「パニック障害」に関する質問 (37ページ目)





産後育児ノイローゼになったり 育児仕事でパニック障害になった過去があります。 旦那はその時無関心でした。 気の持ちようだ!マイナスに考えるな! 鬱陶しい!と言われてました。 7年経ち、旦那が仕事関係で心を病み うつ病になりました。 薬を今から飲むよーとか 散歩に行っ…
- パニック障害
- 旦那
- 産後
- 育児ノイローゼ
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2








妊娠36週4日の里帰り中の妊婦です。 もともとパニック障害とやや鬱持ちです。 妊娠前は151㎝39kgと痩せ型でしたが今は48.6kg、+9.1㎏増えました。 あれば食べてしまう状態に食後自己嫌悪と後悔に苛まれてしまいます(;ω;) 産院で中期に一度急に増やしてハンコを押されてしまいさ…
- パニック障害
- 病院
- 産院
- 体重
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🐰🔰
- 2




パニック障害になったことある人 7ヶ月の妊婦です。 妊娠初期の頃、私が婦人系の病気で入院したのと同時に、旦那がパニック障害を再発してしまいました。 それまで数年発症してなかったのですが… 電車や渋滞のクルマの中、地下鉄などの閉鎖された空間で症状が出ることが多く、…
- パニック障害
- 旦那
- めまい
- 息切れ
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2









明日から計画分娩で入院の初産婦です。 39wで子宮口は2cm開いてるそうですが、子宮口が柔らかい、固いなどは言われませんでした。 明日はバルーンをして、翌日促進剤の予定なのですが、高齢ということもあり、時間がかかるのではないかと今から不安と恐怖でなきそうです😢 よか…
- パニック障害
- 妊娠39週目
- バルーン
- 子宮口
- 初産婦
- ゆいゆい
- 2



シングルマザーでフルタイムパート。 パニック障害、不安障害で 薬の副作用からか眠気やダルさが凄すぎて 今日お休みだったんですが 子供を放置してひたすらお昼寝してしまってました。 今日に限らず休日は本当に心も体も 疲れきっていて結構お昼寝してしまいます… 新一年生にな…
- パニック障害
- お昼寝
- シングルマザー
- 親
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 0