「ハイハイン」に関する質問 (160ページ目)

ハイハインなどのお菓子って歯が生えてからですか?? 歯が生えてなくても食べられますか?? まだ食べさせなくても大丈夫という回答は承知してるのでいりません🙅♀️
- ハイハイン
- 夫
- お菓子
- ハイハイ
- 歯
- mamiii
- 9

カテ違いだと思いますが、属するものがわからなかったので、こちらで失礼します。 赤ちゃんのおやつハイハインですが、ヨダレでべちゃべちゃになって洋服に着くと洗濯しても取れてなかったのです。すんなり取れる方法をご存知の方教えてください😭
- ハイハイン
- おやつ
- 赤ちゃん
- 洋服
- 洗濯
- 38cat
- 2


離乳食をもぐもぐしないので、練習でお菓子をあげてみようと思うのですが、ハイハインは乳酸菌が入ってるみたいで、まだヨーグルトなど食べてないので不安なのですが大丈夫ですか? またもぐもぐの練習用に良さそうなお菓子はありますか?
- ハイハイン
- 離乳食
- 夫
- お菓子
- ヨーグルト
- たこめし
- 3

今日初めてハイハインや7ヶ月から食べられるボーロのおやつを買ったのですが、皆さんはいつから食べさせていましたか\(^o^)/?またどのようなタイミングで食べさせていましたか😌?
- ハイハイン
- おやつ
- ハイハイ
- ひまわり
- 12





みなさんのお子さんが通っている保育園はどのようなおやつがでてますか?? うちは週1は手作りおやつ、のこりの週4は市販のお菓子です。市販はアンパンマンビスケット、ハイハイン、しおせんべいなどの赤ちゃん用だけでなく、ハッピーターン、ココナッツサブレ、ばかうけ、おにぎ…
- ハイハイン
- 保育園
- おやつ
- 赤ちゃん
- 保育
- はじめてのママリ
- 2


息子が卵白のアレルギーあるから、 かぼちゃと牛乳でフレンチトースト作ってみた! おやつのときのハイハインは、きちんと持って、 小さくなってきた欠片も手をパーにして上手に食べてたし。 ご飯のときのつかみ食べの第一歩! お試しに一つだけあげたら、 最初ねっちゃねち…
- ハイハイン
- おやつ
- 牛乳
- 息子
- かぼちゃ
- あき〜アレルギー食材挑戦中〜
- 2



こんにちは。生後9ヶ月の娘がいます。離乳食について質問させてください💦7.8ヶ月くらいからハイハインのような持って食べるお菓子を食べていたので、手掴み食べもするかなと思っておやきを作りました。しかし持った途端ギャン泣き。口に入れようとしてもギャン泣き。味が気に入…
- ハイハイン
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- お菓子
- ハイハイ
- バイシュルツ
- 5








手づかみ食べをあまりしてくれません。ブロッコリーやおやきなどは柔らかいせいかぐちゃぐちゃにして終わります。ハイハインやパンは手掴みで食べてくれます。おすすめの手掴み食べレシピあったら教えて下さい。
- ハイハイン
- レシピ
- おすすめ
- パン
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 3





