「夜ミルク」に関する質問 (2ページ目)




生後19日のママです! 夜ミルクを120あげてるんですけどすぐにまた欲しがり、 泣いて1時間後に40追加であげても 指しゃぶりしながらギャン泣きで探しています。 おしゃぶりも試したのですがそこまでギャン泣きだと すぐに外してしまい、オムツ変えてもだめです。 同じような人…
- 夜ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後2ヶ月に娘がいます。27歳です。 夫婦仲はすごくいいんですが、育児がしんどいし辛いしで もう娘を見たくないです。 昨日は夜ミルクあげてる時も娘に怒鳴ってしまいました。 病院では産後うつじゃないかと言われたんですが 自分では鬱より適応障害なんじゃないかって…
- 夜ミルク
- 旦那
- 病院
- 生後2ヶ月
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 5








新生児って夜よく泣きますか?夜泣きですか? 昨日の夜ミルクあげてから30分後泣いておきました。 抱っこしたら泣き止みますが、それが三時間授乳に毎回。 寝付けないものなんですかね? 上の子が起きそうでヒヤヒヤです。
- 夜ミルク
- 夜泣き
- 授乳
- 新生児
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3


生後1カ月の赤ちゃんを育てています。 母乳についてお伺いしたいです。 お恥ずかしながら母乳について何も知りませんでした。 完全ミルクに移行しようか迷っています。 出産後赤ちゃんがぐっすり寝ていて無理やり起こしても ほとんど咥えてくれず… 1度目の咥えさせ方がよくなく…
- 夜ミルク
- レンタル
- 赤ちゃん
- 出産後
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月なんですが、いまだに夜ミルクを飲みながらでないと寝付きません。 歯も生えてきたので、虫歯の心配もあり、そろそろ卒業させたいです。 皆さんはどのように夜寝かしつけていますか??
- 夜ミルク
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- むちこ
- 1

生後6ヶ月 だいぶ母乳減ってきたかな😞 朝と夜ミルクあげてるけど 夜中は母乳で朝ミルクあげた時に めっちゃグビグビ飲むので 足りてないのかな🥲? 昼間は母乳あげておしっこ出てるけど あんまり出てない気がする😔 最初ほぼミルクだったけど 義母に嫌味じゃないけど私の時の母…
- 夜ミルク
- 生後6ヶ月
- 義母
- おしっこ
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜間授乳のおすすめグッズありますか? 夜間授乳の際に、これがあれば便利だった! というグッズは何かありますか? ・電動ポット ・温度調整ができるケトル ・ウォーターサーバー 等です。 今気になっているのはミルクウォーマーです。 夜ミルクを作っている間に、下の子が…
- 夜ミルク
- おすすめ
- グッズ
- 上の子
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ🔰
- 3




授乳間隔について。 生後1ヶ月の子を母乳で育てています。 まだまだ間隔が2時間しか空かないのですが、 この時期はこんなもんですか? 頻回授乳が辛すぎて母乳量減るな〜と思いつつ昨日の夜ミルクを120飲ませちゃいました、、、 全く軌道に乗らない母乳育児疲れるな〜😮💨😮💨
- 夜ミルク
- 生後1ヶ月
- 育児疲れ
- 母乳育児
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜ミルクを飲ませてから寝かしつけている方! どのように寝かしつけしていますか?? 生後4ヶ月、完ミです。 少し前までは寝る前のミルクを飲ませて、サークル内のマットに寝かせておくと(上の子が寝るまでは上の子の声等で寝れなくなるため布団に連れて行けない)セルフねんねし…
- 夜ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
