※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ai
子育て・グッズ

夜のミルクをあげると吐いてしまいますが、無理にあげなくても良いでしょうか。

最近夜ミルク吐いてしまいます。
19時に離乳食ミルクの時は寝る前の21時ごろのミルクはあげないでいると夜吐かないんですけど、18時に離乳食ミルクの時寝る前の21時ごろのミルクあげると夜吐きます。
寝る前のミルク無理してあげなくていいんですかね🤔?

コメント

りり

寝る前のミルクよりも、夜ご飯の後のミルクをやめるのはどうでしょうか🤔💭
寝る前のミルクを抜いたら夜中起きちゃいそうなので!

  • ai

    ai

    でもうちの子離乳食の食べが本当に悪くてほとんど食べないんです🥲

    • 1月3日
  • りり

    りり


    それなら夜ご飯のミルクを減らして寝る前のミルクはそのままとかどうでしょうか🤔💭

    一度寝る前のミルクをやめてみるのを試して良い方を見つけてみてくださいね😊
    お子さんによって異なりますし、我が子は寝る前のミルクは卒ミするまでずっと残してました🙌🏻

    • 1月3日
  • ai

    ai

    ありがとうございます😭
    早速明日からやってみます!🙇‍♀️

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

19時に離乳食ミルクなら寝る前は要らないと思います。

18時なら離乳食のみにして寝る前にミルクで十分かと思います。

  • ai

    ai

    返信ありがとうございます!

    • 1月3日