「早生まれ」に関する質問 (3ページ目)
二人目の妊活のタイミングについてです。 今年の2月に一人目を出産しました。来年の4月から保育園に預けて復職する予定ですが、二人目の妊娠のタイミングをいつにするか悩んでいます。 一人目が早生まれで、1歳児クラスに預けるのに育休の期間が短かったことから、二人目はでき…
- 早生まれ
- 保育園
- 育休
- 生後8ヶ月
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 3
保育園について 2月3日生まれです。 保育園申し込みの時期なのですが、早生まれのため4月入園と途中入園を同時に申し込もうと思っています。 職場復帰は、保育園に入園できれば1年で復帰の予定です。 この場合、慣らし保育とかがあるから1月入園を希望したらいいのでしょうか……
- 早生まれ
- 職場復帰
- 途中入園
- 慣らし保育
- 保育園申し込み
- ママ
- 2
2歳児クラス、1番家から近くて入れたい保育園は4月からも受け入れ無し😂😂 想定内だけど0歳から入れないと無理なんだな💦 早生まれには厳しい… 第2、3候補の保育園にせめて入れたらいいな😂😂
- 早生まれ
- 保育園
- 2歳児
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊活はじめるタイミングについて、、 授かりものなのでいつ授かるかもわかりませんが😅 体質的にできやすいのか、1人目、3人目一周期目で 3人目にはピンポイントで排卵狙いできました。 2人目は化学流産したりと5周期かかってます。 今月妊娠すると生まれる頃は6月。 (3人とも3…
- 早生まれ
- 妊娠37週目
- 排卵
- イベント
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 0
【3姉弟の末っ子2歳】 ハロウィンであげるお菓子 早生まれで満3の世代の2歳(2歳7ヶ月の男の子) へ 何あげますか? 他の方がたべっ子どうぶつあげてたので それはあげれなくて💦 アンパンマンは興味ないらしく💦
- 早生まれ
- 男の子
- ハロウィン
- お菓子
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 2
女の子で3歳の七五三どんな色着ましたか? 早生まれなので今年七五三予定で今月スタジオアリスで写真撮って来月ネットでレンタルしてお参り予定です。 うちの子は目がぱっちりでもなくベビーフェイスおまけに薄毛で笑笑赤とか濃い色だと負けちゃうよなーと思って淡い色で探してま…
- 早生まれ
- レンタル
- スタジオアリス
- 女の子
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 5
娘の落ち着きのなさ、癇癪で悩んでます 2歳8ヶ月の娘がプレ幼稚園に行っているのですが、 座って待てない、先生のお話が聞けない、順番に待つ。等ができません。 座って居られるのは精々10分… 制作の時間はきちんと座って出来るのですが、 あまり興味がない紙芝居や絵本の時間に…
- 早生まれ
- 絵本
- おもちゃ
- 先生
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1
七五三って写真撮影だけでもいいんでしょうか?🥺 女の子ママさんどうされましたか?💦 早生まれで、来年3歳になるのですが いつやるのが一般的なのでしょうか?😣
- 早生まれ
- 女の子
- 3歳
- 七五三
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 5