※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまま
ココロ・悩み

パニック障害と不安障害を持つ女性が、近所の人たちとの交流でパニック障害のことを伝えるべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

パニック障害と不安障害持ちです。
ご近所さんがいい人ばかりで、よく近所の人たちと集まって子どもたちがご飯を食べたり、遊んだりしています。

なので、一緒に花火大会行こう!とか、どこどこへ行こう!と誘われる機会もあります。

元々出かけるのも好きでお誘いもとても嬉しいのですが、わたしがパニック持ちのため体調によっては車の運転が難しく、遠出とかができません。

最初のうちは、この日はちょっと都合が悪くて、、とかで断ってたのですが、ずっと付き合っていくご近所の方にもわたしの持病のことについてお伝えしておいた方が なぜ車に乗っていけないのか等の理由がはっきりしていいのかなと思ったりもします。
でも、パニック障害があるということを受け入れてもらえるかどうか、子が偏見を持たれないだろうか、という心配もあり、言い出せていません。

みなさん、ママ友や近所の方に対して、どうされてますか?
パニック障害であることを伝えてますか?
同じような境遇の方、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もパニック持ちで、最初は言わないでいましたが、段々仲良くなって来て名前呼びタメ口になってから徐々に話しましたね👀💡
車の運転近場は大丈夫だけど遠出は難しいんだ〜みたいな。
ただ、周りってさほど気にしてない気がします😅
逆に私が言われても、そうなんだ、大変だね、力になれる事あったら言ってね、と言うと思います👀💡
もし遠出のお誘いなら、乗せてくれない?🙏とか言える仲なら言って、その代わりお昼奢るとかちょっとお返しがあるならいいんじゃないですか?
今までの関係崩すような重大発表ではないと私は思います。

  • まるまま

    まるまま

    確かに、そうですね!
    もし自分が周りの人にそう言われたら、力になりたいなと思うと思います!
    気にしすぎず、伝えられるタイミングで伝えてみようかなと思います。
    アドバイスありがとうございました!

    • 7月26日
コアラ

パニック障害です🙌

私はパニック障害になったのが長男が年少の時だったので、必然的に同じバス停のママさんたちには話しました😅
(しんどくてしかめっ面ばっかしてたので💦)

その他の仲良いママ友さんは言ったり言わなかったりです!
集まってご飯食べたり遊んだりする仲なのであれば、私は伝えますかね☺️
案外、私の周りの方たちは心配して何かあったら助けるね!って言うだけで、普段はパニック障害を忘れてるかのように普通に付き合ってくれてますよ☺️✨

知ってくれてるだけで、辛くなった時に「頓服飲むわ〜💦」って言いやすいですしね💡
そういう面でも気持ちのゆとりできます🥰

  • まるまま

    まるまま

    そうですね、、!
    周りのママ友はいい人ばかりなので、きっとすんなり受け入れてくれるかと思います😌
    自分も、パニック持ちだと知ってる人相手だと、今ちょっとしんどい、とか、こうしてほしい、とかいいやすくなって関わりも楽になるかも知れません!伝えてみることにします☺️
    ありがとうございました!

    • 7月26日