
息子がベビーフードを拒否するため、外出時の食事に困っています。アドバイスをいただけますか。
ベビーフード拒否の子のママさん!
昨日で9ヶ月になったばかりの息子がいます。
本日から3回食を始めようと思うのですが、息子はベビーフード拒否マンです😇
5ヶ月に入った頃から離乳食を始め、6ヶ月からは2回食(朝と晩)、7ヶ月からはお昼におやつ代わりに手掴み食べの練習をしているので3回食はルーティンが変わらないこともありスムーズに進むと思うんですけど、これからはお昼に外出先で困るかなと思うことが増えてくると思うんです😭
年末年始の帰省の前に買い置きしていた和光堂とキューピーの離乳食(BOXランチ的なやつ)を試しに食べさせてみたんですけど、1口食べたら初めて嫌な顔をされて全然口を開いてくれませんでした。
ちなみにいつも手作りしている離乳食は一食あたり250-300gぐらいモリモリ食べてくれます😂
だからこそびっくりしました…。
おやつはハイハインやアンパンマンおせんべい、ボーロなど手掴み練習でいろいろ食べさせていたので食べることができるのですが、ベビーフードだけは受け付けてくれません。
既に大人のごはんの硬さでお米を食べていることから、外出先ではおにぎりを持参、うどん屋さんで分けて食べる、バナナ、舌でつぶせる硬さの野菜スティック(おやつで人参1本分を丸々食べました笑)を作って持っていくなどを検討中です。
個人的にはベビーフードも食べてくれた方が栄養的にもいい気がするし、わたしも楽だと思うのですが、どうなのでしょうか?
似たようなお子さんのママやママだった方、是非助言をいただきたいです🥺
- ちゃむ🧸⋆꙳(1歳0ヶ月)
コメント

ノエル
私の友達が離乳食全部手作りしてたら
ベビーフードもママ以外が作ったご飯も(義母や実家のご飯)
拒否してたそうです💦
ランチボックスより
パウチ?のものだったり瓶のものだったり試してみると良きかもです!
あと、加熱?しなくてもあげれますが
加熱したら食べたりするかもです💦
うちの息子達ベビーフードめっちゃ頼っててw
ご飯屋さんの白米にベビーフード乗せて丼物とかにしてました☺️

ママリ
うちも食欲旺盛で出されたものは全部食べるタイプなのにベビーフード拒否でした!
旅行の予定があったので食べてくれるものを探すのにいろいろ食べさせた結果、味になれたのか食べてくれるようになりました☺️
以前同じような質問をした時にBOXランチはあまり食べてくれないこと多いとも見たので、キューピーをおすすめされました🫶🏻
-
ちゃむ🧸⋆꙳
わ〜!!!😭
ありがとうございます!!
キューピーのパウチですかね?
買ってみます✨
少しずつ慣れさせたいと思います🥹
外出頻度高めなので、早く慣れさせたい…!!!🔥- 1月20日
-
ママリ
キューピーはにこにこボックスかスマイルカップがおすすめです👐🏻
私も外出したすぎて、ちょっと勿体ないですけどおうちでもトライしてました🔥
最悪うどんがあるお店はうどんあげてました笑- 1月20日
-
ちゃむ🧸⋆꙳
ありがとうございます🥰
明日買い物する予定なのでトライしてみます❣️
うどん屋さん助かりますね😂
うちの近所にも3玉まで大盛り無料のところがあるので、お世話になると思いますww- 1月21日
ちゃむ🧸⋆꙳
あ〜、、、この前義実家で義母が作ってくれてた離乳食も半分も食べずに残してたので同じ状況かもしれないです💦
早速、買い置きしてた初期の頃に食べられるキューピーのりんごの瓶を試したところ拒否されました😭
りんご大好きなんですけどね😱
パウチも試してみます!
加熱しっかりします!
ベビーフード食べられると本当に楽ですよね🥹✨
手作りだったら残すことなく食べてくれるもんだからなんでも食べる子だと思ってたのにまさか拒否されるとは…😱
ノエル
味付けが多分違うから食べないのかと💦
私は1人目の時からめんどくさくて💦
米以外は全部ベビーフード頼ってたので💦
逆に尊敬です✨
ちゃむ🧸⋆꙳
わたしも面倒臭がりなんですけど、思いの外よく食べる子だったもんで、作りがいがあったし、買うより作った方が安いと思って作ってるだけです😂
でも、今こうしてちょっと後悔してます🙃