※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4日前から寝る前のミルクに変更し、卒ミに向けて進めています。補食のカロリーについて知り、現在の内容が多すぎるか心配です。午後の腹持ちを考え、手作りの蒸しパンやパンケーキが良いでしょうか。

4日前くらいから寝る前だけのミルクにしました。
今の缶を使い切り次第卒ミに向けて進めます。

補食についてですが
1日100-150カロリーが良いというのを
恥ずかしながら先ほど知りました💦

この4日間下記の通りあげていました。

午前→ハイハイン2枚 +牛乳100ml
午後→和光堂レンチン蒸しパン1個分or
エジソンママのきな粉蒸しパン1個
    +牛乳100ml

牛乳含めてと考えるとあげすぎですよね😰

午後は特に腹持ちさせたくて牛乳は飲ませたいですが
手作りの蒸しパンやパンケーキがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然その量でいいかと思います!
保育園で働いていましたが、わたしのところは午前は牛乳だけで、午後はそのくらいの量のおやつと牛乳が出ていました🤔
園によっては午前のときにおせんべいとか出ているところもあるようなので、あげすぎではないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥹
    ママリさんの園では牛乳は1回量どれくらいでしたか??

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

量ははっきりとわかりませんが、たぶん100〜150くらいだったと思います🤔
子ども用の小さいコップの2/3くらい入っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそのくらいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月29日