
夫を好きすぎて嫌われることが不安です。子育て中で夫のサポートを感じつつも、面倒に思われていないか心配です。周囲の夫婦を見て冷めることが多いと感じ、自分たちもそうなるのではと不安になります。産後、自分の魅力が減っている気がして辛いです。
夫のことが好き過ぎて嫌われるのが怖いです。
5ヶ月の子を育てています。
子供が生まれてから更に夫のことが好きです。
なのに私が心配症すぎて(子育てに関して)、夫はその必要はないと思うけど私が不安になっちゃわないようにそうしようかと寄り添ってくれますが、内心面倒臭いなぁとかうんざりされてないから心配になります。
世の中の夫婦を見ていると(私の親含め)、子供が成長するにつれて冷めていく夫婦が多く、自分たちもそうなってしまうのかなぁと毎晩不安になります、、、
産後、頑張っているけど、女としてもやっぱり魅力がなくなっていくなぁと感じてしまいます😢
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も旦那大好きで、心配症です🤣
私の旦那は、私が心配になったりするとその心配が消えるようにしてくれますが、「めんどくせえな」とかストレートに伝えて来ます😅
私も嫌いになられたらと不安になったりしますが、旦那にそれを伝えたら「そんな事で嫌いになるぐらいの軽い気持ちで結婚してないから大丈夫」と言われ、確かに逆だったらめんどくさいとは思うかもだけど嫌いにはならないか、と少し安心できました😢
私は旦那に対して、子供に対しての不安も旦那に対しての不安もあと大好きなこともちゃんと伝えるようにしてます🙂↕️
今の所出会って9年目突入、結婚して約5年経ちますがラブラブでいられてると思います😌

月見大福
きっと大丈夫だと思います。
私も心配してしまうタイプ&めんどくさい寄生するタイプですが、なんだかんだ好きでいてくれてます。
めんどくさいと分かって結婚してるから大丈夫って言ってくれます。
付き合ってから20年以上経ちますが、ずっと仲良しですよ😊
コメント