「夜ミルク」に関する質問 (2ページ目)


生後28日のベビ育ててるんですが、夜ミルクあげてオムツ替えて抱っこしても寝なくてギャン泣きされてメンタルずたずただし、全然寝れなくてしんどいです。 こーいう場合は寝るまで抱っこした方がいいですか?それとも疲れるの待ってベッドでねかせたままでもいいんですか? もの…
- 夜ミルク
- ベビ
- ベッド
- オムツ替え
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4














現在私が日曜日~木曜日の夜ミルク担当で旦那が金曜日~土曜日の夜ミルク担当なんですが、日中息子はほとんど寝ないので一緒にお昼寝なんて出来やしなくて毎日寝不足で、、 旦那はたった2日のくせに「眠いからちょっと寝かせて」「今日ちょっと早く寝させて」と自由でいいなと、…
- 夜ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ( ◜︎࿀◝︎ )🦖
- 4




今、産後クライシスだと思います 実家義実家遠方で、そもそも実家は頼れません 子育てしやすい地域にいるものの地元からはかけ離れてるので昔ながらの友達もおらず 旦那は7時に行って早くて20時前とかに帰ってくる仕事です 普通に0時とかの時もあります そんな中上の子は生後3…
- 夜ミルク
- 旦那
- 育休
- 妊娠3週目
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後16日目。ミルク寄りの混合です。昼間60(ミルク40母乳20)、夜ミルク80で一日の合計が500ちょいとかなんですが少ないでしょうか?😢2週間健診までまだ1週間あるので分かりません😢
- 夜ミルク
- 母乳
- 混合
- 健診
- 生後16日
- あや
- 2





生後19日のママです! 夜ミルクを120あげてるんですけどすぐにまた欲しがり、 泣いて1時間後に40追加であげても 指しゃぶりしながらギャン泣きで探しています。 おしゃぶりも試したのですがそこまでギャン泣きだと すぐに外してしまい、オムツ変えてもだめです。 同じような人…
- 夜ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後2ヶ月に娘がいます。27歳です。 夫婦仲はすごくいいんですが、育児がしんどいし辛いしで もう娘を見たくないです。 昨日は夜ミルクあげてる時も娘に怒鳴ってしまいました。 病院では産後うつじゃないかと言われたんですが 自分では鬱より適応障害なんじゃないかって…
- 夜ミルク
- 旦那
- 病院
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 5

