000 携帯…
1歳9ヶ月の子がいて今は実家なのですが 2人で暮らさないと行けない状況になりそうで、、 同じ月齢のお子さんがいて シングルマザーで2人で暮らしている方いますか? 良ければ収入、家賃、補助金など 教えてもらいたいです。 今はアルバイトで保育園にいれてる状態です。
共働きの方に質問です>_< うちは共働きで、旦那の給料から家賃、食費、光熱費、旦那の小遣い(4万〜5万)、保険や携帯などの旦那の支払いの分を払っています。私の給料からは自分の携帯、保険等、学資保険、保育料、お小遣い(1万程度)などを払ってます。 旦那の方が私よりも給与が…
とてもお恥ずかしい話なのですが。 都営住宅に住んでいるため、家賃も安く住めているのですが旦那の借金、クレジットの引き落としがあり返済が落ち着いてからお財布を任せると言われたまま。 生活費しか貰ってなく、貯金もできず困ってます。 夏には義姉に子供も産まれる予定があ…
相談させてください。 マンションに住んでます! 今月の家賃の引き落としと一緒に、家の保証継続費がプラスでかかります! あと、ドライブレコーダーも買ったので、その引き落としも今月にあります。 うちは、旦那の給料日が20日なので、いつもの生活費にプラスして下ろしてき…
専業主婦とはなんなんでしょうか? 現在産休中です。 結婚してから、財布は別で 家賃のみ旦那払いで 食費外食含む、光熱費、その為雑費、車のローン、保険 は私の財布から支払ってます。 私は管理職をしてたので、給料は旦那より良かったです。 携帯代はそれぞれです。 旦那の収…
今年3歳になる子供がいます。 来年から私立幼稚園に入れるか 引っ越して市外の公立幼稚園に入れるか 迷ってます。 毎月ぎりぎりの生活をしており 貯金するとしても1万できるかな?ぐらいです。 ちなみに市内には公立幼稚園がないです。 実家のある市外に引っ越せば 今より家…
家賃やローンに毎月9万円払っていらっしゃる方、差し支えなければ手取りや生活費など教えて頂けますか?😫 よろしくお願いします。
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…