「ハイハイン」に関する質問 (12ページ目)



気にしすぎなのはわかっていますが、産後から義母の行動やガルガル期もあり義母が大の苦手になりました。 0歳9ヶ月の子を夫が義母の家に会わせに行った際、ハイハインをもらって食べさせたそうです。 おやつの時間に食べさせることがありみてねに食べているところをアップした…
- ハイハイン
- おもちゃ
- おやつ
- 義母
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳3ヶ月で身長71cm、体重8kgで 生後3ヶ月くらいからずっと成長曲線下ギリギリで 不安です、、、。 1歳すぎてたあたりから食に興味を持つようになり よく食べる方かなとは思います。 同じようなお子さんがいる方いらっしゃいますか? 朝はスティックパン2本、ベビダノン、バナ…
- ハイハイン
- おやつ
- 体重
- 生後3ヶ月
- ベビ
- 9/18→9/6帝王切開
- 3



1才2ヶ月、バナナとハイハイン、ベビースムージー、(機嫌が良ければお米)しか食べなくなりました😭 もうすぐ保育園に行くようになるのですが保育園では外面で食べてくれるでしょうか? 癇癪持ちなんだなと真顔で見てしまいます。
- ハイハイン
- 保育園
- ベビー
- バナナ
- スムージー
- はじめてのママリ🔰
- 1

7ヶ月から食べられる赤ちゃんせんべい?お菓子?を食べたのですが、(ハイハインではなく、ピジョンの沢山入ってるお菓子)昨日5個食べて残りはジップロックに入れました。今日は食べなかったのですが、皆さんジップロックに入れたお菓子はいつまでに食べきる、処分にしてますか?…
- ハイハイン
- お菓子
- ピジョン
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月 つかみ食べができません。 ハイハインなどあげても食べ物と認識していないのか床に叩きつけたり遊びます🥲 哺乳瓶やマグも、自分でもって飲めず、、 練習させた方がいいのでしょうか? そのうち自分でするようになるのでしょうか💧 離乳食も固形は嫌がるのでまだペース…
- ハイハイン
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後9ヶ月
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 3




義実家がクリスマスプレゼントを買ってくれるそうです。 仮に0歳児の子はプレゼントなくて、上の子全員にプレゼントあったら有り得ないですよ…ね🤔? 相談されて親が小さいからいらないって言うならともかく、勝手に買うことにして勝手にいらないと決めつけられたら不愉快だと思っ…
- ハイハイン
- おやつ
- 月齢
- 親
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 3





つかみ食べ、難しいー! ハイハインなどのおやつが上手に食べられるようになって数ヶ月そろそろ食事でもつかみ食べ入れてくかあとにんじんスティックつくりました。柔らかく茹ですぎて、つかみにくそうでそのままぐちゃぐちゃしてポイ!次からもう少し硬く茹でる?でも、喉に詰…
- ハイハイン
- おやつ
- 食事
- レシピ
- 食べ方
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後10ヶ月半です。 ○倍粥の頃から丸飲みしてたので軟飯にしましたが 軟飯も2ヶ月経過した今ほぼ噛みません。 もうなくなった?!!というレベルです。 手掴み食べには おやきパンケーキ野菜スティックバナナを あげていますが最初の頃は ちゃんと一口ずつ食べていたのが 少し…
- ハイハイン
- 生後10ヶ月
- ケーキ
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 4


9ヶ月になり、そろそろ3回食を検討しています。 もともとご飯やうどんを食べるほうではなかったのですが、ここ数日ご飯への拒否が激しく、他のおかずも食べなくなり離乳食中断になることが増えています。 パンは好きです。ご飯はきな粉も効果なく、お菓子のハイハインは食べてく…
- ハイハイン
- 離乳食
- うどん
- お菓子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 0




